マガジンのカバー画像

家のこと

29
運営しているクリエイター

#節約

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑤

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑤

ちゃんと更新していてえらい。今回はちゃんとタイトルに沿って業務スーパーでお買い物しています。参考になればいいのですが、たぶんならないです。映えないごはんの垂れ流しブログがんばりまーす。

9月19日【献立】

朝ごはん 

トースト、ほうじ茶 ¥43
まぁた写真撮り忘れた、最近ほんとに朝が眠すぎる

昼ごはん

ドライカレー
¥119

前のカレーの残りをちょっと使ってサクッと炒めただけ。

夫の

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」④

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」④

こんばんは!
今回はちょっとだらだら、色々と誘惑に押されながら、仕事にもまれながら、余裕がなくてぐちゃぐちゃした日々をお送りします。楽しく節約、できたらいいよね。お金の余裕は心の余裕、心の余裕がお金の余裕につながるのよ……と思いました。

相変わらず写真を撮り忘れていたり、一生映えないご飯を作り続けています。

9月13日天気:曇り

【献立】

朝ごはん

トースト、ほうじ茶
¥43

昼ごはん

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」③

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」③

こんばんはー。今回も主に献立を垂れ流す形になりました。業務スーパーにはいっておりませんが、食材は使いまくっております。相変わらず写真を撮り忘れたり変な時間に起きてご飯を食べたりしていますが、詐称はありませんのでどうか信じていただけると嬉しいです。

おいしいごはんがつくれるようになりたいです。なんか献立考えるのもよくわからなくなってきた第3回です。張り切ってまいりましょう。

9月8日天気:晴れ

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」②

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」②

こんにちは、今回はひたすらに献立を報告するだけの記事です。前回までに使った金額は5,195円!残りは9,805円となっております。決して豪華じゃない食卓をいかに見せられるものにするかに囚われていますが、写真が絶望的に下手でどうしようもない。助けて。

9月3日天気:晴れ一瞬ゲリラ豪雨

【献立】

朝ごはん

ホットケーキ、ほうじ茶
¥34

パンを焼き忘れたのでホットケーキを焼きました。ココアパ

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」①

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」①

夫にも協力してもらいたくてこういうのを書くよと話してから、更新したら見せて!と言われています。夫にゴマを擦るような表現があったらそういうことですので察してください。かわらです。

前回同様、かわらががんばっているっぽい様子を日記形式で振り返ってまいります。記憶力がないのでまとめて書くことができないため、毎日書いて下書き保存してお届けしています。文体が過去形だったり現在形だったりするのはそのせいなの

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⓪

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⓪

こんにちはー!!!!(くそデカ大声)

アウトドアな趣味が一切ないので節約が趣味になりつつあることでお馴染みのかわらと申します。タイトルの通り、また食費15,000円に抑え込むチャレンジをやっていきます。

9月のひと月やっていくので、今回は簡単なルール説明と今ある食材を整理しておきたいと思います!

ルール

ルールはこれだけです。

食費と言っても調味料やら食料費やら色々あると思うのですが、9

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ⑤

夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ⑤

残り10日。残り金額は1,011円。もう書くのやめようかとも思いましたが、為せば成るの精神で頑張っていこうと思います。あくまで目標なので、なるべく近づける形でやっていけたらいいなと思っています。

21日目(6/21)朝からなんだか調子が悪い。たぶん気圧のせい。

◇朝ごはん ¥30
 シュガートースト、ソイラテ

シュガートーストの何がおいしいって、砂糖がザクザク言うところじゃないですか?

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ④

夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ④

窮地に立たされた五日間をお送りします。もう8割くらい諦めていますが、ちゃんとやり切りたいという気持ちだけで頑張ります。はぁ。

16日目(6/16)夫休み

◇朝ごはん ¥16
 はちみつトースト

冷めちゃってマーガリン溶けない

◇昼ごはん ¥88
 ざるそば

「今日なんかお昼食べるもの決めてる?」「いや決めてないけど」「そば食べてえなと思って……」「……」

◇晩ごはん ¥326
 生姜焼

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ①

夫婦2人で月の食費15,000円以内目指す~3食ちゃんと食べるぞの巻~ ①

元気いっぱいに一回目の献立等まとめていきましょう~!かわらです。

1日目(6/1)◇朝ごはん(夫)¥8
 きなこ食パントースト
◇ブランチ(私)¥37
 フレンチトースト
◇お昼(夫) ¥79
 焼きそば弁当
◇間食(私)¥12
 ソイラテ
◇晩ごはん ¥338
 ご飯、鶏むねの甘辛ゴマ焼き、
 ひき肉の油揚げ詰め、
 冷ややっこ、卵の味噌汁

■1日目合計 ¥474

まさかの一日目から朝寝坊

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~完結篇~

夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~完結篇~

2/29から3/31まで行った夫婦二人で一か月の食費を15,000円で済ませようとする企画が無事終了しました。かわらです。
この企画、結論から言いますと、

「夫婦で15,000円でも一か月食べられるけど、
めっちゃ外食したくなって辛い!」

でした。四週目のお買い物篇でも、最後の献立篇でも結構まとめたんだけど、追記があったりなんだりしたから改めてまとめたいと思います。

シリーズ一覧①夫婦2人で

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~最終週の献立篇~

夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~最終週の献立篇~

自律神経がいかれているので、暖かい日に慣れ始めたら途端に冬みたいな顔してる地球に殺されかかっています。かわらです。

4週目です。最終日の献立まで一気にまとめました。

ここに来て気づいたのですが、お米を買い替えてから一食分のご飯の値段を変えるのを忘れていまして、今週から変更しました。3円安くなりました。ガバプレイっすね……。全部変えていくのめんどくさいので先週以前の米は62円のままいきますね、ず

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~4週目のお買い物篇~

夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~4週目のお買い物篇~

先週は買い物に行かずに過ごしたので一週空いて4週目のお買い物篇となりました。(2週目お買い物篇はこちら)
○○になります、っていう言葉を使う度、昔近所の100均で、「『トイレは地下1階になります』じゃねぇだろ~? トイレが地下になっちまうのかぁ~? おおん~?」と店員さんに怒っていたおじいちゃんを思い出します。10分くらいお話しされたあと、お巡りさん呼ぶからな!と自分で呼んだお巡りさんに連れていか

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~3週目の献立篇~

夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~3週目の献立篇~

3週目に突入。2週目で結構やらかしたのでだいぶテンションは低いです。気分は怒られたばっかりの男児……ごめんなさいごめんなさい、お風呂場に閉じ込めるのはやめて~。かわらです。

今週も一週間の献立を振り返っていきます。この記事の需要……と考えることもあるけど、私が楽しいし、いいよね。

15日目(3/14)朝ごはん 私:なし
     夫:お菓子
昼ごはん 私:鮭茶漬け ¥82
     夫:お弁当

もっとみる
夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~2週目の献立篇~

夫婦2人で月の食費15,000円以内を目指す~2週目の献立篇~

鉄筋コンのマンションで他の音は一切聞こえないのに隣のおじさんのイビキの音だけは聴こえてくるのどういう仕組みですか?イビキ以外音立ててないのか?かわらです。

今週も一週間の献立を振り返っていきます。
1週目はこちら

8日目(3/7)朝ごはん 私:なし
     夫:貰ったおせんべい
昼ごはん 私:なし
     夫:お弁当(焼うどん) ¥157
晩ごはん ご飯、鮭のガリバタポン酢、
     サ

もっとみる