マガジンのカバー画像

ブログ

36
Catapp-Art3Dのブログです。
運営しているクリエイター

#AI画像生成

【RTX 3060】SD3 Medium を試す【ローカル】

【RTX 3060】SD3 Medium を試す【ローカル】

はじめにStable Diffusion 3 Medium のローカル利用が可能になったので試してみました。利用した環境は下記になります。

OS:Windows 12 23H2

CPU:Ryzen5 3600

システムメモリ:32G

GPU:RTX 3060 12G

モデル:sd3_medium_incl_clips_t5xxlp16.safetensors

アプリ:ComfyUI

もっとみる
GPUを利用するソフトウェア

GPUを利用するソフトウェア


はじめにGPU(グラフィックカード) と言えば、ゲームのために購入するのが当然でしたが、最近は AI 利用をはじめ様々な用途で GPU が利用されるようになりました。この記事では ゲーム以外で GPU を活用できる Windows や Linux アプリを紹介していきたいと思います。

■ Blender定番の3Dモデリング・3Dレンダリングソフトウェアです。ゲーム以外の GPU 用途としては昔

もっとみる
【画像生成】プロンプトは Google Gemini に聞こう【Stable Diffusion】

【画像生成】プロンプトは Google Gemini に聞こう【Stable Diffusion】

いつの間にか、Gemini に画像や動画なども同時に表示されるようになってますね。

髪型の名称が欲しい時は、

ポーズの場合は、

非常に便利になりました。

ある学者が言ってましたが、これからのプロンプトエンジニアリングは AI が行うべきものという話でした。AI からより良い情報や回答を得るために、人がエンジニアリングとして分析した理屈でなく(そのシステムの) AI がアシストする。確かに理

もっとみる
【StableDiffusion】歴史上の美女をAI画像生成していく【GTX 1660ti】

【StableDiffusion】歴史上の美女をAI画像生成していく【GTX 1660ti】

はじめに筆者が利用している AI 用のより高速な PC は RTX 3060 なのですが、長時間の学習に利用しているため、ただ単に仕方なく GTX 1660ti を使うというだけの話です。チェックポイントはカスタムモデルですが SDXL 生成そのままの画像です。

Gemini に聞いてみました。

※ AIに聞くときに、「全力で」「精一杯」などの表現を追加すると、ちょっとだけがんばってくれます。

もっとみる
InstantMesh(画像1枚から3Dモデル・ローカル生成) 面白い

InstantMesh(画像1枚から3Dモデル・ローカル生成) 面白い

下記にて紹介しましたが、

予想以上に使えそうなので、InstantMesh の Windows でのインストール方法と簡単な使い方を追加しました。

AIで好きな画像を生成し、

この一枚の画像をデスクトップに保存したバッチファイルにドラッグ&ドロップすると、

デスクトップ上のフォルダに、3Dモデルが自動で作成されます。RTX 3060 (12G) で2分程度です。

すごい時代になったもので

もっとみる
Linux Mint のアイコン LoRA を作ってみた話

Linux Mint のアイコン LoRA を作ってみた話

はじめにパソコンをデスクトップ利用していると、自分専用のアイコンでフォルダなどを整理したくなります。しかしながら自分でゼロから作ると大変ですし、フリーで公開されているアイコンを利用するとデザインが統一できません。

そこで、AIの力を借りて、自分のデスクトップを飾る事を目的に、いつも利用している Linux Mint のアイコンを学習するとどうなるか調べてみました。

準備学習すべきアイコンを用意

もっとみる
ペルセウスの物語

ペルセウスの物語

クラーケンは北欧神話なので、例のストーリです。①枚目だけは真面目に作りました。

AIを使えば簡単にストーリー絵が作れると言いますが、真面目に衣装や人物をちゃんとコンシステントするには相当な手間が必要になると思います。

SDXL+SD1.5仕上げ

SDXL+SD1.5仕上げ

SD1.5の方がリアルだという記事を書きましたが、

分かり易い例です。

SDXLではSD1.5では難しい、Midjourneyレベルのアーティスティックな生成も可能です。しかし、拡大すると写真にはみえません。そこで、SD1.5系のモデルで img2img します。陰影などのアートさは失われてしまいますが、写真により近くなっています。

アートとして「綺麗かどうか」を問うと賛否両論あると思います

もっとみる
【番外】Stable Diffusion は、なぜ古いバージョンである1.5が最強なのか?【ブログ】

【番外】Stable Diffusion は、なぜ古いバージョンである1.5が最強なのか?【ブログ】

バージョン2.0/2.1に続き、SDXLがリリースされてから既にかなりの時間が経ち、最近では Stable Diffusion 3 が発表されましたが、バージョン1.5の人気が衰える気配がありません。

この記事では、その理由について考察してみたいと思います。

多くの人は次の理由を挙げると思います。

ユーザーが多い

1.5専用の学習モデルが多い

高速で使用メモリも少ない

1.5専用のプロ

もっとみる