見出し画像

船に乗りたい

乗り物好きの海好きにとって
一番最高の乗り物は船
その次に良いのは、海岸線を走る鉄道

車も良いが、運転する時は
ゆっくり海見れんし
助手席に乗ってたとしても
運転手を無視して外見続けるのは申し訳ない

3番目を言うとしたらバス、最後は車
バスは車高が高いし車に比べ気を遣わないが
色付きガラスになってることが多く
海の青が見にくいので△といったとこかな

小さめのフェリーに乗りたい

船と言っても大きな客船よりも
比較的小さめのフェリーが最良♪
大きな船になれば海から遠くなるし
内側に入ってしまうと海が見えない

逆に高速船やボートなどは
海が近くて良いが揺れが直にくるため
ゆっくりと眺めるのとはちょっと違う

そうなると揺れが少なくて
屋上などに椅子のあるフェリーが良い

画像1

揺れの少ないフェリーとなると
波の穏やかな内海が良いということになり
瀬戸内海をフェリーに乗りたくなり
瀬戸内の島々に行く機会が増えた

最近は芸術祭で話題になってる場所ですが
芸術がなくてもある日突然、穏やかな海を眺めに
瀬戸内の島々に行きたくなることがある

島で何かするわけではなく
船を乗り継いで島を渡るだけでも満足すると思う
アイランドホッピングしながら
船乗り継ぎ旅をしてみたい

なんか今日は急に船に乗りたくなったので
気持ちのまま書いてみました😆

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪