マガジンのカバー画像

ちゃこのJT観戦記

72
運営しているクリエイター

#金子

2023-24 ちゃこのVリーグ観戦記【10】

2023-24 ちゃこのVリーグ観戦記【10】

2023-2024 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第5週 第10戦/ 全18週 36戦 

2023年11月19日(日)
広島県呉市・IHIアリーナ呉(呉市体育館)
vs東レアローズ
【JTサンダーズ広島ホームゲーム】

観戦者数:1203人

昨日とはえらく違って、開場まで入場列を作って並んでいると陽射しが眩しいので、列の中には傘をさしている人も。
昨日は

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【32】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【32】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第16週 第32戦/ 全18週 36戦 

2023年3月12日(日)
広島県東広島市・東広島運動公園体育館
vs東京グレートベアーズ(全4対戦 最終戦/2勝1敗)

観戦者数: 900人

昨日の熱い試合の余韻がまだ残っている気がする、今日。
試合前のJTチームのメンバーの表情を見たら、昨日勝利するまでどれ

もっとみる
2022-2023 ちゃこのVリーグ観戦記【26】

2022-2023 ちゃこのVリーグ観戦記【26】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第13週 第26戦/ 全18週 36戦 

2023年2月18日(土)
大阪府大阪市・サンエイワーク住吉スポーツセンター
vsサントリーサンバーズ(全4対戦 最終戦/0勝3敗)

観戦者数: 1288人
昨日もグリーンのハリセンは多かったけど、
今日はそれが「増殖」しとった!

平日ナイターの後の、15:00

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【25】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【25】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第13週 第25戦/ 全18週 36戦 

2023年2月17日(金)
大阪府大阪市・サンエイワーク住吉スポーツセンター
vsサントリーサンバーズ(全4対戦 第3戦/0勝2敗)

観戦者数: 1145人

23-25
24-26
14-25

スターティングメンバーは
OH:ラッセル、新井
MB:小野寺、安永

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【19】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【19】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第10週 第19戦/ 全18週 36戦 

後半戦の始まりです。

2023年1月20日(土)
広島県呉市・IHI呉アリーナ(呉市体育館)
vs大分三好ヴァイセアドラー(全4対戦 第3戦/2勝0敗)

観戦者数: 800人

広島県呉市でのホームゲームはここ何年も「オークアリーナ」
(同じ呉市でも、呉市広。J

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【12】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【12】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第6週 第12戦/ 全18週 36戦 

2022年11月27日(日)
島根県松江市・松江市総合体育館
vs ウルフドッグス名古屋(全4対戦 第2戦/0勝1敗)
観戦者数: 1100人

昨日は松江市長も会場に来られて、緑色のユニフォーム着て応援してくださってたわけですが。今日は島根県知事。
実際に、私らのよ

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【6】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【6】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第4週 第6戦/ 全18週 36戦 

2022年11月6日(日)
大阪府堺市・大浜だいしんアリーナ(大浜公園市立体育館)←3000人収容できます
vs 堺ブレイザーズ(全4対戦 第2戦/0勝1敗)
観戦者数:606人

この堺シリーズは現地応援は無理だ、と諦めていたんですけど、昨日の試合を見て、「こりゃ現地

もっとみる
2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【3】

2022-23ちゃこのVリーグ観戦記【3】

2022-2023 V.LEAGUE Division 1 MEN
レギュラーラウンド 
第2週 第3戦/ 全18週 36戦

2022年10月29日(土)
大分県大分市・サイクルショップコダマ大州アリーナ(大分市大州総合体育館)
vs 大分三好ヴァイセアドラー(全4対戦 初戦)
観戦者数:900人

開幕第2週に入ります。
期待と緊張の初戦カードから、対戦相手が変わります。
まぁ今年も「ホーム&

もっとみる