見出し画像

【腎臓】第三回ハーブファスティング。”誠実” と現実の摩擦🐢✨

こんにちは、梅の花です🌼

今回は  部位別の
第三回  ハーブファスティング
(ハーブを使った断食)の【腎臓】に挑戦したので、

その時の体験を  書いていきたいと思います😊🌿🎶


以前、腎臓の働きについて  記事にしました。
     ↓


(長い記事ですが、かなり下の方簡単に 
 腎臓の働きについて まとめてみました😊💦)

まさか、腎臓は1日に150リットル
血液をろ過して 浄化してくれているとは

あまりの働きっぷりに  驚きしかありませんでした🌊🏊✨


そして、そんな血液を  ろ過する
「糸球体」目詰まりしたり
ついてしまうと、

むくんでしまったり、必要なものまでもが
流れ出てしまう 事があるのだと

腎臓の状態について、始めて考えさせられました。


数年前(20代前半くらいの頃)、駅で
血液の年齢測定  が体験できたので

やってみよう!と思いお願いしたんですね。

そしたらすぐに結果が出てきて、
自分より  結構上の血液年齢が結果として
出てきてしまったんです😣💦

細かい年齢までは、記憶が曖昧で
覚えていないのですが、

隣の  自分より年上の方よりも
血液年齢が高くて、

「負けた...」と、謎のショックを受けながら
帰っていったのを覚えています🍃💧


想像と全然違う結果だったので、
驚きの反応 とかも出ず、

ただただ なんでだろう?と思うばかりでした。


けど!今となっては  やっと少しずつ
理由が分かり始めてきました!

その中の一つ、大きなカギとなるのが、
間違いなく腎臓だと感じます🍎✨

ふくらはぎのむくみ、冷え性、
異常に低血圧な時期があった、
塩分の取り過ぎ、耳が弱い、 
 など

どう考えても、腎臓の症状にしか
見えないんです😆✨

原因が 掴め始めました。

これは、時に希望になりますね🌿✨


私はそんな 腎臓にアプローチを
していきたいと思います😊🌈✨



【腸】【肝臓】ときて、

やっと今回、  第三回目の【腎臓】。

待ちに待っていました~😆🎶


今回のファスティングで   どんな
身体との対話になるのか🎵

まずは今回、
どんなファスティングの 3日間を過ごしたのか、
実践の内容を書いていきたいと思います🌿✨


にしても  最近気になった言葉で、

今の自分に合う言葉がこれかな?
と思うものがありました。


誠実であろうとすれば、
相手の考え相容れないことでも
率直に言わなければならない場面がある。

だから最初のうちは誠実な態度快く
受け入れられない
かもしれない。

面と向かって正直にものを言うのは、
相当勇気の要ることだ


”摩擦” を避けて
いたら、誠実な態度が貫けない。

それは、自分に裏表がない状態で、
自分の誠実さに正直であるからこそ、

信頼という言葉が浮かび上がり、

愛されるという言葉に繋がるのだ、
ということ、らしいのです。


これは凄いですよね、

まさに ”真の勇気” とはこの事のように感じます。

それだけ、”誠実である ”という事は
難しいという事ですよね。


私も分かる気がします。

いつから自分の中で
表と裏が出来てしまったのだろうか?

一体何をごまかし始めたのだろうか?

過去を振り返れば、言えない事は
山ほどあります。


けど、目にした文の中で、
ふと思う事がありました。

”私は、最近一歩一歩進んでいる
という感覚はあるのだろうか?”

自分が  心の中で思う ”進む”、とは
自分がありたい思う姿に対して

誠実でないと  出てこない のではないか”

そう思いました。

その日、その場 によって対応を
コロコロと変えていると、

自分にとっての誠実さが  何だったのか
すぐ分からなくなってしまう気がします。

きっと、たまに  無理矢理  掘り返さないと いけない。

環境に流されてしまうと、
そのまま行先の  分からない川で
下へ下へと流されてしまいそうです。

その時には、もう誰も助けてくれない。

人間関係に例えて、
このような表現がされていました。

前方に広がる景色を見れば、
近道をしようとして無残にも壊れた
人間関係
破片が散乱している。

自分の内面を 成熟させる努力をせず、
人格を磨かず、
手っ取り早く人間関係を
築こう
とした人たちの失敗の後がある。

本来、人間関係自体が、
かなり難しいですよね😣💦

しかも、自分の心の状態もありますし、

相手が持ってくる話を  簡単に否定したり、
自分の考えを通す事って、

本当に勇気がいりますよね?

ましてや、上下関係が存在していたら
もうこんな話  触れるのすら嫌になります。

間違いなく一回、物語の本を閉じると思います。


けど、二面性は  自分の不誠実を表すだけ、
とのこと。


誠実さ とは、人付き合いで最も大切なのは、

その場にいない人に対して
”忠実になること” なのだそうです。

そして、反対に 上司の悪口を 言ったり、
持ちかけられて、話に乗ってしまうと、

それは自分の不誠実さを
さらけ出す行為である、

という事になるようです。


一見、相手への人間関係を保つ行為に見えても、
”人を見下す行為”  を目の前の人は
見てしまっている。

信頼が減ってしまうのです。

しかも、レオ・ロスキンさん という方が

「弱き人こそ薄情である。
優しさは強き人にしか望めない」


そう教えました。


私は、薄情な人の為に
自分の誠実さを売ってしまっていたのか。

もしくは自分が薄情だったのか。

私は、そこまで人の悪口に興味はないですが、
でも、誠実でない時は普通にありました。

やはり、上司が突然よく怒る人だったり、
業務内容に  理不尽さを感じたりすると

皆で普通に文句が出ていたんです。

しかも、辛ければ辛い時ほど
心も身体も限界で、
不満は 爆発していました。

サラッと家族との約束も
守れなかった事も 多々あります。

こんな状態では、いけませんね。


人間関係は一歩一歩進んでいくしかない。
それは本当に大切なこと。

やはり、簡単では無いですよね。

意見も  考えも  生活環境も違うのですから。


でも、誠実さを通すことの   大切さと重要性に
そろそろ  気付かないといけない。

あの人は敵!あの人は味方だ。

人を、条件なんかで判断しては  もういけない。


そして、頑張っている人の姿を見て

このままではいけないと
危機感を感じてしまう程

「心してかかれ」と 思うようになりました。  

他人のせい になんてしている暇は なかった。

きっと、自分が原因。
自分はまだまだ  未熟。

そう考えた方が自由が広がる。
景色が変わる。

これから成長が始まっていく気がする。




自分の誠実さ。

私は  何に誠実になりたいのか。

それは日々の生活の中にこそ、
実践が求められているのだと気付きました。

生活の中で、どんな習慣を入れる事ができるのか。

世の中の流れは  あまりにも早い かもしれないが、

一度、近道をして摩擦を避け、
痛手をまみれなった 自分に気付いて、

不誠実だったことを、心から謝る。


そして、私はまず一度 心で宣言してみる。

人間関係、健康、希望ある将来を目指すこと
対して誠実になってみたい。

家族を大切にし、ご縁を大切にし、簡単に相手を踏みにじらない。

一つ一つ約束を守る事から始め、
目の前の仕事を大切にし
限りある時間を意識した行動を心掛けたい。

1人の人の対応を、最高のものにしようと
心を込めてみたい。

最近は、私の背中を叩いてくれる
存在がある。

初めての感覚で、不思議と躍動感が感じられて
とても嬉しい気がしてきます。

けど、時には人は間違いをしてしまう。
そういう時は、心から謝る事が本当に大切であるとの事です。

だから、誠実に謝る心を持つ。


そして、将来を見据えた行動を一つ取り入れていく。

なので、スケジュールの中に優先的に入れていく。


その為にも、健康は重要だと私は心から感じます。
バセドウ病を経験して、健康一つで
性格すらも  おかしくなってしまう事を知りました。

なので、健康を大切にする。
自分を大切にする。



これから、一歩一歩、誠実に、自分を正していき、
勇気を育てていきたい
と思います。

うっかり近道しようと  薄情の川に飛び込み、
行先の分からない川に 流されてしまわないように。

不誠実な対応をしてしまったなら、逆流でも  這い上がっていく。

それが 私の”誠実さ”とします。



わわ...‼
大きな、ビックな  宣言をしてしまいました...💦

でも、大丈夫さ、
今の私には、心強い仲間がいる。

最近、本当に感謝する出来事が
多いんです🍃✨

身体をデトックスして、少しずつ
心境の変化も あるのかもしれませんが、

自分が思っていた以上に、仲間の存在は
パワーが溢れるようで、心強くて、すごく心地がいい。

きっと、やれる!

もしくは意味がある!

せっかくの今ある人生に、

意味 無いことを  選ぶのではなく、
意味ある人生を  選んでいくようにする。

逆流を歩くのは、決して悪い事では
ないですもんね。

一歩一歩、誠実に🍃✨

よし!突っ走っていきたいと思います😆✨





という事で、大変お待たせいたしました!
腎臓ファスティングを始めていきたいと思います😊🌿✨

宜しければ、基本的なハーブファスティングのやり方、
ルールについて書いた記事を 載せておきますね🍃🎵
     ↓↓

それでは、腎臓ファスティング  スタートです😊🎶


🌿 🐢🐢 🌊🌊 🐇🐇 🌕🌕 ✨🍡🍡✨ 🌕🌕 🐇🐇 🌊🌊 🐢🐢 🌿


【腎臓】ファスティング

2020年9月〈 16日、17日、18日 〉の3日間

ハーブ🌿✨

DSC_1486 - コピー - コピー

左が【腸】のハーブティー

(”腸の状態” がデトックスする時には
とても大切なため、毎回飲んでいます🎵)

DSC_0315 - コピー


右が今回届いた【腎臓】のハーブです😊🍎

DSC_1496 - コピー

腎臓のハーブは、

飲み方としては、1週間で飲みきること🍀✨
10日でもOK、とのことです)


飲むペース、配分は本人にお任せ、
という事なので今回、
私はこの写真のペースで 飲んでいきました🎵

(人に見せるつもりではなかったので、
あまり綺麗ではありませんが😊💦)

DSC_0280 - コピー

9月の 16日、17日、18日がファスティング期間。

本当はファスティングが始まる2日前から
飲み始めたかったのですが、

少し予定が早まり、1日早く始める事にしました。

そして心掛ける事は、
「たくさん水分を摂ること」との事です🐢🎵

腎臓の水分を こす作業(ろ過)を
させることが  ポイントのようです。

どの位かと言いますと、
いつもの2倍飲む😆🍵✨

1リットルの人 → 2リットル
2リットルの人 → 2.5 リットル

この位のイメージでらしいです。


なので、体が冷えてしまわないように
さ湯、淹れたてのハーブティーなど、

あたたかい飲み物
はさむように  心がけました☕✨


このハーブを飲んでみて、飲んだ次の日の朝、
さっそく尿の色が  黄色になっておりました😆✨

デトックスに期待!という感覚に
さっそくなったのを  お覚えています🌿✨


そして、ハーブに少し慣れたところで
ファスティング日の 3日間に入っていきます🎶


フルーツジュース🍎✨
(コールドプレスジュース🎵)

DSC_1488 - コピー

1日目~2日目の分
人参、リンゴ、プラム、バナナ、レモン

DSC_1506 - コピー

3日目~回復日の分
オレンジ、レモン、パイナップル、リンゴ


1回で2日分作ろうと思い、それぞれ
量はてんこ盛りでした😆🎶

DSC_1507 - コピー

フルーツの甘みは、とても美味しかったです🍀✨


DSC_1503 - コピー

起床後はすぐに  ”レモンソルト水” を飲みます🍊🎵


クランベリージュース🍹

DSC_1490 - コピー

今回の腎臓ファスティングでは、
「クランベリージュースを  出来れば摂取する」


と話に出ていました🌷✨

ただ、スーパーにクランベリーが
売っていなかったので、

今回は  楽天で購入🌟

ちゃんと、クランベリーの
コールドプレスジュースです🌷🎶

そして、無糖のもの


それにしても、
「酸っぱいかもしれない」

と言っていたのですが、私の舌は
おかしい のでしょうか?

全然他のジュースに混ぜなくても、
ストレートで普通に  ごくごく飲めてしまいました😆🎶

酸っぱいのを身体が求めて いたんですかね😋✨

私はこのジュースを
ファスティングの3日間の後も

腎臓のハーブカプセルが飲み終わる日まで
徐々に飲んでいきました🍒🎵
(9月16日~24日まで)


コールドプレスジュースを頼んだ時、
他のジュースも一覧で載っていたんです🍹✨

DSC_1495 - コピー

わ~✨
ザクロジュースがある~~😆🍒✨

子どもの時に母と、ザクロのジュースを
よく飲んでいたのを思い出します。

また頼みたいな。

今回のファスティングを通して、
新しい楽しみを 発見してしまいました🌊🏂🎵


野菜スープ、小豆スープ🍖🌿✨

DSC_1438 - コピー

DSC_1440 - コピー

鯛、人参、大根、ネギ、しいたけ、昆布

本当は野菜を  4種類以上入れるのが
良いと思うのですが、今回は小豆スープとも
合体させるので、良しとしました🍀✨


このスープは、実は以前、記事の中で書かせて頂いた
家族がうなる程大好評だった料理なんですね😊🍃

(そのエピソードは ”直観力が磨かれた気がする🌊🏂✨”
という所で書きました)
        ↓

これは、自分の野菜スープが初めて
進化した瞬間でした。

魚のスープって、凄く美味しいんですね😆✨

鯛だから当たり前でしょー!という声が
聞こえてきそうですが😋💦

それだけ魚を料理するのが  苦手だったので
(魚の調理は、かなり上級者だと思っていました)

自分の中で  感動が勝ってしまいました🎵

「ついに私が魚料理をする日が  やってくるなんて」と🌿✨


どちらの写真も 調味料を入れた後の写真ですが、

調味料を入れる前に、ファスティング用の
スープ(液体のみ)は確保
しました😊🎶


レシピについては、今後  別の記事で
ご紹介させて頂きますね🍃✨


また、今回は他のスープも作っていきました🍖🎶

DSC_1478 - コピー

DSC_1479 - コピー

鶏肉、小松菜、ネギ、玉ねぎ、人参

これは、以前ハーブファスティングクラブの中で、
レシピ選手権が開催された時に、

”重ね煮” スープを紹介してくださった方が
いらっしゃいました。

私も少し挑戦してみようかな?と
思いさっそく本を購入して

今回の挑戦に至る事になったんです。

DSC_0314 - コピー

けど、水を多めに入れたら  だいぶ重ね煮の
フォーメーション?が 崩れてしまいましたが🍎💦


知ることって凄いですよね🐢✨?

心のどこかで
「なかなか  そこまでできない」と思っていても、

凄く重ね煮を  オススメ されていたので、
「私もやってみようかな?」

とどこかで踏ん張りがきいて、
実践ができました😊🍀✨

なので、私にとっては、
”重ね煮”は  すこし味わい深いスープです🍲✨


重ね煮とは

DSC_0445 - コピー

・アクと、皮ごと食べる
 「一物(いちぶつ)全体食」の考え。
   甘み、栄養を逃さない。
   アクはうま味に変わる。
   素材本来の甘み、うま味を引き出す。

 (無農薬でないと、私は皮をむきました)

・野菜は層になるよう鍋に重ねて、
 蓋(ふた)をして煮る。 
   葉もの等、上に伸びる物 → 下の層へ
   根菜等、下に伸びる物 → 上の層へ
 <鍋の中で上下に向かう力が働く>
 <陰陽調和>

・材料は  野菜と少量の塩、
 醤油、みそ  とシンプル

・砂糖は使わず、油の量も控える事ができるので、
 アトピー、アレルギーの方にも安心

1509913 - コピー

陰陽調和。


実は、以前「綺麗道」さんという方に、
五行陰陽説の鑑定をして頂いて、

自分の  食べ過ぎは避けた方が良い物
積極的に摂った方が良い食材など  を

鑑定して頂いた事がありました。

そこには、まさに自分の体調のことが書いてあって、
とても驚いたんです🌷✨

今までは  全く知らなかった
考え方を 学ぶことができました。

肉は肉!野菜は野菜!

このような  単純な考えだった私が、
食に対して、見方を変える事ができました🌊🏂✨

というより、変わらざるを得なかったです😆🍃✨

そのくらい衝撃的で、面白かったのです。

綺麗道さん、素敵な機会を頂けたこと、
本当に嬉しかったです。

ありがとうございました🌈🍀✨


そして、小豆のスープです。

DSC_1426 - コピー

小豆、かぼちゃ、れんこん、昆布


今回のファスティングはスープばかり
作っていますね😆🎵

なかなか壮大な回となりました。

いつもの3倍  スープ料理を  していますが、
よし!盛り上げていきたいと思います😊🌈✨


今回の腎臓ファスティングでは、
黒豆か小豆をスープに入れてほしい、との事でした。

DSC_1408 - コピー

なので、小豆を購入し、
レンコンとかぼちゃを入れる事に。

DSC_1421 - コピー


実は、このメニューも、たまたま
重ね煮の本に載っておりました😆✨💦

助かりました~🍀✨

小豆の調理法なんて  あまり分からなかったので、
即採用と させて頂きました。

小豆スープの作り方 も、上の”鯛のスープの作り方” の時
もしくは  ”別の機会”で  また投稿させて頂きますね🎵


そして、ちょっとプラスに🍎🎶

DSC_1464 - コピー

DSC_1468 - コピー

ニンニク、生姜

ファスティングする時には、この2つは
絶対に外したくない
な、と個人的に感じています🍃✨

ですが実際、スープに入れて
家族で飲んだ時に、これが何回か続いてくると

嫌がられてしまいました😆💦

なので!もうこの二つだけ 別にして
煮てしまえば良い のではないか!?

そんなことで始まった
”2つだけを煮る” です🌷✨


これは非常に良かったです😊🎶

スープを煮ている時、食べている時よりも
なかなか凄い匂いを発します💦

そして、大きなスープを作っている度に
家族から「くさい」と言われると

それなりに精神的にはダメージがありました。

けど、その心配が一つ無くなっただけで、
結構やりやすくなったんです🍎✨

作戦成功でした🎵


そして、最後に

DSC_1482 - コピー

(こんな見た目で すみません😣💦)

鯛のスープ か 鶏肉のスープ
   ↓
小豆スープ + ニンニク生姜スープ
をプラスして、

ファスティングスープが完成しました😆✨


今回は最終的に  2種類のスープが用意できたので、
「今日はどっちのスープに当たるかな?」

と思いながら飲むのを
楽しみにしながら過ごしていました😋🍃🎶


無糖ココア+MCTオイル(+ギーバター)🍵✨

ちょっとした空腹時に🍃✨

そして、ファスティング時は 神経的に
色々と気を使うので、そんな自分を落ちつかせたい、

そんな時に飲みたい1杯です😊🌿


運動🌷✨

今回、結構  積極的に
運動を取り入れてみました🏃🎶

腕立て、腹筋、スクワット、
ウォーキング


ハーブファスティングクラブ内で
教えて頂いた  エナジームーブメント

ジャンプ、入眠ヨガ


日によって、好きなものを組み合わせて
過ごしていました🐢🌟


ファスティングしている時は、
運動するのも  主に宿便を出すのに
少しは必要らしいです🌊🏂✨


足つぼ & ふくらはぎマッサージ♨✨

DSC_0084 - コピー

腎臓ファスティングの時には、足のマッサージも大事
と話されていました。

なので、この私の愛用書である
Mattyさんの本  を参考に、
とにかくツボ押しをしていたんです🎆✨

ちなみに、ツボに関して言うと、
肝臓の時にも少し症状が出てきました。
      ↓↓

肝臓ファスティング後に、まさかの
膀胱のツボが腫れる  という事態が発生したのです🌊🍃✨

これは、少しナゾの現象でした😆🎵


なので、前回の経験と、今回の腎臓
という事もあり、
ここのツボは外さないようにしよう!

と思っていたものは、

”腎臓”  ”膀胱”  のツボ。
この2つと、

軽い ”リンパマッサージ”

ここは絶対に取り入れるように
心がけました🍀🎵✨

あとは、
「7日間デトックスコース」や

「冷え性」
「疲労回復」
「目の下のクマ」

などを、余裕がある時にですが
取り入れていれた日もあります♨🌈✨

🎵🎵 🐑🐑 🍀 🐑🐑 🍀 ✨🌷🌷✨ 🍀 🐑🐑 🍀 🐑🐑 🎵🎵

以上になります。


色々と振り返ってみると、おそらく
腎臓ファスティングが  一番活発
動いていたかもしれません😆✨

今回、クランベリージュースや、
小豆、足のマッサージなど

確かにオススメされたものは
ありましたが、

それだけ自分が  今回の腎臓をやるのを
きっと 楽しみにしていたんですね😊🍃🎵


本当は今回、ファスティングの
身体の反応なども  書きたかったのですが
だいぶ長文になってしまいましたので

予定を変えさせて頂きまして
次の土曜に  投稿させて頂きますね🍀💦✨


そして、その前火曜日に

鯛のスープ(小豆のスープも出来たら)
作り方の記事を投稿していきたいな
と思っています🌷🎵


ここまで読んで頂いて
ありがとうございました🌈🍀✨



もし  ハーブファスティングクラブに
興味がある方は、現在  無料体験できます😊🎵
     ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?