Kentaro Ishiguro

ベトナムのビジネスとか歴史とか、ほかの国のこととか興味あることを色々調べています ht…

Kentaro Ishiguro

ベトナムのビジネスとか歴史とか、ほかの国のこととか興味あることを色々調べています https://twitter.com/Kentaro1496

最近の記事

幻となった東アフリカでのユダヤ人国家~それは神の意志か、それとも人の業なのか~

ここ100年の中東での悲劇を防げたかもしれない計画があったことは、あまり知られていない。 それが幻に終わった20世紀初頭の東アフリカにおけるユダヤ人入植地プラン。もし、東アフリカにユダヤ人国家「イスラエル」が誕生していたら、現代はどういった世界になっていたのだろう。 1. 東アフリカ入植計画が出てくるまでの過程現代の中東での紛争への回帰不能点(ポイント・オブ・ノー・リターン)をどこに置くかは、様々な考え方があるものの、その1つに現在ではイギリスの三枚舌外交と非難される19

    • ベトナム歴史秘話:国際電話の国番号は、なぜ「84」となったのか?〈後編〉

      ベトナムへの国際電話をかける時、頭に付けるのが国番号「84」。東南アジアに多い6で始まる国番号(例:シンガポール65、タイ66 etc)ではなく、東アジアの8で始まる国番号(例:日本81、韓国82 etc)を東南アジアのベトナムは、なぜ選んだのか? 今回は前編に続き半世紀以上前の文献や資料から筆者が考えた4番目の理由を紹介します。今回も長いので先に結論を述べます。 「日本への接続希望がベトナムの国番号を決めた」 前編をまだご覧になっていない方は先に「前編」をご覧いただくこ

      • ベトナム歴史秘話:国際電話の国番号は、なぜ「84」となったのか?〈前編〉

        ベトナムへの国際電話をかける時、頭に付ける国番号は「84」。 しかし東南アジアの国々では、マレーシア60、インドネシア62、フィリピン63、シンガポール65、タイ66と6で始まることが多く、一方で8で始まる2桁の国番号は、東アジアの日本81、韓国82、中国86にベトナム84を入れて4ヵ国しかありません。 地理的に東南アジアに位置するベトナムの国番号は、なぜ8で始まる「84」なのか?そもそも国番号とは、どのようにして決まったのか? 半世紀上前の国際機関の資料、当時の国際情

        • ベトナム歴史秘話:1945年3月なぜ『ベトナム』という国号で独立したのか?

          1945年9月2日、ベトナムはその年2度目の独立を宣言しますが、その直前まで半年にも満たない期間存在したのが「ベトナム帝国」。 1945年3月の仏印武力処理(明号作戦)で日本よりフランスからの独立が可能であることを告げられた阮朝(グエン朝)は、なぜ「ベトナム」という名を冠した国号としたのでしょうか? ベトナムという名を選んだ日本人とその思惑。ベトナムと叫んで消えていった人々とその秘められた想い、それを記録し広めたフランス人。数十年前それぞれの言語で書かれた当時の資料を見つ

        幻となった東アフリカでのユダヤ人国家~それは神の意志か、それとも人の業なのか~

          ベトナム歴史秘話:戦時下の大飢饉を救えなかった~幻と消えた「中立輸送船」構想~

          ベトナム独立宣言の中にも出てくる1945年のベトナム大飢饉。その犠牲者の推計については諸説あるものの、非常に多くの餓死者数を生んだベトナム史における悲劇です。 主にベトナム北部~中部で起きた出来事ですが、なぜ米の生産が盛んな南部から食料を送ることで被害を防げなかったのでしょうか? 今回は、現地を見た日本人の証言と一次資料を調べていく中でわかった実情、そして歴史の中に埋もれた「餓死者を救えたかもしれない中立輸送船構想」について紹介します。 1. ベトナム大飢饉とは?194

          ベトナム歴史秘話:戦時下の大飢饉を救えなかった~幻と消えた「中立輸送船」構想~

          中国・ベトナム歴史秘話:俺たち孝武帝~やらかした5人の皇帝達~

          孝武帝。儒教的価値観では重要な「孝」と覇業を意味する「武」の2文字により字面からは、道徳と勇猛さの両方を兼ね備えた皇帝のように思えますが、はたして彼らはその名前通りの皇帝であったのでしょうか? 今回は、中国とベトナムに存在した計5人の「孝武帝」をテーマに、歴史に記録された彼らのやらかしについて紹介したいと思います。 1. 「孝武帝」とは何か?~諡号について~まず前提知識として諡号(しごう)について簡単に解説したいと思います。 日本では、諡(おくりな)とも言われますが、こ

          中国・ベトナム歴史秘話:俺たち孝武帝~やらかした5人の皇帝達~

          中国歴史秘話:女性への失言で殺された・変態的な薬が原因で殺されかけた"しくじり"皇帝達

          事実は小説よりも奇なり。かつて「変態的なお薬」の愛用が原因で宮中の女性達から恨みを買い殺されかけた皇帝がいました。そして「女性への失言」により命を落とした皇帝もいます。中国の歴史書に記された驚くような事件です。 絶対的な権力者である中華皇帝にとっては、通常なら安全なはずの宮殿内で、なぜ女性達からそこまで恨みを買ったのか? 今回は、中国の歴史書が語る2人のしくじり皇帝について紹介します。 1. 壬寅の年に起きた皇帝暗殺未遂事件2022年は、壬寅(みずのえとら)。干支は、60

          中国歴史秘話:女性への失言で殺された・変態的な薬が原因で殺されかけた"しくじり"皇帝達

          ベトナム歴史秘話:なぜ虎と象は死闘したのか?動物同士のコロシアム「虎圈」

          ベトナム中部にある古都フエには、かつて虎と象の動物同士での死闘が行われていた遺跡、まるでローマにあるような円形闘技場が今も残っています。なぜこのような場所が約200年前に作られたのか?そして、そこではどんなことが行われていたのか? 2022年は寅年。そこで新年最初の記事は、トラに関係するベトナムの史跡「虎圈」について調べて書いてみました。 1. 世界遺産「フエ建造物群」にある虎圈虎圈(こけん)、ベトナムではHổ Quyền、英語ではTiger Arenaと呼ばれる場所です

          ベトナム歴史秘話:なぜ虎と象は死闘したのか?動物同士のコロシアム「虎圈」

          ベトナム歴史秘話:最悪の皇帝は誰だ?欲望で悪名を残した5人の暗君・暴君達!

          気に入らない僧侶の頭上でサトウキビを裁断。近親相姦で性的不能を治療。部下の妻を奪おうとして王朝ごと滅んだ。酔うと殺人鬼に変身。欲のままに生きて「豚」と呼ばれた皇帝。 かつてベトナムに君臨した皇帝は100名以上となりますが、その中には上記のような暴君、人々を苦しめて国を傾かせた暗君がいたことは、日本であまり知られていないでしょう。 今回は、中世~近世ベトナムで編纂された歴史書「大越史記全書」に書かれた原文の記述を探し出し、ベトナム史に悪名を残した5人の皇帝について紹介したい

          ベトナム歴史秘話:最悪の皇帝は誰だ?欲望で悪名を残した5人の暗君・暴君達!

          【動画版】ベトナム歴史秘話スペシャル:ホーチミン中心部(サイゴン)の形に影響を与えたのは、3つの要塞だった?

           ホーチミン中心部(サイゴン)は、フランス植民地時代の都市計画により形作られたと言われますが、本当にそれだけがこの都市の形を決めた要因なのでしょうか? 過去226年分の古地図と古写真を探し出したことで見えてきたのは、日本の都市がお城を中心とした町割りによって形作られた様に、かつてサイゴンに存在した星形要塞が現ホーチミン市の中心部に与えた影響でした。 今回は2021年10月末にホーチミン日本商工会議所IT部会で講演した内容を、約39分のYoutube動画で公開しましたので興

          【動画版】ベトナム歴史秘話スペシャル:ホーチミン中心部(サイゴン)の形に影響を与えたのは、3つの要塞だった?

          ベトナム歴史秘話:知られざる訪越者達~昭和天皇・ニコライ2世・ラーマ9世~

          皇太子時代の昭和天皇、ロシアのラストエンペラーで皇太子時代のニコライ2世、前タイ国王のラーマ9世・・・歴史上著名な方々が、かつてベトナムの地を踏んでいることは、ご存知でしょうか? 今回は歴史に埋もれてほとんど知られていないであろう要人の訪越をテーマに調べて書いてみました。 1. 昭和天皇、生涯で唯一のベトナムへの上陸今からちょうど100年前の1921年(大正10年)、当時19歳で皇太子であった裕仁親王(後の昭和天皇)は、外遊による見聞を広めることとヨーロッパ各国への国際親

          ベトナム歴史秘話:知られざる訪越者達~昭和天皇・ニコライ2世・ラーマ9世~

          ベトナム歴史秘話:南北統一前のオリンピック参加事情(1952~1972年)

          2021年7月23日の東京オリンピック開会式、ベトナム選手団の入場行進。 そして57年前、前回(1964年)の東京オリンピックにおけるベトナム選手団の入場シーンがこちら。 見て分かる通り、最初に掲げられている国旗が異なります。 そこで今回は、ベトナムのオリンピック参加の歴史から見る、ベトナムの現代史を簡単に紹介したいと思います。 1. なぜオリンピック初参加が1952年だったのか?ベトナムとして初めてオリンピックに参加したのは、1952年にフィンランドで開催されたヘル

          ベトナム歴史秘話:南北統一前のオリンピック参加事情(1952~1972年)

          ベトナム歴史秘話:なぜ民族の英雄は、巨乳として歴史書に記録されたのか?

          近世ベトナムの公式歴史書において中国と戦った民族の英雄ながら唯一、その胸の巨大さについても言及されている女性がいます。19世紀、ベトナム皇帝でさえもその理由が分からずに困惑したという歴史書の記述です。 なぜ彼女の胸の大きさは公式の歴史書に記述されたのか、そこにはどんな理由があったと考えられるのか。ベトナムの歴史書、中国の歴史書の原文における記述を探し出し、古代・中世・近世とその記述の変遷を調べることで、中越関係における英雄の実像と真相について探ってみました。 1. 三国志

          ベトナム歴史秘話:なぜ民族の英雄は、巨乳として歴史書に記録されたのか?

          美団の創業者、王興氏の事件~警告で済んだ漢詩、もし呟いたらアウトであっただろう漢詩~

          2021年6月19日、こんなニュースを目にした人も多いでしょう。 中国でフードデリバリー事業を展開する美団(美团)の創業者、王興(王兴)氏がSNSに投稿した唐の時代の漢詩(唐詩)が、中国政府に批判的・反体制的な唐詩であったとして問題になった事件。 アリババグループ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏による昨年の政府批判が連想され、呟いた5月に香港市場に上場する同社の株価が急落しました。 ところで彼が呟いた漢詩とは、どんな漢詩でどのような意味なのか、気になる人も多いと思うので

          美団の創業者、王興氏の事件~警告で済んだ漢詩、もし呟いたらアウトであっただろう漢詩~

          500年前の室町時代にも実在した『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』

          知り合いから前回書いた記事が長いので、全く役に立たない知識で良いから1~2分で読めて面白そうな歴史記事を書いてくれと要望があり、いつもと違うテイストで書いてみました(笑) 1. こんな作品をご存知ですか? テレビ東京で2020年冬ドラマとして放送。この6月に第58回ギャラクシー賞のマイベストTV賞 第5回グランプリを受賞した作品でもあります。略称は「チェリまほ」と言うらしく、どんな内容かというと・・・ 童貞のまま30歳を迎えた安達清は、「触れた人の心が読める」という魔法

          500年前の室町時代にも実在した『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』

          ベトナム歴史秘話:中国皇帝から売られた喧嘩を買って殺された逸話の真相に迫る!

          日本でも関心を集めている中越関係。ベトナムで語られているその歴史の中には、「北京での謁見時、中国皇帝からの侮辱に対して国の誇りを守るために堂々と言い返して殺された、あるベトナム使節代表の話」があります。しかしこれは本当に起きた出来事なのでしょうか? この話の背景にある江戸時代の日本人でさえも知っていた中越関係の故事から、なぜ殺された話が歴史となったのか、そこにはどんな理由・時代背景があるのかについてを今回は紹介します。 1. それは、古代の中越関係から始まったベトナムの歴

          ベトナム歴史秘話:中国皇帝から売られた喧嘩を買って殺された逸話の真相に迫る!