見出し画像

迷ったときにどうしてますか?

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

子どものころ
人生は

分かれ道の連続

どちらに
向かえばいいのか

その選択で
人生の先まで

変わってくるんじゃ
ないかって

心配になって

何かを選ぶときに
とても慎重になった
ことがありました。

友達と
遊ぶかどうか。

どちらのお菓子を
選ぶべきか

そんなことまで
悩んでいました(笑)

でも、
パラレルワールドっていうか

選択によっては
違う未来が
待っているということは

あながち間違いでは
ない気がします。

まだ小学生にも
なっていない頃
だったので

そううまく説明
できたわけでは
ないんですが。

ある程度の
年齢になったときに

「世にも奇妙な物語」で
同じような内容を見て

同じことを
考えている人も
いたんだ!

ややホッとしたことが
ありました。

色んな人生の
そう重要でないことから

本当に重要なことまで

迷っているときに
あなたは
どうしていますか?

わたしの友達は
洋服を買いに行くときに

「紺色のジャケットが欲しい」

決めていて

それ以外は買わない
と言っていました。

欲しいものを
まず明確にして

それ以外は
妥協しない
って
ことですね。

迷わない方法の
一つではあります。

漠然とした
目的だと

どうでもよいものを
選んでしまったり

本当は欲しくないものまで
気になってしまって

脳が疲れますよね。

洋服を買いに行くときは
わたしも見習って

だいたい
決めておく
ことに
しています。

そして、
なければ買わない。

そう決めています。

迷っているときは
何を軸にするのかを
明確にする

答えが出やすく
なります。

例えばですが
レストランで
メニューに迷っているとき。

食べたいものを
優先して
好きなものを注文するのか

メタボも気になるし

ヘルシーなものを
選択するのか

お財布事情を
優先的に考えるのか

それによっても
変わってきます。

どの軸で
選択するか。

そこを決めれば
ある程度の
ガイドができるので

迷うことなく

選択することが
できると思います。

仕事にしても

収入
軸にするのか

仕事の内容
軸にするのか

人間関係
軸にするのかによって

変わってきます。

知り合いは
「家から近いところ」という
条件が満たされなければ

働きたくないって
言っていました(笑)

そういっても、
大人の事情で

そうはいっていられない
事だってありますが

そこは
呑み込めるかどうか

ということだと
思います。

結局
その知り合いも

転勤があって
遠くまで
通ってましたから(笑)

迷っているときに
軸にするのは

根本的な問題が
どこにあるのか

ちゃんと
把握しておくことだと

思います。

応急処置なのか
完治なのか

自分の感情なのか
理性を優先させるのか。

例えばですが
先の食事の話だと

取りあえず
お腹が空いているから

何かを放り込むことが

根本的な
ことなのか

食事を
楽しむことが
今回のミッションなのか

こういうところも
関係してきます。

最近我慢が
続いていたから

今回は思い切って
好きなものを
食べてやる!!

みたいた
チートディのようなことも

あると思いますし、

付き合いで
変なものばかり
食べてたから

今回は
理性を優先させて
バランスを考えたものを

チョイスするとか

そういう
感じです。

仕事だと
取りあえず
稼がないと

生活が
できないのであれば

四の五の言わずに
見つかったところで
働くべきだと

思いますし、

ある程度
余裕があって

やりたいことを
見つけたいのであれば

そこを優先させる
べきだと
思うんですよね。

まず根本的な
問題が

どこにあるのかを
把握したうえで、

その上に
軸を立てていけば

迷うことなく
答えが出てくることが
多いと思います。

迷ったとき
あなたはどうしていますか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)