マガジンのカバー画像

日記

119
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

エンタメをガンガン消費してえ 2/27のエッセイ

エンタメをガンガン消費してえ 2/27のエッセイ

エンタメの摂取がヘタ。
供給過多のエンタメコンテンツの数々をできる限り取り入れていきたいのだが、何見よっかな〜〜〜と思いながら結局ピンとくるものが何も無くてオモコロチャンネルやくるま温泉ちゃんねるの過去回をダラダラ流してしまうことが最近多い。
そのせいで『このテープ持ってないですか?』も結局観ないまま配信期間が終わってしまったし、絶対見続けようと思ったアニメ『もういっぽん!』もレコーダーに溜まりま

もっとみる
代官山サブカル市 2/26の日記

代官山サブカル市 2/26の日記

・お昼にから揚げをつくる
かなりパサついちゃったから白飯のおかずとしての能力は低かったけど、自分でから揚げを作れたという実績に大満足だった。
プレステみたいに『から揚げ』のトロフィーを部屋の右上にシュッと表示してほしい。

・代官山の蔦屋書店でサブカル市をやっていた。
漫画サイトのトーチのブースでの漫画クジがお目当てで、700円でクジを引いてトーチの単行本が1冊もらえるというもの。メジャーじゃない

もっとみる
最高と最悪の乱高下 2/24あたりの日記

最高と最悪の乱高下 2/24あたりの日記

日記をサボりまくったツケが回ってきたのか、最高と最悪が次々にやってくる1週間だった。

・2/18(土)…最高
友人とトランポリンアスレチックへ
土曜日だったけどガラガラで、1時間汗だくになって跳ねまくった。ダンクシュートのやつとかサスケっぽいやつとかもあってめちゃくちゃ楽しかったけど、1時間が限界。アラサー目前のヘボHPを実感した。
そのあとスーパー銭湯に行ってガストで食い散らかして、ホクホクで

もっとみる
ラインナップを眺めてるだけで幸せ 2/16あたりの日記

ラインナップを眺めてるだけで幸せ 2/16あたりの日記

・お昼にミニのり弁といちごのシュークリーム食べちゃったり大暴れしてたら口内炎ができた。
老いなのか全然治らず、食事のたびにジンワリ痛くてストレス。このストレスが口内炎を活性化させるだろうから、もしかして一生治らない??

・春フェスのラインナップがドドドっと発表されてとてもとても楽しい。
行く予定は一切ないけど、“このフェスの◯日いいな”とか“〇〇出るんだ!”とか思いながらラインナップを眺めてるだ

もっとみる
春日をお手本に 2/13あたりの日記

春日をお手本に 2/13あたりの日記

・10年ぶりになわとびをやったらしっかり筋肉痛になった。
跳ぶたびに内臓がぐちゃぐちゃになってる感あるし脳は揺れてるし、大人はなわとびやっちゃダメ!!!!

・若林から誕生日プレゼントをもらった春日の喜び方がホントに嬉しそうでイイ。
声の高ぶりもそうだけど、もらった帽子をエンディングまでずーっと被ってるのが何よりの表現だよね
いつも何かしらのプレゼントをもらった後に「リアクション薄かったかな、、、

もっとみる
エンタメ消費マンによる良かったエンタメ紹介 2/10あたりの日記

エンタメ消費マンによる良かったエンタメ紹介 2/10あたりの日記

・アニポケ。
2023年にサトシのリザードンに乗るサトシのゼニガメとサトシのフシギダネを見られるとは。明確にシリーズを終わらせにきている盛り上げ方が楽しいけど寂しさもだんだん強くなってきている。
タイムスリップして小学生の自分に伝えてあげたいけど、まだそのありがたみは分からないか。ガキだし。

・三者三様の静岡旅行の話をしていて最高。
違う視点で同じ出来事が語られてるの、湊かなえの小説みたいで楽し

もっとみる
Lizzoで踊りたい 2/6の日記

Lizzoで踊りたい 2/6の日記

・SKET DANCEの人たちが出てきているらしい。
篠原先生、売れ続けててスゴイなぁ
SKET DANCEは中学生の時に連載リアルタイムでハマっていて、たぶん私の人生に何かしらの影響を与えている。Twitterに流れてくる画像が全部懐かしくて叫んでしまいそう。アニメが色々恵まれなかったの残念だったな
今読んだら内容的にちょっと恥ずかしくなりそうだけど、今回のコレは気になるし読みたい。

・いつの

もっとみる
醸氏 2/5の日記

醸氏 2/5の日記

・どうも、醸氏 芋野風格と申します。
芋焼酎のんだことないのよね〜
芋の風格を味わう大人になろう

・毎週日曜は変わり湯をやっている近所の銭湯で“ボンタン湯”をやっていた。
ボンタンアメのあのボンタンだけど実物は初めてみた。ハンドボールぐらいデケえのな
お湯に大量のボンタンが浮かんでいて壮観。見た目の割にニオイはキツくなくて、お湯もアチアチだったから最高にあったまった。
帰りにちっちぇオレンジジュ

もっとみる
休日をHappierに 2/4の日記

休日をHappierに 2/4の日記

・土曜朝に家で観てなかなかしっかりめに泣いてしまった。
大枠のストーリーは完全にアナ雪だったけど(Twitterに“ツンベアー”といれたら一番上の候補に“アナ雪”って出てきた)、サトシたちの優しさやツンベアーの実直さ、ツンベアーに怯えていた野生のポケモンたちの反応などなど全てが暖かくかつ嫌さが一切無くて、心がジンジンしてしまった。ポケモンってすごい
あとマタツボミに顔がそっくりな小学校時代の友人の

もっとみる
人を敬える人になりてえ 2/3あたりの日記

人を敬える人になりてえ 2/3あたりの日記

・人に敬意を持とう
わざとやってる可能性は大いにあるけど、それでも150点の対応で少し涙が出た。
ありがと〜(頭ポンポン)で十分なのに、立ち上がってお辞儀までして、この女の子は一生この時の光景を忘れないだろう。
小さい頃は大人の汚い部分ばかりに目を向けてしまっていて、その結果ひねくれ社会人になってしまった。
相手によって立場によって対応を変える必要なんてない。
誰に対しても同じだけ敬うことが必要だ

もっとみる