見出し画像

決断の原動力

こんにちは!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

最近書いた記事で
行動できるかどうか?

みたいなことを
書いてきました。

そのことで、
ふと気がついたことがあって
シェアできたらいいな、

と思いました。

わたしの人生の中でも
なかなかの出来事に
出会いました。

わたしも含めて3名が
びっくりするような

そして、
将来に影響するような
なかなかのインパクトでした。

例えばがんに罹患したとか
治らない病気になっちゃったとか

そこまではいかないまでも

結構な選択と決断
迫られるような
イベントでした。

わたしの性格は

どちらかというと
その出来事で誰かを恨んだり

取り返せない出来事に対して
未練たらたら
みたいなことが

あまり無いように思います。

知り合いにも
「切り替えが早い」
言われました。

どんな出来事に対しても
良い意味でも
悪い意味でも

割と素直に受け取っちゃう。

でも、
最初はそれなりに
その出来事に対して

あーでもないなとか
こーでもないとか

いろいろ考えこんで
迷う
わけです。

今回起こった出来事を

身近な人だけでなく
尊敬できるような
敬意を払うような方に対して

直接相談しました。

珍しく
愚痴めいたことを話し
聞いてもらうことになりました。

そういう相談をすること自体が

実はわたしの中では
初めてに近い事で、

話をしているうちに
自分の中で
決断が固まっていくような

そんな気分を味わいました。

それに、
わたしの決断

その他の方たちの決断にも
大きな影響を与えるものに
なったようです。

ある出来事に対して
取れる行動は

1、諦める。

2、(勝ち目はないようにも思うけど)
  訴訟などで
  金銭的な補償をしてもらう。

3、諦めずに行動して、
  時間とお金はかかるけど、
  手に入れる。

この3択でした。

わたしは当然(笑)3を選択しました。

そして、
決断してしまえば
目の前に見えている

やらなきゃいけないことを
ひたすらやるだけ。

そこに
恨みとか

その出来事が
起こってしまった経緯とか

もう、
忘れてるんですね。

やるべきことが見えたら
そこに向かって
進むだけ。

もちろん学習はします。

でも、
自分が正しい行動を
していたからといっても

回避できることと
そうでないことって
ありますから。

そして、

わたしの決断を
「バカだなぁ」って
思っている人も

たくさんいたとは思うのですが(笑)、

見守ってくれていた
周囲の人は
「すごいな」とか言って

応援してくれました。

そして、
それが解決した現在
「よく頑張った!」

お褒めいただきました。

…家族は別ですよ。
家族は純粋な
関係ではないですから

利害関係が出てきますしね。

捉われていても
しょうがない。

やりたいと思っていることを
やるだけなんですよね。

他の2名の決断も色々で

わたしより遅れて
3を選択された
方もいます。

その方とお話ししていると

「時間を返せ」とか
色々恨み節が聞かれます。

なるほど、
ふつうはそう感じるんだと

改めて感心しました。

正直、
受け入れすぎるのも

良くないなって
思うこともありますが

他人を変えるより
他人を恨むより

自分が行動したほうが
わたしは楽だと思っている

改めて感じました。

何かに対して
恨むような感情は

正直邪魔だと
思うんです。

わたしと同じ決断をされた方も
わたしより
時間がかかりましたが

解決に向かって
驀進されています。

もう解決する寸前まで
近づいています。

未だに恨み節は
ありますが、

頑張っているお姿は
とても素敵です。

もう一人の方は
第三者からの
救いの手
があって

あまり深く考えることもなく
解決に向かったのですが…

最終的な解決には
至らなかった様子
でした。

本人の中では
色々思うところが
あるのかもしれないですが

その後
その方と会うこともなく

今どんな気持ちでおられるのか
分からないままです。

あなたは
何かが起きたとき

どのような決断を
しますか?

何を目的にして
何を目印にして

決断しますか?

誰かに対する恨みとか
出来事に対する辛さとか…

そこに目を向けるか

それとも
これから先の
未来のことに目を向けて

過去のことは
過去のとことして
さっさと忘れてしまうか…

あなたはどう思いますか?

…さて、そろそろ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます。

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)