旅で気づいたこと~意外と自分でやれる?という感覚
お盆休みを利用して、学生時代の同級生がいる福井県を訪れた。
今回で福井への訪問は2回目になるので、東尋坊などの観光スポットには
行かず、deepな福井を味わうような旅に期せずしてなった。
福井の観光名所紹介が本稿の目的ではなく、自分が感じたことをメモ代わりに書き綴りたい。
◆旅で出会った人達
初日は、同級生が属するコミュニティに顔を出すような日になった。
まず、ある店にお伺いして、カオマンガイを食べました。ここのオーナー?が独特で面白い人でした。
その後、越前海岸の方に向かうことに。現地では有名みたいですが、農業や製塩など多くを手掛けているAさんの小屋へ。少ししか話をできなかったのですが、Aさんは元々別の県で農業をやっていて、色々な経緯があり福井へ移住してきたとのこと。製塩の施設を拝見したが、その施設も手作りの部分が多く、色々驚いた。また、何より話を聞く中で、「私は●●●なことをしている」と語る姿がまぶしく映った。
また、新たな登場人物が出てくるのだが、Bさん。Bさんは、元々都内で働いており、これまた色々な経緯で福井に今来ているという。しかも、なんとフリーになりたて(?)で、しかも前述のカオマンガイのお店を間借りしておでんを出す?らしい。みんな行動力が素晴らしい。
基本、移動は同級生の運転する車で。ありがとう!車内で色々な話をしたが、一番の驚きが!めちゃくちゃ話す笑 マシンガントークになってた。
冗談はさておき、その子にも変化が。。自分で図書室?を作ろうと構想中だと。すごいね!と返すと、周りの影響もあるよね、とポツリ。確かに、今日自分があった人だけでも相当行動力ありそうな面々だったし、納得した。
◆旅を通した感想
田舎だからなのか、起業・独立という言葉はしっくりこないが、自分で何かしている人が多かった。農業とか、お店とか。
そして、周りにそういう人が多いと自分でもできそうと感じてくる。同級生のビジョンもここから生まれてみたい。失礼な言い方だが、出会った人がめっちゃくちゃ優秀だとか、こいつらには敵わないとは全く感じなかった。自分の方がなんなら優秀だとさえ思った。
ただ、彼らに共通していたのは一人ではなく、色々な人のつながりやご縁を大切にしてる、という点だ。
製塩しているAさんに何気なく聞いた質問
私「精製した塩ってどうやって売るのか?営業かけるのか?」
A「営業は一切かけてない。人の縁を大切にしていたら、買ってくる人が自然と現れる。」と。
◆おわりに
自分も変にハードルを上げずに、色々と行動していこう!
意外と何とかなる、周囲の協力大切だよね、ということを学んだ旅でした。
タッター!!
※そんな同級生とstandfmでラジオ収録した。もしよろしければ!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?