見出し画像

悪癖をやめる・習慣を変える

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

前回の記事でも
少し触れましたが、

なくて七癖
あって四七癖。

と言われるくらい
癖が習慣化しています。

人は習慣の生き物です。

殆どのことを
習慣的に
行っています。

今日、
ただ今

初めてすることって
ほぼないですよね。

今日初めてすることでも

明日もしたら
それは
初めてではないですし。

この習慣というか
癖の中には

良いものも
悪いものも
あります。

人は
毎日の行動から

自分を
表現しています。

ほんの少しの
言動や行動が

あなたを
形作っています。

普段から

「約束を守らない人は
 人としてあり得ない」

等と言っている方が
いたとします。

でもその方が

普段から
遅刻ばかりしていたり

約束を守らない人であれば

その人は
約束を守れない

「人としてあり得ない」
人であると
いうことですよね。

他人に厳しく
自分に甘いタイプ
というか

言動と行動が
一致していない

ということですが、

行動のほうが
その為人を
より表している

いえるわけです。

その癖や習慣は
からだの使い方とか
ほんの些細なことで

表現されています。

あなたには
人に言えないような
恥ずかしい癖は

ないですか?

小学生の子どもさんのいる
パパさんから

娘が鼻くそを食べちゃう。
 やめてほしいけど、
 言ってもなかなか…」と

伺いました。

…あるあるですね(笑)

「お年頃になったら
 すぐに止まりますよ」

伝えましたが

人に言えないような
恥ずかしい癖も
ちゃんと意識することで

変えられるものなんです。

食べちゃうところまで
いかなくても

車ですれ違った
対向車の運転席の方で

思いっきり
指が鼻の中に
入っている人とか

見かけますけどね(笑)

車の中という
誰もいない空間で
油断するんでしょうか。

食事をする時の
マナーもそうですし、

普段の姿勢も
同じです。

歩き方、
動き方、

言葉遣い。

これらもすべて
癖というか
習慣というか。

必要なときには
なんとか
取り繕えても

油断すると
うっかり出ちゃう
のは

やっぱりまずいですよね。

自分の中でも
ここを変えたいとか

変な癖を
やめたいとか

そう思っていることを
ぜひ書き出してみましょう。

理想の自分は
その行動や癖を
しているかどうか。

そういうことを
考えながら
ぜひ書き出してみてください。

例えば
金銭的な自由を
手に入れた方は

お金の大切さを
知っているので、

何が無駄なのかを
しっかりと考えて

お金を使うように
なるのかも
しれません。

半額のお総菜コーナーで
ウロウロすることは
ないのかもしれないですよね。

美しい姿勢で
堂々としているのではないかと
思います。

どういう自分に
なりたいか

その癖は
他人から
どう見られているか

書き出してみると
10個程度では
済まないくらいに

あると思います。

特に姿勢とか
歩き方まで書くと
本当にきりがありません。

書き出してみたら
どう変えていくか
考えてみましょう。

意外にやめることは
意識することで
すぐできるようになります。

夕食後の
ポテチがやめられないとか

毎日のスイーツが
やめられないとか

そういっている方にも

とにかく1週間
やめてみてとお話したら
やめられたんですよね。

最初の1週間は
本当に大変ですが、

意外にやめても
特別困ることはない。

ただし、
アルコールとか
ニコチンとか

糖分とかに関しては

離脱症状がある場合も
ありますので

中毒になっている人は
注意が必要です。

でも、
意外にやめるのは
そう難しくないんです。

鼻くそだって
意識すれば
やめられるんです。

やめることよりも

習慣を変えることが
なかなか
難しいですよね。

朝寝坊しがちなら

夜早く
寝てみるとか

とにかく
起きてしまうとか

食事を見直すのも

毎日外食とか
コンビニだったものを

自炊に変えるのって
なかなか難しい。

こういう時は
ハードルを
下げるところから

始めて見るのも

アリだと思います。

朝とにかく
一度起きてみる。

起きたうえで
どうしてもダメなら
二度寝する。

食事も
メインの物は
買ってくるけど、

キュウリを切るとか
トマトを切るとか
サラダだけは作ってみる。

切るだけだし。

姿勢や歩き方は
専門家のアドバイスが
必要な時もあるますが

ほんの少し
意識をするだけで
意外に変えられるものです。

ぜひ些細なことを
見直して
自分を新しく

創り出してくださいね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)