見出し画像

千慶烏子『VERNISSAGE』09

しばらく間が開きましたが、編集会議の結果、noteではここまでということになりました。つづきは弊社PDF版(ISBN 978-4-908810-00-8)でご覧ください。

なお、本マガジンをご購入いただいた皆さまには、無償で弊社P.P.Content Corp.刊、千慶烏子著『VERNISSAGE』PDF版(ISBN 978-4-908810-00-8)をご進呈させていただきます。おそらくわが国で出版された最も初期の電子書籍になるのではないかと思われます。どうぞ先駆的な詩人の先駆的なデジタル作品をぜひご購入ください。(なお、同書は日本書籍出版協会のデータベース日本書籍総目録に登録されている書籍であり、同協会の検索サイト「books.or.jp」でご確認いただくことができます。)

千慶烏子『VERNISSAGE』PDF版デモ
vol.1: http://www.cenquei.com/details/vv01_trial.pdf
vol.2: http://www.cenquei.com/details/vv02_trial.pdf
vol.3: http://www.cenquei.com/details/vv03_trial.pdf
vol.4: http://www.cenquei.com/details/vv04_trial.pdf
vol.5: http://www.cenquei.com/details/vv05_trial.pdf
vol.6: http://www.cenquei.com/details/vv06_trial.pdf

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?