見出し画像

孤独について考える

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

時々話題に
上がることが
あるんですが、

あなたは
一人でランチに
行けますか?

というお話。

男性は比較的
平気かもしれないですね。

最近は
おひとり様ランチとか
言葉もあるくらいなので、

平気な方も
多くなっていると
思います。

わたしも
結構平気なんですが、

以前は
そわそわして
落ち着かずに

早々に店を
出ていました。

でも最近は、
そのままそのカフェで
仕事するって決めて

パソコンまで
持ち込んでいたり

読書をすることもあり、

ゆっくり
まったりできています。

でも、
もともと
周囲が気になって

図書館などでも

なかなか落ち着かない
タイプでした。

わたしの友達は
電車で読書を始めて
乗り過ごしちゃうことも

あるようですが、

わたしは
周囲が気になるので
滅多に乗り過ごすことは

ないんですよね。

まぁでも、
一人で行動するのは
基本的に好き
というか

問題ないので

おひとり様ランチも
気になりません。

誰かと一緒に
行動したい人や

誰かと一緒じゃないと
不安な人

いるかもしれないですね。

一人でも
気にならないけど、

誰かと一緒も
楽しくて良い。

ということであれば
ごく普通だと思いますし
わたしもそうだと思います。

一人でランチに
行けない方は

正解を探してしまうのか
自信がないのか
不安傾向の強い人
だと

思います。

若しくは
孤独に耐えられないか。

いま世界は
インターネットが
普及して

これまでとは違う次元で
人とのつながりが
作られています。

会ったこともない人と
ネットの中で繋がって

ゲーム仲間になったり
友情を育んだり
しています。

少し前の調査ですが

インターネットを通じて
結婚したカップルのほうが
離婚率が低いという

結果になったそうです。

直接会うまでに
ある程度忌憚のない
話ができて

お互いのことを
よく知った状態で
出会って結婚するから

なのかどうなのか…

理由までは
分からないですが

そういう結果に
なっているそうです。

一方で
インターネットは
孤独を促進しました。

矛盾しているようですが
これもまた事実。

もし何らかの
アクシデントがあって
ネットが繋がらなくなったら

そこで知り合った
仲間とは

会うことができなくなります。

オンラインゲームの中だけで
仲良くなった仲間は

もしかすると
連絡先すら
知らない場合も

ありますよね。

「ネカマ」など
性別などを
詐称していても

分からないことも
ありますしね。

知り合いの方も
Vtuberの方は
全ておじさんじゃないかって

言ってみえました(笑)

情報も
自分の気になる
情報のみが

入ってくるように
なっています。

「フィルターバブル」
いうそうです。

満遍なく
見ることは

少し工夫をしないと
できなくなっています。

ネットのことに関しては
こちらに詳しく
書いていますので、

読んでいただけると
嬉しいです。

家族とか
小さい範囲の中の
常識が

外で通じないことを
知らないまま
育っている
ことも

増えているようです。

お友達と
ゲームをすることは
ありますが、

家のことを
話し合う機会は
減っているのではないか

感じています。

そういうところから
自分の知っている
世界が唯一だと

思い込んでしまったり

そういうことを
助長させるような
世の中になっています。

繋がりは
たくさんあるけれど

かなり危うい
繋がり
であると
言わざるを得ません。

狭くて
他には通じなくて
すぐに切れてしまう。

一時昔は
「便所飯」という言葉も
あったようです。

ボッチで居ることを
知られたくないから

トイレの個室で
食事をする
ことを
指したそうです。

わたしの大学生時代に
現役生を
たくさん拝見しましたが、

一人でご飯を
食べることが
できている学生さんも

たくさんいましたので、

安心した
覚えがあります。

人は
支え合わないと
生きていけない

生物ですが、

孤独でも
大丈夫な人のほうが
強いと言われています。

もしあなたが
一人でランチに
行けないのであれば

そこにあなたの
弱さがあるかも

しれません。

何が怖いのか
なぜできないのか

おひとり様力を
身につけるには
何が足りないのか

考えてみると

良いかもしれません。

いざという時に
一人で行動できるのは
強みになると思いませんか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)