見出し画像

不公平は嘆くのではなくて楽しむもの

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

世の中って
不公平ですよね?

生まれつき
素敵なお顔立ちの方も
いらっしゃいますし

身長だって
声だって

産まれついた
お家柄だって

全部違うわけですから。

もしも世界が
100人の村だったら
にも書いてありますが、

日本に産まれることは
ある意味幸せかも
しれないですし、

それが却って
不幸かも
しれないですよね。

何にせよ

同じものを持って
産まれてくる
わけではないので

産まれついた時から
不公平。

とあるマンガ本で
その不公平さを
呪っていた

主人公の周辺にいる
登場人物が
悩んでいました。

とても美しい
主人公に対して

恋心を抱いているのですが

顔も平凡
(もしくはそれ以下)

両親も家柄も
普通だし

秀でた才能が
あるわけでもない。

運なんて
どちらかというと
悪いと思っているし

いいことなんて
棒アイスに
「あたり」って

書いてあった
ことくらいしか
思い出せない。

金のエンゼルなんて
出たことないし

銀のエンゼルだって
集めきれたことがない。

とても美しい
主人公は

家柄もいいし、

運だって
絶対いいし

何より綺麗だし

何でも
持っている。

そんな
全てが揃っている
無敵な彼女に

スペックが
薄すぎる自分が

どうやって
横に並ぶのか。

そもそも
似合っていないし

自分には
無理なんじゃないか

周囲にいる
ライバルも

自分よりも
強かったり

顔が良かったり

スペックが
高すぎて
全く勝てる気がしない。

だけど、
諦めるなんて
できないし

世の中は
何て不公平なんだ!

嘆きまくって
いました。

でもそのキャラクターは
気が付くわけです。

不公平最高!

人と違うって
凄いじゃないか!
って

ある意味
不公平の
頂点にいるような

主人公がいるからこそ

その主人公を
眺めることができるし

その主人公のために
大したことは
できないけど

頑張ろうって
思えるんだって。

そう結論付けていて

ちょっと
噴き出しました。

実際

最初っからの
スペックの違いは

どうしようもないところも
あると思うんです。

特に身長なんて
勝手に伸ばしたり
縮めたりなんて

できないですし

裕福なお家に
産まれていたら…

裕福とはいわなくても

平均的な
常識的なお家に
産まれていたら。

親ガチャとかっていう
言葉もあるけど

そして
養育環境が
子どもに与える影響は

計り知れないところも
あるけれど、

ある程度の年齢で
持てるスペックは
大きく違ってきます。

そこは仕方がない。

ある程度
自分の持っている
スペックが定まってから

でも、
そこからが
大切だと思うんです。

不公平だっていうのを
嘆くだけなら
誰にでもできます。

そういう意味では
先のマンガの
キャラじゃないですが

不公平最高!って
思った方が面白い。

好きな芸能人
観ることができるのも

ドラマを見て
キュンキュン
できるのも

画一的な
世の中じゃないから
最高ですよね(笑)

後は
今持っているスペックを
どう活かしていくか。

それをもって
どこに向かおうとするのか。

そこが大切ですよね。

金銭的な
バックボーンがあれば

容姿の問題は
整形っていう手段も
とれるわけです。

今持っているスペックを
磨いていくことや

ないものを
生みだしていくことだって

可能なはずです。

今持っているものを
最大限に活かしながら

さらに磨いて
輝かせて

何を足していくのか
どこに向かっていくのか

しっかりと
考えていく方が
楽しそうですよね。

親御さんからの
相談の中で

お子さんに対する
ネガティブな部分を

将来に対する
不安として
心配されている方

多いように思います。

他の子が
何気なくやっていることを

うちの子が
できないから

不公平だと
嘆いているわけです。

でも、
考えてみてください。

30年前くらい
どの仕事にも
パソコンが必須に

なるとは
思いませんでしたよね?

でもさらに、
もう30年経った頃に

「パソコンなんて
 過去の遺物だ」

言われているかも
しれません。

GEMREなんて職業が
できるなんて

想像もできなかったですよね。

今の時代の
常識をもって
将来のことを

憂いたところで
意味はないのです。

不公平であっても
そこを埋めるほどの
何かがあれば

全く問題なく
生きていけるわけですし

寧ろ不公平が
あるからこそ

それを愛でたり
楽しむことも
できるわけです。

なので、
不公平で良かったと
思えるように(笑)

なると面白いですよね!

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)