見出し画像

人間関係を考える

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

あなたは人間関係
どう考えていますか?

どんな人間関係を
築いていますか?

ゲッターズ飯田さんが
仰っていましたが

人間関係の問題が
人生の悩みの中で
90%くらいを

占めるそうです。

恋人関係
夫婦関係
親子関係

学校や
職場の人間関係

確かに
関係の中で生きている
わたしたちは

そこの問題が
一番大きいですよね。

わたしは
小学校の頃のいじめや

その後の
人間関係の辛さとか、

社会人になって
何度も仕事を辞めたりとか、

人間関係に
とても臆病になって

辛くなりました。

いろいろなセミナーに
参加しても

自分より
すごい人ばかりいるなと感じて

勝手に落ち込んだり

辛くなったり。

セミナーでは
何億も稼いでいる人とか、

わたしの天然石好きなんて
ゴミみたいだと思うくらいの

凄い収集家だったり。

井の中の蛙とか
裸の王様とか。

常に劣等感や
優越感の中で

人間関係を見てきました。

だけど、
そうじゃないですよね。

わたしには
居心地がよいと
感じる場所が、

いくつかあります。

一つは心理療法の
研修会です。

それぞれが
それなりの距離感を保って

入りすぎないし
行き過ぎないし。

会えば気兼ねすることなく
楽しい時間を過ごせます。

もう一つは、
大学院の
同期の人たちでした。

ライバルでも
あるかもしれないですが、

切磋琢磨する仲間で、

わたしが役に立って
教えることもできますが、

教えてもらうことも
たくさんありました。

そんなに気が合わない人とは
それなりに距離を取りながら

持ちつ持たれつを
うまくこなす感じ。

いじめは
社会構造
だと思うんですね。

実は、
野生のサルには
マウントの取り合いとか

ボスざるのようなものは
いないそうです。

人間が餌付けして
そこに群れが作られると、

どの個体が
一番おいしいところを
持っていけるか。

そのために争いが
起こる
んですが

その勝者の座が
ボスなんです。

人も、
社会構造の中で、

誰が一番
おいしい思いをするか、

優位に立てるか

そのためには
誰をたたいていくか、
誰を抑えていくか

そんなことが
実際に
計算しているかどうかは

ともかくとして
成り立っていきます。

マンガのワンピースだと、
誰が足を引っ張ったとか
誰かを陥れるとか

そういう
計算高いところとは
無縁なまま、

ルフィーを中心として

お互いが
できることを活かして

できないことは
助けてもらって

誰が一番とか

そういうことは
関係なく

仲間が作られています。

船長に対して
突っ込みもたくさん入るし、

それも「仲間」だから
許されているし、
楽しんでいる。

だから、
わたしがセミナーに参加しても

勝手に劣等感を
持つ必要はなくて

億稼いでいる
人に対しても

わたしが役に立つことも
あるかもしれないし

凄い天然石の
収集家にも

わたしが役に立つことも
あります。

凄い人たちと
わたしが仲良くなって
教えてもらって

わたしが専門家に
なっていったら、

純粋に
嬉しいかもしれない
ですよね。

わたしは以前
後輩に教えていました。

後輩は
基礎的なことは
学んだけれど

開業できない状態で

テクニックに関して
自信がない様子でした。

特にわたしに
メリットがあったわけでは
ないですが、

「教える」経験値ができました。

メリットデメリット
だけではないですが、

自分が
何かを得ようと思ったら

等価交換でないと
失礼ですよね。

開運セミナーに行ったときに

「ただ貰うだけでいい」と
仰っていましたが、

貰ったものは
どんな形でかは

お返しする物なんですね。

それは直接
渡すものではないかも
しれないけど、

ちゃんと循環して
いくもの
なんですよね。

もちろん後輩からは

何の報酬も
もらいませんでしたが、

わたしが得た経験値は

報酬で変換して
もらうものではなくて

今後の役に
立っていくもの
ですよね。

そして、
まだどこかでそれが
活かされていく。

そういうスタンスで
人間関係を見ていくと

マウントをとったり

誰かより
優れているとか
劣っているとか

そんなことを
考える理由がないですよね。

そして、
「金持ち喧嘩せず」で(笑)

資源の奪い合いではなくて

循環して
高めあうものだと
思うと

喧嘩する理由が
ありません。

奪うだけの人は
上手く遠ざけていきますよね。

それ以上、
踏み込ませない。

人格障害の記事でも
書きましたが、

なるべく
巻き込まれないようにして、

対等な人とだけ
付き合っていく。

対等な人っていうのは
ちゃんと循環できる人。

小学生からだって
学ぶことは
あるかもしれないし、

赤ちゃんからだって
学べるところは
たくさんあります。

学ぶべきことがあれば
そこは
対等な人間関係

ですよね。

わたしが
心地いいと
感じていた場所は

対等な人間関係だから。

わたしが教えることも
教えてもらうこともあって
奪い合いをしないからですね。

小学校のような

たまたま同じ地域に、
同じタイミングで
生まれた子たちが

無理に一緒にいる環境では
奪い合いをする
要素が多すぎて

お互いに高めあって
循環させようなんて
ならないと思います。

あなたの
人間関係に対する

考え方を
教えてくださいね。

そして、あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)