見出し画像

【必見】人間関係が良くなる名言① by 天職発見&転職実現キャリアコーチKebby



はじめに

こんにちは。キャリアスタジアムの天職発見&転職実現キャリアコーチのKebbyです!

前回は初noteということで自己紹介をさせていただきましたが、「天職を発見する旅シリーズ」とは別に、自分が普段心掛けている名言もご紹介していきたいと思います。

名言集の第一回目は「人間関係が良くなる名言」です。当たり前ですが人間は生まれた瞬間から一人では生きていけません。家族、隣近所、友達、先輩、後輩、先生、同僚、上司、部下・・・必ずひとと関わって生きていかなければなりません。本当に当たり前のことですね。

「人間関係を良くすることは人生において重要だ」というのは誰もが認めるところだと思いますが、ではなぜ重要なのでしょうか?当たり前すぎて言語化するのは考えたこともなかったり逆に難しかったりするのではないでしょうか?私は良好な人間関係を築くことは以下の3つのメリットがあると思います。もちろんひとそれぞれの重要性があると思いますので、皆様一人ひとりでその重要性を考えてもらえるきっかけになれば幸いです!

良好な人間関係を築くメリット

一つ目は「サポートと助け合い」です。良好な人間関係は、困難な時に支え合うことができる大きな助けになります。家族や友人、同僚など、信頼できる人々との絆が強ければ、ストレスや困難な状況に直面しても、一緒に乗り越えることができます。また、他人とのつながりが強ければ、自分自身も他人をサポートすることができ、相互の信頼や協力関係を築くことが出来ます。

二つ目は「幸福感と満足度の向上」です。良好な人間関係は幸福感や生活満足度に直結します。ひととの良好な関係があると、孤独感が軽減され、情緒的な充足感や安心感を得ることができます。また、愛情や友情、尊重を受けることで、自己肯定感が高まり、自己成長や自己実現の道が開けます。ここで言う「自己実現」とは、自己の素質や能力などを発展させ、より完全な自己を実現していくことで、アメリカの心理学者マズローの欲求段階説で有名ですね。一説によると自己実現を達成出来ていると感じているひとは4割程度と言われています。

最後に三つめは「キャリアや成功への影響」です。良好な人間関係はキャリア形成や成功にも大きな影響を与えます。良好な人間関係を築くことで、他人とのコミュニケーション能力やチームワーク能力が向上し、仕事での協力や連携が円滑になります。また、信頼関係があると、仕事のストレスや問題を共有し、解決策を見つけることができます。さらに、良好な人間関係はビジネスやキャリア形成の機会を広げ、新たなチャンスを引き寄せる可能性も高まります。

このように、人間関係を良好にすることは、精神的な安定はもちろん、自己肯定感の高まりから自身としての成長や自己実現につながり、そしてキャリア形成においても好影響を与えてくれるものと、私は信じています。

人間関係が良くなる名言

デール・カーネギー

では本日は、アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび対人スキルに関する各種コースの開発者で、『人を動かす』や『道は開ける』の著書で有名なデール・カーネギー氏の「人間関係が良くなる名言」を5つご紹介します!(原文のニュアンスを感じ取れるよう敢えて英語を載せています)

1. "You can make more friends in two months by becoming interested in other people than you can in two years by trying to get other people interested in you."
この名言は、他人に興味を持ち、その人のことを理解することが多くの友人を築く上で重要であることを示唆しています。自分自身に興味を持ってもらおうと他人に働きかけるよりも、自分から相手に興味を持つようにした方が関係を深められるということですね。

日常生活でこの名言を実践するには、他人との会話や交流において相手の話に耳を傾け、興味を示しましょう。相手の趣味や関心事、考え方などに興味を持ち、積極的に質問して理解を深めることが大切です。

2. "Remember that a person’s name is, to that person, the sweetest sound in any language."
この名言は、他人の名前を覚えて呼ぶことが相手にとって好意的な印象を与えるということを示しています。名前は個人のアイデンティティを表すものであり、相手にとって特別な意味を持っているため、ひとは名前で呼ばれることが最も心地いいということですね。

日常生活でこの名言を実践するには、他人の名前を積極的に覚え、使うように心がけましょう。会話や挨拶の際に相手の名前を呼ぶことで、親近感や尊重を示すことができます。

3. "The only way to get the best of an argument is to avoid it."
この名言は、議論や口論は相手を傷つけるだけでなく、関係を悪化させるだけでなく解決にもつながらないこと、つまり、議論から最大の利益を得る唯一の方法は議論を避けることを示唆しています。感情のままに相手を叩いて悦に浸るような議論を避け、相手の立場や感情を尊重することがより建設的な関係を築く秘訣です。

日常生活でこの名言を実践するには、他人との意見の相違があっても対立せず、対話の中で相手の立場や考え方を理解しようと努めましょう。相手の意見を尊重し、共感することで、より良い人間関係を築くことができます。

4. "Talk to someone about themselves and they’ll listen for hours."
この名言は、他人の話題に関心を持ち、それについて話すことで相手が積極的に聞き手になるということを示しています。人は自分自身に関する話題に興味を持たれることが嬉しく、そうすれば自然と貴方の話も聞いてくれるでしょう。

日常生活でこの名言を実践するには、会話の中で相手の興味や趣味、経験などについて積極的に尋ね、話題にしてみましょう。相手が話したいと思うテーマについて話すことで、楽しい交流が生まれます。

5. "If you want to gather honey, don’t kick over the beehive."
この名言は、他人や状況に対して攻撃的でなく、優しく接することが良好な人間関係を築く秘訣であるということを示唆しています。怒りや攻撃は関係を壊すだけでなく、自分自身にも害を及ぼします。

日常生活でこの名言を実践するには、ストレスやイライラを感じたときに冷静になり、相手に対して優しく接するように心がけましょう。怒りや攻撃は問題解決につながらず、むしろ状況を悪化させることがあるため、穏やかな態度を保つことが大切です。

これらのデール・カーネギーの名言は、どれも日常生活の中で気軽に実践できそうなことばかりですよね。1つでも2つでも取り入れてみて、より円滑なコミュニケーションや良好な人間関係を築くことで、一人でも多くの方が理想的なキャリアと成功を手に入れて貰えたらと思います。

私が代表を務めるキャリアスタジアムでは20代や30代の皆様を中心に「自己理解」そして「仕事理解」を深める「天職発見コーチング」をご提供しております。

また、転職活動をしたいけどどうしたら良いかのか分からない方や書類選考や面接対策を確りと行いたい方向けには、転職エージェントの選び方など転職の進め方や履歴書・職務経歴書の準備、面接対策を行う「転職実現コーチング」をご提供しています。

↓キャリアスタジアムのホームページ↓
https://careerstadium.hp.peraichi.com/

理想的なキャリア形成はまず自己理解から。少しでも気になった方は初回無料オンライン相談からお気軽にご連絡ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?