見出し画像

できない自分が愛しい

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

突然ですが、

まぁいつも
突然なんですが…

あなたは得意なこと、
苦手なことはありますか?

わたしにも
たくさん苦手なことが
あります。

得意なことは
あるのかな?

わたしよりも
得意な人が多いと
思いますし、

突出しているもののほうが
少ない気がします。

わたしも
数年前までは
オールマイティじゃないと

ダメだって思ってきたんですよね。

特に
時間を守るとか
人との約束を守るとか

対人関係において
不得意な部分を
なるべくなくして、

社会的に望ましいと
思われる人でないと

受け入れられない
思っていました。

どこかの学会に
所属しようとしたときに

硬い文章で書かれた規約とか

全部読んで
理解できる人じゃないと
入ってはいけませんって

言われているような
気になるし、

家電にしても
説明書があるんだから、

自分にだって
できるはずだって。

できない自分が
おかしい、
だめだ、

という感じですね。

だけど、
苦手なこととか
できないことって

あるんですよね。

実は愛着障害あるあるですが、

数学に弱い人が
多いそうです。

わたしもいろいろと
数学に得意になろうって思って
本を買ったりしてみましたが、

なかなか身につきません。

理論的な話し方をする人は
数学脳の人が多い
そうです。

確かに
そう思いますね。

Aはこうです。
そうするとBはこうなります。

結論はCですね。

といったように
数学的ロジックで
話したほうが

論理的で
理解しやすくなる
ようです。

たまに研修会に行くと、
会場からの質問が
あったりします。

でも、
何を質問したいのか
分からない人
とか、

何を話しているのか
全く理解できない
ときがあります。

数学に強い
講師の先生などは

その要素を汲み取って
ぱっと結論を話されたりします。

でもね、
人間はスーパーマンじゃないんだから、
できないことだらけなんですよ。

新しい世界に飛び込むと、
すでにその世界には
スペシャリストの方々がいて、

到底及ばないなって
尻込みするし、

知らないことだらけだし、

キラキラした
スペシャリストの方々の中で

何もできなくて
及ばなさ過ぎて

全く自信はなくなります。

…でも、
それでいいんだと思います。

知っている世界の中で、
できることばかりなら、

世の中面白くないし、

スペシャリストの方々に
追いつこうと思って
努力するし

できないことを
自信のなさにつなげるんじゃなくて

愛してみるのもいいのかも。

たまには
人に頼ってもいいんじゃない?

できないことって
人として大事じゃん?

って思うようになりました。

発達障害系の人たちは
驚くほどの努力をしても

本当にできないことがあります。

忘れ物が多かったり、

相手の気持ちを
考えずに発言したり、

片づけられなかったり、

物を無くしたり、

人間関係がうまくいかなかったり、
不器用だったり、

本当に努力しているんですよ。

でも頑張っても
できないんですよ。

努力してみても
結局できない
んですよね。

わたしの知り合いが
悪癖を治そうとして
努力しつくした結果

うつみたいになって
何にもできないように
なったそうです。

これ以上どうしたらいいのか
分からないくらい悩んでいます。

愛着障害傾向ではあっても

何とか適応して
生きていけているのは

たまたまなんだなって
感じます。

計算が苦手なわたしには、
計算機という
強い味方
がいます。

最近は
計算機だけではなくて
Excelという

素晴らしい味方がいます。

一瞬でセルが
計算してくれたときは、

感動しました!!

使えるようになると、
家計簿から何から
全部Excel化しました(笑)。

…商業高校出身
なんですけどね(笑)

こんなに計算が嫌いなわたしが
無理に商業を出て、

嫌いな数字を相手に
仕事をする理由は
ないですよね(笑)。

…とはいえ、
仕事で確定申告とかを
しているので、

資格があって
良かったと思っていますけどね。

できないことを
愛するということは

自分をよりよく知ることと
同じです。

客観的に
自分を見てみると

できないことがあるわけです。

それは個人の特性だったり、
障害の傾向だったりしますが、

悪いことではありません。

自分を知ることが
何よりも大切です。

そうすると、
できない自分が
少し愛しくなりませんか?

できないことを愛して
認めて、
周囲にうまく頼って

無理をしないで
できるだけ力を抜いて
生きていく。

こういうことも
大切なじゃないかって
感じています。

あなたはどう思いますか?

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

ぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)