見出し画像

氷見vs山梨学院 センバツ2023 どこよりも詳しく見どころ解説

第95回選抜高校野球大会
2回戦
氷見(富山)vs山梨学院(山梨)

21世紀枠で選出された氷見が、センバツ開幕戦に勝利して勢いに乗る山梨学院と対戦する。

チーム紹介


氷見は昨年夏の富山大会決勝で9回2死ランナーなしからの逆転負けを喫した。その時のメンバーからエース青野を含む4人が残り、非常に期待された新チームとなった。秋の富山大会で優勝、北信越大会で1勝しての選出になる。よって戦績は一般枠で選出された出場校と遜色なく、21世紀枠ではあるが決して力量に劣るチームでは無い。

対する山梨学院は初戦の開幕カードで東北に3-1で勝利しての2回戦進出となった。打線が東北のハップス・秋本という左右の好投手を打ちあぐね、なかなか突き放せない投手戦となった。勝因となったのは東北打線を5安打1失点に抑えたエース林の力投であった。

投手力比較


氷見のマウンドを守るのは、右本格派のエース青野。MAX143キロのストレートに力のある好投手だ。北信越大会では石川の遊学館を相手に192球を投げる力投で完封勝利をあげ、無尽蔵のスタミナも見せつけた。中学時代は県内で名の知れた捕手で、高校入学後にピッチャーに転向した異色の経歴を持つ。秋は経験不足からか制球を乱すシーンも見られたのは懸念点であるが、投手歴の浅さから冬の間にいかに成長したかが見ものである。

山梨学院はエース林を軸にリリーフはセンターを守る星野が務める。
初戦の東北戦はエース林が5安打1失点で完投。四死球も1つと制球力の良さを見せつけた。球速は130キロ台中盤だが、コーナーに投げ分ける抜群のコントロールで東北打線に的を絞らせなかった。
リリーフの星野は初戦での登板は無かったが、秋の関東大会では林→星野へのリレーが基本スタイルだったことから、この試合で登板の機会があるかもしれない。

打力比較


氷見は1〜4番が昨年夏も主軸だった経験を生かし、非常に力強い打撃で富山大会を圧勝続きで勝ち抜いた。
攻撃の中心となるのは昨年夏の決勝を経験した青野、大澤、伊尾、西川の4人だ。
チーム打率も.322と21世紀枠ではあるが、ポテンシャルも高いメンバーだ。その中でも最も頼りになるのはエースで3番の青野だろう。秋に打ったチームの長打13本のうち4本が青野によるものである。チーム全体としてパワーは山梨学院に劣るだけに、少ないチャンスをモノにして勝利したいところだ。

山梨学院は初戦の東北戦でハップス・秋本という左右の好投手に10安打を浴びせた力強い打線が売りだ。得点こそ3点止まりだったものの、コンパクトな振りの鋭さとボール球に手を出さない選球眼が印象的だった。中でもファーストの高橋はパワーがあり、氷見投手陣から見ると甘い球はなかなか逃してもらえないだろう。
初戦では下位打線が結果を残せなかったので、2回戦では奮起したいところだ。中軸は昨年のセンバツ経験者がズラリと並ぶ強力打線である。

攻撃力に関してはやや山梨学院が上回るだろう。

この試合のポイント


なんと言っても氷見のエース青野が強力な山梨学院打線にどこまで攻めの投球が出来るか、につきるだろう。

青野はMAX143キロのストレートに目が奪われるが、投手経験も浅く抜群のコントロールを持つタイプではない。秋に敗れた松商学園戦でも時折制球を乱して、得点を奪われた。

山梨学院打線はパワーだけではなく、選球眼が良い。それだけに氷見・青野にとっては際どいボールが外れてカウントが悪くなってから甘い球を痛打される展開は避けたいところだ。
恐れずにインコースを突く投球で山梨学院打線を詰まらせたい。

山梨学院は初戦の東北戦でハップス投手の荒れ球に手をあぐね、なかなか的を絞れなかった。その反省を生かして、大振りにならないよう気をつけたい。

実力ではやや山梨学院が上回るが、氷見の鮮やかなブルーのユニフォームがグラウンドを躍動する展開になると面白い試合になりそうだ。

甲子園ラボ

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,520件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?