見出し画像

「エネルギーヴァンパイア」とは?

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

「エネルギーヴァンパイア」って
聞いたことがありますか?

スピリチュアルの現場で
よく聞く言葉かと
思います。

わたしが初めて
その言葉に出会ったのは、

知り合いから
お借りした本からでした。

この著者の方が
造作した言葉だと
記憶しています。

このジュディス・オルロフという方は、

他にも「古家の住人」とか
面白い言葉を作っています。

サイコパス
エンパシー

わたしはこの本で
初めて知りました。

因みに
古家の住人は

「うちは古いから、
 隙間風がひどくて
 嫌になっちゃう」

と愚痴を言っている人に

「だったら修理したら?」
アドバイスしても

「どんな修理業者が来るか
 分からないし、

 どうせ直しても、
 古いから無駄よ

と言って
何も現状を
変えようとしない人のこ
とを

いいます。

いや、
いるよね。
そういう人。

サイコ・パスは

こちらを参照してください。

この本にも詳しく書いてありますが、

例えば

「男の子に
 サッカーボールを
 プレゼントしたら

 その男の子は
 あまり喜ばなかった。
 
 なぜでしょうか?」

という問いに

だいたいおおよその人は
サッカーがあまり
得意じゃないとか

運動が嫌いだとか

そういう答えが
返ってくるのですが、

サイコパスの方は
「足がないから」という
ゾワッとするような答えを

返すそうです。

情緒的な事柄がかけていて
いかにも合理的な考えをするタイプで、

悪い面だけではなくて、

その方が合理的で
良い場合もあります。

上記の本も面白かったです。

映画好きな著者が
たくさん映画を紹介されていました。

さて本題へ。

そのサイコパスと正反対で
エンパスというものがあります。

エンパスとは
空気を読みすぎて
非常に疲れてしまう人のこと。

日本人には
多いと思いますが、

海外の著者の方が
こういう発想を持つことは

面白いと思います。

まさにわたしは
エンパスでした。

空気を読みすぎて
過剰適応状態
です。

そしてそのエンパスを
食い物にするのが

エネルギーヴァンパイアです。

なぜかその人といると、

別にその人が
悪い人ではないし、

なんてことないんだけど、

一緒に過ごしているときは
そこまで感じない?というか
感じないようにしているけど

物理的に距離が離れた瞬間に
どっと疲れてしまう人。

気を遣うとか
そういうことではなくて、

物理的に吸血して
エネルギーを
奪うのとは違って

何かを吸い取られていても
おかしくないなと
思えるくらいの

疲労感がある。

その人は
なぜかわたしといると
元気になって

はつらつとしていく。

この他にも
「ノラ」と呼ばれる人。

有名な人と一緒に
写真に写ったりして

「こんな知り合いがいる」ということで

他の人に対して
自慢してマウントしたり、

自分のステージを
上げようとする人。

こういう人も
一緒にいると異様に疲れます。

これはどちらかというと
サイコパスに近い感じで

自分のステージを上げるためには

誰を利用しても
何を利用してもよいと思って
ギラギラしている
から。

でも、
自分も知らない間に

エネルギーヴァンパイアに
なっているかも?

誰かがしていることに
「それはムリじゃない?」と

あっけなく
答えてしまっていたり、

子どもがやろうとしていることに
口をはさんだり

ダメ出ししたり。

人間は生きている以上
エネルギーを必要としています。

このエネルギーは
食品を吸収することでも
得られます。

愛着障害のところでも
書いています。

生きて行くエネルギーは
人を介してもたらされます。

まずは愛着を築ける相手から

この世で生きていてもいいという
お墨付きをもらって

そのうえで
社会に出たときに

人との交流の中で
得られるものです。

誰かのために
頑張りたいとか

あの人といると
やる気になれるとか

良いエネルギーが
循環しているときは

互いにどちらかが
疲れてしまうのではなく

相互交流して
高めあえるもの
です。

だけど
「クレクレちゃん」になっていて

自分は渡さないけど
人からは貰うっていう
ちょっと「狡い」人。

こういう人は
砂漠に水をやるがごとく

常に自分を満たすことで
いっぱいいっぱいに
なっています。

だから
人からエネルギーや
何かを奪おうとするし、

その欲求は
満たされないし
蓄積されないのです。

他の人がやる気になっているときに
何気ない一言を発して

「ポキン」と折って

一緒にいることを
虚しくさせたり。

そういう時は
なるべくその人とは
距離をとって

ちゃんと相互交流できる
人間関係を
作っておくといいですね。

もしかすると
自分がエネルギーヴァンパイアかもって
思った人。

貰うことだけじゃなくて
与えることも
考えてみてください。

多分、
世界が変わりますよ。

そして、
エネルギーヴァンパイアに
苦しめられているかもしれない人

なぜその人が
そんなに乾いているのか
考えてみてください。

身近な人で
あればあるほど、
考えてみて下さい。

あなたが、
その人をヴァンパイアにしているかも
しれません。

因みに
わたしと母との関係も
おなじかもしれません。

母から奪われないように

自分を守って
自分のエネルギーを
循環させる相手と

一緒に過ごせるように
していきたいと
思っています。

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)