見出し画像

視点を上げると人生も上がる

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

大学の教科書に
「俯瞰」という字が
書いてありました。

当時は全く見たことがなかったし、

特に「瞰」という字が
わからなくて、

読み方から
辞書を引いて調べました。

当時の辞書ではなく、
Google先生によると、

「高いところから見下ろすこと」
書いてありました。

岡目八目とか(笑)
そういう感じですね。

同じ言葉で
「メタ視点」というのが
ありますね。

最近は
日本語と英語の
混合語が増えましたね。

「meta」とは
「より高次の」という意味です。

メタ視点とは
俯瞰と同じで

視点を上げてみることです。

今目の前で
起こっている出来事は
自分の視点、

水平線の視点で見ています。

目の前で
起こっていることなので、

それ以上視点を
上げようがありません。

浮遊霊?とか
幽体離脱
でも
してみないと(笑)

でも、
過去の出来事は
視点を上げる
ことができます。

思い出すのとも
少し違います。

例えば
高校時代の
友人関係を
思い出してください。

良い思い出でしたか?
そうでもなかったですか?

わたしの高校時代は
比較的楽しかったので

割と良い思い出が多いです。

その時は夢中になっていましたので、

知らない間に
誰かを傷つけたり
嫌な態度を

とっていたかもしれません。

でも、
今思い出してみると、

具体的なエピソードではなく

ほわほわと
いろいろな事柄が
浮かんできます。

そのエピソードの一つに
焦点を当ててみます。

辛い思い出を思い出すのは
しんどいと思いますので

楽しかったことを
思い出してください。

そして楽しかった思い出の
視点を上げてみます。

その出来事の中で

誰がどんな立場で
何を感じていたか。

他人のことは
想像するしかないですが、

Aさんはこういう傾向があるから
こんな風に
感じていたんじゃないかとか、

当時その場にいたら
感じられないことが

見えてくると思います。

さらに、
自分の個人的な背景も
見えてくると思います。

当時彼氏(彼女)ができて
なんだか調子に乗っていたとか

成績が良くなくて
少し自棄になっていたなとか。

時代的な背景とか
その時の流行とか。

並行的な視点では
見えなかったものが

何かしらは見えてくるはずです。

さらに視点を上げて
自分の人生を振り返って、
その時のことを思い出します。

どんな位置にいたのか、
何を目指していたのか

その出来事が
人生の中で
どんな意味があったのか

そして、
将来どういう
影響をもたらすのか。

いろいろなことが
見えてくると思います。

今目の前で
起こっていることに

メタ視点を取り入れると、

(難しいのですが、
 慣れてくるとできるように
 なってきます)

まるで見えているものが
変わってくるはず
です。

今起きている悲劇は
人生の中で
どんな意味があるのか。

その悲劇の中で
学んだことは何か

これを経験するわたしに
何がもたらされるのか。

些細な失敗は
大して気にならなくなる
し、

今大変だとしても

将来楽できるなら
大切な貯金
です。

これからのわたしの人生に
どう影響するのかを考えたら

苦しみさえも
愛しくなります。

メタ視点で
もう一つ大切なことは

相手がどう受け取ったかを
考えていくこと。

この視点を取り入れると

自分勝手で
我がままにはなれないし

相手にわかる言葉に
変換して話すことができます。

わたしが腹を立てていることを

相手がちゃんと察知していて
そのうえでわたしが怒るなら

相手も準備できます。

でもわたしが
これまでニコニコして
腹を立てているのにガマンして

急にキレたらびっくりします。

「わたしが洗い物していたら
 手伝ってほしいな」と、

日ごろからきちんと
伝えていて

相手から
了解を得ていたにも関わらず

相手が忘れていたとします。

そこでわたしがいきなり
「なんで手伝ってくれないの!」
怒ったら、

相手はびっくりします。

よくありがちな話です。

でも、
メタ視点をもって

もしかすると
相手が忘れている
かもしれないな
とか、

今見ているTV、
好きなやつだよね
ということが
分かってくると

もう一度
「ごめん、手伝って」
言うこともできるし、

「TV見たいかもしれないけど、
 これだけ手伝って?」

とお願いすることもできますよね。

若しくは
「終わってからでいいから
 お願いしても良い?」

って言えますよね。

その後、
実際に手伝ってもらったら、
「ありがとう」って

素直に口にできます。

そうすると相手も
「手伝ってよかったな」
思えるかもしれません。

よく子供のころに
今から宿題をやろうとか、

このTV番組終わったら
宿題やろうって思って

本人なりに
決めることってありましたよね。

そしてだいたい
そのタイミングで家族から

「宿題やったの?
 勉強しなさい!」
って
言われて

やる気が削げちゃって

腹が立って
やりたくなくなる

という経験はないですか?

なのに、
大人になったら

それを自分の子どもに
しちゃってる人
驚くほど多いんですよ。

子どものころ
自主的に勉強していた人は
少ないはずなのに

振り返ってみると
自分も勉強してないのに

子どもに勉強しなさいとか
言っちゃう
んですよね。

メタ視点で見ると、

今TV見ているんだから
「それ見たら、
 宿題やってね」と

声をかけるとか

さらに言うと
宿題やらなくて
後で焦る経験をさせることで

ちゃんと宿題できる子になる
可能性もあるわけです。

今の目の前の
水平視点だけで判断せずに

一度メタ視点を
持ってみる
のも
必要ですよね。

過去に起こった出来事を
思い出してもらって

メタ視点で見ることで

今まで見えなかったものが
見えてくるんじゃないか

思います。

あなたはどう感じますか?

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)