見出し画像

夏イベントの満足度を上げるには

ちゃまゆです。このnoteでは山形の暮らし、
日々思うことなどエッセイ的に書いています。

Instagramでは週末行きたくなるような
山形グルメ/お出かけスポット/アクティビティ等
情報発信しているので
よかったら覗いてみてください。
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/chamau.gata/

肘折温泉スカイランタンフェスタ

先日、山形県のちょうど真ん中に位置する
大蔵村「肘折温泉」に行ってきました♪

画像1

『LEDスカイランタンフェスタ』が
7/17に開催され、そちらに参加してきました!

当日はミニコンサートも行われ、素敵な演奏の中
淡い光を放ち夜空に浮かぶランタンは、
いつまでも眺めていたくなるような、
幻想的な空間でした。

画像2

肘折温泉の詳しいレポは、
Instagramに投稿してあるので、
よければご覧になってみてください♪
インスタはこちら▼
https://www.instagram.com/chamau.gata/


***

テイクアウト

今回スカイランタンフェスに合わせて、
足湯しながらお酒が飲める
「足湯Bar」も開かれており、
コロナ前を彷彿とさせる賑わいでした。
(もちろん感染対策はされてましたよ)

やっぱりこういった催し物があると楽しいですね。


そこでせっかくなら屋台のような、
テイクアウトできるものが
もっとあるとよかったなぁと思ったのです。


あることにはあったのですが、
フランクフルトくらいしかなかったんですね。
ちょっとした焼きそば、焼き鳥、イカ焼き、
なんならおにぎりでも。

温泉街の風景を眺めながら、
銅山川を眺めながら、
野外コンサートを聴きながら、
軽食を食べれたら、楽しいだろうな~と。

あと、当日暑かったので、
飲み物やビール等あったら最高でした。

画像3

軽食や飲み物も無かった訳ではないのです。
ただ、お祭りのように、イベントのように
売っていたら雰囲気も出るし、
実際「あったらいいのにな~」と思ったのでした。

肘折温泉名物『カルデラサイダー』等も
施設内に売っていたのですが、
これも画像(上記)のように売り出していたら
購入者多かったんじゃないかなと。

やっぱり暑かったので、
常温で売られているより、
キンキンに冷えていた方が
買いたくなりますよね♪


このご時世、
やっぱり難しいかもしれないのですが…

ただ、今回夜開催のイベントで、
近くにコンビニもなく飲食店は数店な土地。

(正直、飲食店わかりにくかったのです)

旅館の夕食もよいのですが、
こういう時はテイクアウトで食べれたら
夏祭りっぽくてより楽しいのでは?
と思ったのでした。

***

あとがき

とは言え、
肘折温泉とスカイランタンフェスタ
とっても楽しめました♪

熱めな温泉が好きな私にとっては
満足の温泉です^^

大人の夏休みに、おすすめな肘折温泉。
一度訪れてみてはいかがでしょう?

❏湯の里 肘折温泉HP❏
https://hijiori.jp/

***

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

お祭りの雰囲気あると
多少高くても買っちゃう。

▼山形の本当に良い所を紹介▼
https://www.instagram.com/chamau.gata/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?