マガジン一覧

メディアまとめ

特定のテーマやユーザー属性を持つメディアをまとめました。

最新!リード獲得手法の変遷と効率的に獲得ができるメディアまとめ

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回はBtoB企業の営業に必要不可欠な【リード】(顧客となりうる方の個人情報)を獲得できるコンテンツメディアをご紹介いたします。 1.  前提:リード獲得の手法の変遷BtoB企業の営業のアタック先となるリードについて、コロナ禍に入る2020年以前は展示会や、顧客への訪問による名刺交換など【リアル】での収集が主流でした。 しかし、コロナ禍に突入し、リアルコミュニケーションの制限・減少により

14

10代∼20代前半の世代が見ているwebメディアまとめ

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 広告会社様よりよくいただくご質問に、 「10代から20代をターゲットとした広告訴求をしたいのですが、10代から20代が見ているメディアって何があるのでしょうか?」といったものがあります。 メディアを活用した広告出稿をご検討されている方はもちろん、普段の情報収集としてコンテンツメディアに関する話題を知りたい!という方にぜひご覧いただきたい内容となっています。 ■LDCへのお問い合わせはこち

40

旅行・おでかけ情報の収集におすすめのWEBメディアまとめ

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 新型コロナウイルスによる様々な規制が緩和されてから約半年が経ち、私たちの生活は「ウィズコロナ」から「アフターコロナ」へと転換しつつあります。そんなアフターコロナ時代の今、再び盛り上がりを見せているものの一つが「旅行・おでかけ」です。 今回は、旅行やおでかけに関する情報を特集・発信しているWEBメディアをまとめてみました! WEBメディアを活用した広告出稿をご検討されている方はもちろん、これ

57

40代以降の世代が見ているwebメディアまとめ

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 広告会社様よりよくいただくご質問に、 「40代以降をターゲットとした広告訴求をしたいのですが、40代以降が見ているメディアって何があるのでしょうか?」といったものがあります。 メディアを活用した広告出稿をご検討されている方はもちろん、普段の情報収集としてコンテンツメディアに関する話題を知りたい!という方にぜひご覧いただきたい内容となっています。 ■LDCへのお問い合わせはこちら 【美容

58
もっとみる

LDC Meet The Media

コンテンツメディアの方々へインタビューを行い、メディア特性や広告事例などについてまとめた記事です。

ブランド公式アカウント運用のヒントが満載!LIPS公式アカウント『LIPS for BRANDS』

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、LDCがとっておきのコンテンツメディアを紹介していく連載、『LDC Meet The Media』の第12回目として、『LIPS』の公式アカウント運用サービスの『LIPS for BRANDS』の細井様にサービスのお話などをお伺いしてまいりました! LIPSメディア概要について LIPSは国内最大級の美容特化型クチコミプラットフォームです。 サービス立ち上げから7年で現在1

15

LDC Meet The Media:第11回『MERY』

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回はLDCがとっておきのコンテンツメディアを紹介していく新連載、『LDC Meet The Media』の第11回目となります。 本連載ではLDC編集部にてコンテンツメディア様へインタビューを敢行し、メディアの魅力、ユーザーへの影響力、有効な広告活用を紹介いたします。 第11回目のゲストとして、『MERY(メリー)』の統括編集長でもある平山様にお話を伺いました。 「Z世代マーケティン

7

強力なインフルエンサー陣を束ねたinstagram発メディア「withclass mama」に聞く、子育てママの現状と商品の伝え方」:後編

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、LDCがとっておきのコンテンツメディアを紹介していく連載、 『LDC Meet The Media』の第10回目として 強力なママインフルエンサー陣を束ねたinstagram発メディア「withclass mama」へのインタビューを実施しました。 前編記事では「withclass mama」のメディア概要について、そして、事例についてお伺いした内容を公開していましたが、御覧いた

10

LDC Meet The Media:第8回『Precious.jp』

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、LDCがとっておきのコンテンツメディアを紹介していく連載、 『LDC Meet The Media』の第 8回目となります。 本連載では、LDC編集部がコンテンツメディアの皆さまへインタビューを実施し、メディアの魅力やユーザーへの影響力、有効的な広告活用方法をご紹介します。 今回は「Precious.jp」編集長の能様と広告局の中目様にお話を伺いました。 <ゲストプロフィール

3
もっとみる

お知らせ

LDCからのお知らせ記事です。

【リリース情報】子育てメディア横断の動画パッケージの販売を開始しました!

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 この度、子育てメディア「mamari」「ベビーカレンダー」「トモニテ(旧MAMADAYS)」の3メディア横断で動画を掲載できる「子育てメディア横断 動画バナーパッケージ」をリリースしました。こちらはCCI独占販売の商品です。 パッケージ作成の背景昨今の3rdParty Cookieの規制により、運用型広告に大きな影響が出てきているとともに、ターゲットと親和性の高い「枠」の需要が高まることが

【ウェビナー開催告知】マーケット急成長中! フェムテック市場の実態と今後 ~効果的なメディア活用方法とは?~

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 3/7(火)に、LDC主催にて「マーケット急成長中! フェムテック市場の実態と今後 ~効果的なメディア活用方法とは?~」と題しましてウェビナーを開催いたします。 「CCI Lifestyle Digital CONNECT」シリーズの第6弾となります。 フェムテックとは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語で、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解

2

メディアDX関連のウェビナーへ登壇いたしました

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 LDCメンバーである舟山が、4月26日に開催された『 クッキーレス対策やサブスクビジネス、メディアが直面する課題をDXでどう解決したのか? 〜 求められるデータ戦略、扶桑社様・ジャパン タイムズ様の事例をご紹介 ~』へモデレーターとして登壇いたしました。 こちらのウェビナーは、CCIのDX推進サービスTORAMeが主催する「メディア特化型DXサービス TORAMe presents ウ

1

※0304更新※『宣伝会議 2022年4月号』にて当該note記事が紹介されました。

※『宣伝会議デジタルマガジン』にも記事がアップされましたので更新しました。 皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 この度、皆様からのご反響もたいへん大きかった花王 廣澤様へのインタビュー記事を、『宣伝会議 2022年4月号』にてご紹介いただきました! 本誌 P148 『広告業界トピックス Publishing』にて 『広告タイアップ記事の価値はどこにある?  メディアに求められるのは、「読者の具体性」』 というタイトルに

6
もっとみる

LDC独自調査

生活者に対して、LDCで独自に調査した結果のまとめ記事です。

LDCが調査!20~40代女性のライフスタイル実態と9つペルソナ

皆さま、こんにちは。Lifestyle Digital Connect(以下、LDC)です。 時代とともに変化し、近年更なる多様化を見せるライフスタイル。 LDCでは、現代を生きる20代~40代の女性のライフスタイル実態を明らかにすべく、趣味嗜好や、服装に関する好みとその情報収集源などを調査しました。 ※調査結果全体の資料はこちらよりダウンロードいただけます。 本記事では、調査の内容に加えて、結果を一部ご紹介します。 広告出稿をご検討いただいている方で、以下のような疑問

20

注目度上昇中!!フェムテック・フェムケア市場の実態とは!?-妊娠/産後の悩み・更年期の悩みについて-

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、2021年の新語・流行語大賞にノミネートされるなど、昨今注目度が高まってきている「フェムテック」について、弊社独自調査結果をもとにご報告いたします。 それではさっそく調査結果についてご報告します。 妊娠・産後に関する悩みと情報収集についてまず、妊娠・産後に関してどのような悩みがあるのか聞いてみました。 『体形の変化』、『腰痛・肩こり・腱鞘炎などのからだの痛み』、『不眠』といった内

6

注目度上昇中!!フェムテック・フェムケア市場の実態とは!?ー生理の悩み・妊活/不妊の悩みについてー

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、2021年の新語・流行語大賞にノミネートされるなど、昨今注目度が高まってきている「フェムテック」について、弊社独自調査結果をもとにご報告いたします。 フェムテックとはそもそも「フェムテック」とは何でしょうか・・? 「フェムテック」とは、女性を意味する「Female」とテクノロジー「Technology」を掛け合わせた造語になり、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品や

2

Z世代のおうちゴハン事情-中食編-

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 今回は、前回の記事「Z世代のおうちゴハン事情-内食編-」に引き続き、なかなか調査されてこなかった、Z世代の自宅での食生活について、弊社独自調査結果をもとにご報告いたします。 第2弾となる今回は中食=冷凍食品やお惣菜についてのお話です。 食品業界に関わる方々にぜひご一読いただきたい内容となっております。 コロナ禍での中食・内食消費の増加 前回の記事の再掲となりますが、まずは、中食*・内食

1
もっとみる

対談記事

弊社と関わりのある広告主様や媒体社様と、弊社社員との対談記事です。

「制作プロセスやコンテンツの中に今後のヒントになる言葉がいっぱいある」 ーコンテンツマーケティング最前線:クラシコム 高山様インタビュー 中編

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 前回の投稿では「コンテンツマーケティング最前線」シリーズ第一段といたしまして株式会社クラシコム 高山 達哉 様のインタビュー記事 前編をお届けいたしました。今回はその中編となります。 中編では『北欧、暮らしの道具店』で新しく始められたクライアント向けサービスなどについてお話をお伺いします。 <ゲストプロフィール> <インタビュアープロフィール> コンテンツ制作プロセスからユーザー目線

4

Z世代のおうちゴハン事情をZ世代の動画クリエイターに聞いてみた

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 これまでの投稿では、弊社主催ウェビナー「Z世代のおうちゴハン事情~中食・内食訴求に効くデジタルメディアとは~」の中でご報告した、Z世代の食に関する調査の結果を内食、中食に分けてお届けしました。 ▼調査結果の投稿 ①Z世代の内食(自炊)調査記事 ②Z世代の中食(冷凍食品やお惣菜)調査記事    同ウェビナーでは、Z世代の自宅での食生活について、ご自身もZ世代であり、TikTokクリエイターとし

「”世界観”とは、お客様と向き合い続けた結果だと思うんです」 ーコンテンツマーケティング最前線:クラシコム 高山様インタビュー 前編

皆さまこんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 さて、今回は「コンテンツマーケティング最前線」シリーズ第一段といたしまして、株式会社クラシコム 高山 達哉 様をゲストにお招きし、コンテンツマーケティングを考える上でのヒントをお聞きしたく思います。 ※中編はコチラ。 <ゲストプロフィール> <インタビュアープロフィール> お客様と常にフェアな関係でありたい舟山「ぼく、もともと『北欧、暮らしの道具店』のファンなんです 笑。 広告事業を

10

メンズ美容の現在と今後についてMEN'S NON-NOの編集長に聞いてみた

皆さま、こんにちは。CCI Lifestyle Digital CONNECTです。 前回までの投稿では、「MEN'S NON-NO編集長も登壇!メンズ美容の現在の今後」のウェビナー内でご報告した、メンズ美容に関する調査の結果をスキンケア、メイクアップに分けてお届けしました。 ▼調査結果の投稿 スキンケア編:https://note.com/cci_ldc/n/ne6b31a294f8c メイクアップ編:https://note.com/cci_ldc/n/n292649

14
もっとみる