Cero(セロ)

英会話を諦めて、英語で連想ゲームが出来るのを目標に変えた現役英語挫折者の気持ち。 St…

Cero(セロ)

英会話を諦めて、英語で連想ゲームが出来るのを目標に変えた現役英語挫折者の気持ち。 Stand fmで毎週 土曜日 21時30分からライブ放送で連想ゲームを放送しています。 チャンネル名→ceroちゃんねる いいね!やフォローよろしく!#英語で連想ゲーム#連想ゲーマーズ

最近の記事

【リスナー視点】英語で連想ゲームをしてるのを聞くメリットって?【スタエフ】

連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 今回は、英語で連想ゲームをする「プレイヤー側」の話じゃなくて ゲームを聞く「リスナー側」のお話をしていこうかなって思います。 まずは、いつもどんな役割分担をして、連想ゲームをしているか? ・ホスト(出題者/ 質問される人)が一人。 ・ゲスト達(質問をして当てる人)が二人。 ・ゲスト同士で、「相談しながら」質問をしていく。 こんな感じで、僕達は楽しく連想ゲームをやれてるんだけどね。 「それを聞いているリスナーにどんなメリットが

    • 「英語」「 連想ゲーム」で検索すると、沢山の人達が効果があると勧めているけどもね…

      連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 タイトルの通り、「英語」「連想ゲーム」で検索してみたら、沢山の人達が、動画やブログとかで、「頭の回転が速くなる!」とか、「対応力がつく!」とか、もの凄い効果があるからおススメ!みたいにプッシュしているのを見た感想なんだけどもね…。 連想ゲームだけを、ガチってる者として、言わせて貰うと 確かにメチャクチャ効果を感じているだって英語で連想ゲームが出来るようになったもん! これが自分で実感している一番の効果っていうか、変化かな? 始

      • 【スタエフ】11/6(土) ライブ放送の様子【連想ゲーマーズ】

        連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 昨日も楽しく定期ライブ放送をする事ができました! メンバーはライブが終るまで、画面を見てはいけないルールがあるんだけど、ライブ後にコメントをみたら、ゲーム序盤に、早々に答えを当てているリスナーさん達がいて、あっぱれでございました! 今回、貰ったヒントでわからなかったものを書いておこう。 これでピンと来た人は、是非ライブ放送に参加して欲しい! そのヒントは ・ It has numbers, 2 to 10. ・It has

        • 【スタエフ】本日 11/6(土) 21:30からライブ放送をします【英語 de 連想ゲーム】

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 本日、11/6(土) 21:30から、スタエフでライブ放送をします! 英語挫折組が、ガチで英語で連想ゲームにチャレンジしています。 ↓ セロのちゃんねるはこちらから ↓ https://stand.fm/channels/606bffa4be8d4428b955af31 いいね ファロー コメントなどよろしくお願いします! ラインのオープンチャットで、連想ゲームの攻略サロン作ったので 興味のあるかたは、コメントください!

        【リスナー視点】英語で連想ゲームをしてるのを聞くメリットって?【スタエフ】

        • 「英語」「 連想ゲーム」で検索すると、沢山の人達が効果があると勧めているけどもね…

        • 【スタエフ】11/6(土) ライブ放送の様子【連想ゲーマーズ】

        • 【スタエフ】本日 11/6(土) 21:30からライブ放送をします【英語 de 連想ゲーム】

          【活動方針決定?】サークル化しようと思って作成ボタンを押してみたんだが…。パート3

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 ここ最近、我々、連想ゲーマーズをサークル化するべく、記事を書いてきたんだけど、文才&計画性のないセロには、上手く内容をまとめる事が出来ず、悶々とした日を過ごして来たんだけどもね…。 そこで、先日、連想ゲーマーズのメンバーと練習をしたあとに、この話をメンバーに思い切って相談してみたのよね…。 理由は… メンバーになった理由を聞いた方が早くね?って思ったから(思考停止) しかし、メンバーが話してくれた参加理由は、とても誠実で、素

          【活動方針決定?】サークル化しようと思って作成ボタンを押してみたんだが…。パート3

          サークル化したいと思って作成ボタンを押してみたんだが…。パート2

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 今回は、サークル化したいと思って作成ボタンを押してみたんだが…のパート2を書いてみようかなって思います。(大丈夫かよ…w) ↓ 前回の記事はこちら ↓ https://note.com/cero415/n/n30124e1d69e6 今回も記入欄に用意されている、4つの例項目をまず書いてみましょかね。 ・何をするサークルか? ・活動方針や頻度 ・どんな人に来て欲しいか? ・どのように参加して欲しいか? 前回の記事で「何をする

          サークル化したいと思って作成ボタンを押してみたんだが…。パート2

          【スタエフ】10/30の放送【英語 de 連想ゲーム】

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 10/30(土)にライブ放送の様子でございます! 今回も、メンバー全員のアイコンが、ピカピカと光っていて 「今日も落ちるんじゃないか?」という不安があったけど メンバー全員の気合で落ちることなく、無事に放送出来ました。 連想ゲームは、ホントに楽しいし、頭の回転速度、反応速度など 基礎能力部分を、メッチャ鍛えるのにGood wayだなって思います。 毎週 土曜の21時30分から、ライブ放送をしているので 興味がある人は、是非一度

          【スタエフ】10/30の放送【英語 de 連想ゲーム】

          【スタエフ】本日 10/30 21時30分~「英語 de 連想ゲーム」Live放送します!

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます! 本日、10/30(土) 21:30~から、スタエフで「英語 de 連想ゲーム」をライブ放送しまーす! 毎週土曜日 21:30~から定期放送しているので、是非一度聞きにきてみてください! 台本なし、事前打ち合わせなしのガチンコライブでやっているので、コメントを拾ったりしてる余裕がないので、ご了承くださいませ。 百聞は一見に如かず! もしかしたら、「英語 de 連想ゲーム」をやりたくなるかもよん? それでは今宵も楽しみましょう

          【スタエフ】本日 10/30 21時30分~「英語 de 連想ゲーム」Live放送します!

          サークル化したいと思って作成を押してみたんだが…。【連想ゲーマーズ】

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 前回、我々、連想ゲーマーズをサークルにしたい!と、記事にした後に、何も下調べしないまま、勢いでサークル作成ボタンを押してみたんだけども…。 サークル説明の段階で詰んだ件wまぁ、そりゃそうだわね…。 有料コンテンツなのに、ノープランで挑んだセロが悪い…。 気を取り直して、一からしっかりと考えていこう! とりあえず説明欄の例文を参考にしてみるサークル説明の記入欄に用意されている、例文を参考にして考えてみる。 記入欄に用意されている

          サークル化したいと思って作成を押してみたんだが…。【連想ゲーマーズ】

          連想ゲーマーズでサークルを作りたい

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 前に、連想ゲーマーズに参加する方法みたいな記事を書いたんだけど… う~ん、凄い読みにくいし、ややこしいw そこで、ふと目についたのが サークルを作ろう!みたいな記事! 月額制だけど、専用掲示板も一個使えるみたいだし、 プラン別に特典も変えられるみたいだし、 やりたい事が、このサークル一つで出来そうな気がしたのだよね。 まぁ、サークルってどんなものか、まだ全然わからないし これから勉強して、自分のサークルに入って貰えるような ア

          連想ゲーマーズでサークルを作りたい

          【スタエフ】10/23のライブ放送 ※アクシデントあり【英語 de 連想ゲーム】

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 ↓ 10/23のライブはこちら ↓ https://stand.fm/episodes/6174081926ae8c0006b51981 今回は、ゲーム後半にメンバーが落ちるというアクシデント発生(笑) 突然のマルチプレイからソロプレイ突入で頭の中真っ白状態へ…。 押し寄せる絶望感。押し寄せる感情。 無力!無力!!無力!!!(カイジ風 笑) 冗談は置いといて、今回のアクシデントで、仲間と一緒にやっているから 英語 de 連

          【スタエフ】10/23のライブ放送 ※アクシデントあり【英語 de 連想ゲーム】

          【スタエフ】10/16のライブ放送【英語 de 連想ゲーム】

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございます。 今回は、stand fmで、毎週土曜日 夜21:30分から、定期でやっているライブ放送の様子をお届けしようと思います。 ↓ ライブ放送はこちら ↓ 今回もとても楽しくやれました! これからも、ライブ放送を取り上げていこうかなと思います。 感想やスキ、フォローなどをしてくれたら嬉しいです。 それでは!またお会いしましょう!

          【スタエフ】10/16のライブ放送【英語 de 連想ゲーム】

          【Go over】英語挫折組だから思う、英語に挫折しない大切なポイント

          連想ゲーマーズ 隊長 セロです。 今回は、英語に挫折した経験を、Go over(振り返り)した上で、英語に挫折しない大切なポイントを考えていきたいと思う。 ■ 英語に挫折したくないなら「まずは成功体験をしろ」 結論から書いていく。 英語学習に限った話じゃない。 何かにチャレンジするなら「まずは成功体験」が必須。 「成功体験」を、一言で表現すると ・出来なかった事が、出来る様になってきたと実感する事 この「成功体験」を「最初に経験する事」が大切なポイント。 なぜ「

          【Go over】英語挫折組だから思う、英語に挫折しない大切なポイント

          英語で連想ゲームをするのにハマった理由

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでやんす。 今回はセロが「英語で連想ゲームをするのにハマった理由」を書いていこうかなって思います。 ・覚えるフレーズの量が少ない ・言う/聞くの頻度が高いからすぐに覚えられる ・一回のプレイ時間が短い ・英会話の様に話題がいらない 思いついた順に書いてみたけど、やっぱり一番の理由はこれだね! 「英語で連想ゲームが出来ている自分に酔えるから(笑)」 もうね、冗談抜きで、これに尽きると思う。 英語を始めた理由も「英語が話せたらかっこいいな~」

          英語で連想ゲームをするのにハマった理由

          ◇【3 Hint game 】のやり方 ◇

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでございやす。 今回は、あなたの「連想力をグングンUP」させるGood wayな 【3 Hint game 】のやり方をご紹介! 【3 Hint game】とかで検索すると、「3つのHintを見て、それは何かを当てるゲーム」みたいな感じでやるのが一般的っぽい。 でも、このやり方だと「それを知ってるかどうか?」っていう、単なる「知識力ゲーム」で終わっちゃうし、全然面白くないよね。 だから、より「実用的で楽しいゲーム」になる様にアップデートしてみた。

          ◇【3 Hint game 】のやり方 ◇

          【英語】3 Hint game!【連想力up】vol.1

          連想ゲーマーズ 隊長 セロでござんす! 今回は記事でも書いた、英語を使う事が100倍楽しくなる【連想力】をお手軽にUP! UP!しちゃうゲームを考えたので是非チャレンジしてみて欲しい。 ↓ 【連想力】については下のリンクで ↓ https://note.com/cero415/n/n2ceaed6ba93c 上のリンクから記事を読んでくれた人は、どんなゲームなのか?は察しがつくかと思うけども…。 一応、どんなゲームなのかを説明していこうかな。 -【3 Hint Gam

          【英語】3 Hint game!【連想力up】vol.1