見出し画像

地域企業って素敵だ!│はじめてのnote

はじめまして。
京都・地域企業応援プロジェクト 担当えぬです!
この度、公式noteを立ち上げました。よろしくお願いします。


素敵な地域企業のことを伝えたい!

このnoteではえぬをはじめ、
日頃京都の地域企業の支援をしている
京都市の担当たちが出会った
素敵な企業や
面白い取組を発信していきます!

地域企業ってなに?

先ほどから出ている「地域企業」というワード。
初めて聞く方も多いのではないでしょうか?
中小企業と何が違うの?
と思った方もいるかもしれません。

京都市では規模を基準とするのではなく、
人と自然と地域を大切に、
地域に根ざし、地域と繋がり、
地域と共に継承・発展する企業を
「地域企業」と定義しています。
令和元年度には、地域企業の活動を
市⺠ぐるみ・地域ぐるみで応援するため、
「京都市地域企業の持続的発展の推進に関する条例」が施⾏されました。

平成28年度に中小企業が持続的に発展していくために、業種横断的に議論しながら関係者の知恵と力を結集し、「現場の声」を反映した実効性ある振興策を検討・推進していく場として、「京都市中小企業未来力会議(現:地域企業未来力会議)」を創設したことがすべてのはじまりです。

京都の地域企業を応援する条例ができるまでの経過はこちらをご覧ください。

地域企業応援プロジェクトってどんなことをしているの?

出会い/学ぶ/考える

この3つの視点からさまざまな取り組みを通じて、
地域企業が未来を切り拓いていくサポートをおこなっています。

1.地域企業未来力会議

昨年は京都芸術センターでアート×ビジネス共創拠点「器」と共催で
                          実施しました。

多様な業種の経営者等が集まり、
領域を横断した議論を展開しながら
「現場の声」を反映した実効性ある振興策を検討するとともに、
企業間連携によって
地域企業や社会の課題解決に繋がる
ビジネスアイデアの創出を後押ししています。
昨年の開催レポート

2.地域企業応援会

昨年の応援会の様子。出張応援会という形でコーディネーターが企業に直接お伺いして、
                              お話を聞くことも!

地域企業として事業を展開する
皆さまが持つアイデアの具体化・実現に向けて、
幅広い知見を持ったビジネス・コーディネーターから
助言やヒントを得られる機会を作っています!
事業へのアドバイスだけでなく、
地域企業間の連携支援等も年間通じて実施しています!
今年の開催日程はこちらから!

3.地域企業勉強会

昨年の勉強会の様子。

事業継承や担い手不足など企業の共通課題を話し合ったり、
先進的な取り組みなどを学び合ったりする
テーマ持ち寄り型の合同勉強会です。
今年の第一回勉強会は8月1日に開催します!!
詳細はこちらから

4.地域企業表彰

地域と共に継承・発展する
「地域企業」の理念の浸透と
実践を促進するために創設された表彰制度です。
地域に長年親しまれている事業者を
自薦他薦を問わず、広く募集・表彰しています。
これまでの受賞企業はこちら
今年の応募要項はこちら

できることからコツコツと

地域企業の範囲は大企業から中小・零細企業まで幅広ですが
その一方で、京都市内の99%は中小零細企業です。

一般的に、中小零細企業は
ひと(従業員)
もの(生産設備など)
かね(資金)
などの「経営資源」が限られているケースが多いといわれています。

だからこそ、
地域資源を経営資源として活用し、
経営資源の不足を補うことが得策だと思っています

つまり、地域に根付き、地域とともに発展していく

地域企業であることが重要です。

また、京都市は人口の約1割が学生である
”学生のまち”である一方で、
・就職期(20~24歳)の 首都圏や大阪府への転出
・結婚・子育て期の 近隣都市への転出
などによる、人口減少が大きな課題となっています。

その一方で、市内の中小零細企業では、
担い手不足や後継者不足等が課題となっています。
(求人を出しても、若い人が来ない…という声も)

京都には素敵な取組をしている
地域企業の方がたくさんいらっしゃいます。

このnoteでの発信を通じて、
地域企業の方々の取組を知って、
身近に感じてもらえたらと思っています。

これから、地域企業初のプロジェクトや
素敵な取組をピックアップしていきますので
チェックしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

ライター🖊:えぬ
今年からプロジェクトを担当しています。素敵な地域企業さんともっと出会いたい。ライフワークでマンガ・アニメ・ゲームを嗜んでいます。とても汗かきなので、この時期は大き目のタオルが手放せません。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?