不眠症のあなたにお伝えしたいこと 「在宅中に情報発信」その2

「おうち時間」が行き渡っている?はずの今日、
みなさんはおうちでどう過ごされていますでしょうか。

たぶん、意識しなくてもひまな時間ってどうしても生まれてしまいますよね・・・
そしてひまになっちゃうと、寝ること、食べることがいつもより増えちゃいます。
私は今のところは、寝ることに関しては増えてませんが、食べること・食べている時間が少し増えたように思います。困っちゃいますね。
でも、しょうがないことだとは思います。

ーーーーーーーー

昼間に寝ちゃうとか、朝遅くまで寝過ぎてしまうということになってしまうと、夜になって寝れてますか?
この夜になって寝ることを、リズムという言葉で表していきたいと思います。
これは、睡眠だけに限らず、食べる時間(朝・昼・夕)など、全てひっくるめた言葉です。
このリズムが崩れてしまっているのが、この自粛中の悩みなのではないかなと思います。

もちろん、自立をしっかりされていて、リズムも普段と変化がない。という人もいるとは思いますが、私のように安定していない場合は、リズムが崩れちゃってもう・・・大変な思いをされているかと。


ーーーーーーーー


①リズムの崩れ=不眠に繋がる?

私が不眠症になったきっかけって、今思えば、すごく些細なことだったと思います。
1年間バイト生活をしていて、そのバイトのシフトがとってもまばらでした。
まばらというのは、時間に関して言うと、早朝から昼過ぎにかけてのシフトと、昼過ぎから夜22:00ごろまでのシフトがまばらに入っていたこと。あとは、それが週3、4日バラバラに入っているといった様子が続きました。
そこでの問題点は、早朝に起きなければいけない日もあれば、休日のようにダラダラ生活のままでOKな日もある。

それに甘えて、というか、そうするしか毎日のサイクルの循環方法が無かったため、不眠のスイッチが勝手に入ってしまったのだと思います。

人間には、決定しているサイクルがある。

そう思いこまないと、不眠症改善への1歩は、いつまでも踏み出せないと思います。

私の言葉では説明不足になってしまいそうなので、この人間のリズムについてわかりやすく解説しておられる方がいたので、その動画をぜひ見て頂きたいです。
1時間くらいの若干長い動画なので、流し見程度でも、大事な部分は耳に入るかなと思います。


②不眠症解消についてのわかりやすい解説動画(若干長め)


https://youtu.be/5co_aLmuEsM

※こちらは、再生リスト(1つの講演)の中の1つになるので、同じ再生リストの中から、他の話も選んで見てみると、より深く知れると思います。


③私が実践している不眠症対策

私が上の動画を見てから実践していることの1つ目は、「朝起きたら外に出る」です。

光を浴びることで、サイクルがリセットされるということを動画内で話されていたので、これを実践しています。

※詳しくはこちらの動画で・・・(動画に頼りきってしまいすみません。)


光と睡眠が大きく関係しているということを知って、私は、朝起きたらとりあえず外に出ます。晴れの日に限らず、曇りの日でも雨の日でも。
私の場合、外に出てその日のゴミ出しをする。というのをルーティーンにしています。
ここで大事にするのが、窓越しの日光ではなく、生の日光ということです。
それが大事だそうですよ。

あとは、とりあえず1日でもいいからやってみる。
それで、早朝に外に出るというのは一体どんなことなのか、体で確かめてみると良いかもしれません。

私も、バイト時代には想像もつかなかったことを今実践しているので、
意外と出来てしまうもんだな。なんて思っています。


2つ目は、カフェイン摂取を控える。です。

正直、カフェオレなどが今とても飲みたいです。

ですが、私は、不眠症以外にも不安になってしまう心理状態が時々あるので、その状態を少しでも促してしまいそうになるものを削るようになりました。

カフェインを削ることは、どちらかというと、不安になるのを止めるための1つの行動です。でも、不眠にも効果があると信じています。


あとは・・・他にあるかな。


寝る前にスマホを触らないとかは、自分には不可能なことだと思っているので、特に実践などはしていません。


不眠症は、1回ループに入ってしまうと、なかなか抜け出せないし、逆に不安が積もってしまうものだと思っています。
その不安をなくすためには、とりあえず、効果があると信じたものをやってみる。それで効果が無ければ、他の方法を試してみる。そんな感じで良いのだと思います。


私も、完全に不眠症を克服できたとは全く思ってなくて、むしろ、今まで通りなんじゃないかと、不安になったりします。


今は、徐々に、少しづつでも良いから、体のリズムを元に戻して行けたらいいなと思います。


不眠の悩みを抱えるみなさん、共に、乗り越えることに取り組んでいきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?