見出し画像

辛い時の行動

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

わたしもそうですが、

普段は
それなりに余裕もあって

理性的な行動
とることが
できると思います。

心理士(師)になるための
実習などをしていると、

余裕とは程遠く
追いつめられるような事態に
陥る
ことがあります。

そいいう時に
自分が
どういう行動をとるか

これって
本当に個人差が
あるように思います。

正面から
向かっていく人。

誰かのせいにして
逃げる人。

拗ねて甘えて
他人に尻拭い
させてしまう人。

色んなパターンが
あると思いますが

あなたは
どういう行動を
していますか?

因みにわたしは
逃げ腰だったのですが、

実習を通して
しっかりと向き合うことを
学びました。

…というか
逃げられない
状況になったんですが(笑)

辛い時、
いざという時
追いつめられた時、

どう行動するか

そこに
その人の本性が
現れる
んじゃないかと

思います。

映画などで
よくありますよね。

主人公などに
良い顔をしていて

普段はとても
いい人なのに

自分の命が
危うくなったりするような
追いつめられた場面になったとき

平気で相手を
裏切ったり

誰かを犠牲にして
自分だけは助かろ
うって
行動しますよね。

よくある設定です。

逆に
普段から

毒舌なキャラ

嫌なことばっかり
言ったり
やったりしていても

いざとなったら
自分が犠牲になって

主人公を助けたり
貢献するような
行動する
っていう

設定も
よくありますよね。

子どものころ
嫌でたまらなかった
勉強も

ほんの少し
頑張ったら

「できた!」っていう
体験がありますよね。

辛い時
いざという時
追いつめられた時

どういう行動をするのかは

子どものころからの
学習というか
癖というか

積み重ねの産物です。

子どものころに
先に書いたような

頑張って取り組んだ結果
「できた!」という
体験があれば

辛いことにも
頑張って取り組もう
って
思いますよね。

逃げ続けて
それで何とかなる
という
体験を続けていれば

そもそも
取り組もうなんて
思わない
でしょうし

誰かのせいにすることで
誰かが
請け負ってくれて

自分が
やらなくてもよい
っていう
経験をすれば

「知~らない」とか
「あなたのせいだ!」と

バックレてしまうことを
学んでいくことに
なりますよね。

大人になってからでも

肚を決めて
取り組む
ことで

自分の行動を
変えていく
ことが
できます。

ただ、
自分の思考が

他責傾向なのか

つまり、
他の人に
責任を擦り付ける

傾向があるのか

自罰傾向なのか

つまり、
自分が悪いと
請け負いすぎて

自分を責める傾向にあるのか。

逃げ腰なのか
諦め癖なのか

行動できるのか
固まって動かないのか

そういうところを
知っておく必要が
あると思います。

こういう
自分の傾向は

周囲の人に
教えてもらうことが
大切です。

ただし、
他罰傾向の人は

他の人からの
アドバイスなんて
全く受け入れられない

傾向にありますので、

まず、
ちゃんと向き合うつもり

…何を言われても
受け入れるつもり

聞く必要が

ありますけどね。

成功者の
マインドセット
の中で

「雨が降っても
 自分のせい」だと

今起きている
全ての事象は
自分のせいだというような

「気概を持って生きる」

というような
マインドセットです。

辛い時に
このマインドセットがあれば

立ち向かうしか
方法がないですよね!

あなたは
辛い時に
どのように行動しますか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)