マガジンのカバー画像

母との日々

131
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

九月十三日(日)

九月十三日(日)

週二回、出勤するようになると、毎朝の散歩でかえって疲れがたまるようになった。最初はそうでもなかったが、だんだん、歩くこと自体がつらくなってきて、なんでこんなに疲れているんだろう、と考えているうちに、週二回の出勤に加えて、週五日の散歩が負担になっているのだと気が付いた。

週末だけ実家に帰っていた頃は、土日はまったく動かないことが多く、それでバランスが取れていたのだが、四月以降、テレワークでずっと実

もっとみる
新米の季節

新米の季節

お昼ゴハンが済んだ時、もうお茶の缶が空だとわたしが言うと、おコメもないと母がいう。五千円以上買えば届けてくれるが、おコメはそんなに高くないので、何を一緒に買ったらいいだろうか、と聞くので、わたしが買いに行って持って帰ると言って、スーパーに行った。母は、あきたこまちの新米が出荷されたというニュースをやっていたので、それがあればそれを、なければ新米なら何でもよいという。いつもは、富山のコシヒカリを買っ

もっとみる
健康情報学の新時代が始まった(かもしれない)

健康情報学の新時代が始まった(かもしれない)

新型コロナの時代になって以前と変わったことは数々あるが、なかでも、テレビの専門解説が、科学的になったことが挙げられる。

正直に言うと、わたしは実家にいる時しかテレビは見ないので、間違っているかもしれないが、新型コロナ以降、具体的には2020年2月以降、それまで、テレビ(特に朝や昼のワイドショー)が自称専門家の独壇場だったところに、本物の専門家が登場するようになった。それは、国立感染症研究所の所長

もっとみる
旅行のあとで熱が出た話

旅行のあとで熱が出た話

世間ではGOTOトラベルやらGOイートやら、人々の外出を促す企画が目白押しであるが、わたし自身は、もう何年も泊りがけの旅行をしておらず、いまさら行こうという気にもなれないでいる。

二年前に行った最後の旅行が、一連の体調不良の発端になったという思いが、未だに抜けきれないことも、いまいちその気になれない理由のひとつである。もちろん科学的でないのはわかっているが、どうしてもその気持ちを払拭することがで

もっとみる