見出し画像

『SPI(WEBテスト)って意味あるの?』

こんにちはCareeble運営です。

今回の記事は『SPI』についてです。

みなさんは『SPI』の対策をしていますか?

こんなことを言っていますが、私自身全く対策をしていませんでした。

頭のいい友人に声をかけてやってもらうのが一番いい策だと思っていたからです。

これを読んでいるみなさんは絶対に真似しないでください。

『SPI』も自分のパソコンで行う時は『友人にやってもらう』で大丈夫ですが、テストセンターや会社で行う場合もあるのでその時は、友人に頼れないので自分で勉強しておくことをお勧めします。

では、本題に戻しまして『SPI』についてです。

まず『SPI』ってそもそも何なのかについてお話ししていきます。

『SPIってなに?』

SPIは『性格検査』と『能力検査』から構成され、面接だけでは見えにくい仕事に対する適性や職務遂行能力を確認することが可能です。

多くの企業が新卒採用や転職時の選考の過程でこの試験を取り入れ、その結果をもとに、志望者の能力やタイプを把握したり、入社後の配属先を決めたりするための情報として活用しています。

『性格検査』

『性格検査』は、為人や、どのような仕事や組織に向いているかを把握するための検査です。

行動的側面、意欲的側面、情緒的側面の3つの側面から、日頃の行動や考え方などについて分析するための問題が出題されます。

問題は約200問あり、基本的に4択の試験となっています。

具体的には物事や人、目標などに対する考え方などについて選択肢が提示されています。

自分が入りたい企業に合わせて回答するのではなく本当のことを話すことが一番重要であると言えます。

嘘をつくと回答に統一性がなくなってしまい、「虚構性がある」→虚偽申告の傾向があるという結果が出てしまう恐れがあるので、素直な回答を心がけてください。

『能力検査』

能力検査は『言語分野』『非言語分野』の2種類の問題を通して、基礎的な能力を把握するための検査です。

『言語分野』では、同意語や反意語、ことわざ、慣用句、敬語、文法などが出題されます。

企業によっては、能力検査に英語の問題が出題されることもあります。

商社や航空会社を受ける際には英語の問題も出題されるようです。

また、『非言語分野』では、推論や集合、確率、鶴亀算、n進法が出題され、計算能力や実務処理能力を測ります。

なお、検査の結果は得点が高ければ良いというわけではなく、求められる能力水準は企業によって異なります。

入社難易度が高い企業であればあるほど高得点が求められます。

ではSPIで高得点が取れるようにするためにはどうすればいいのでしょうか。

『SPIで高得点をとるための秘訣』

ここではSPIに臨む前に行うべき準備について紹介します。

1つ目 パソコンでの受験に慣れておくことです。

手元で計算して画面上で答えを選ぶ、次の画面に進むと前の画面には戻れないなど、パソコンで受検するときにはペーパーテストとは違った独特の回答方法があるため、何も準備せずに本番に臨むと面食らう可能性があります。

本番でしっかり結果を出すためにパソコンでSPIのある企業をいくつか練習で受けておくことも必要です。

2つ目 問題を解く感覚を取り戻す

大学生ではテストがあるとは言えど高校生の時の大学受験の時のように模試があるわけではないので問題を解く機会が減っているのではないかと思います。

語彙・文章読解の問題や計算問題など、能力検査で出題されるような問題をしばらく解いていない場合は、本番を迎える前に、何らかの形で疑似体験をして問題を解く感覚を取り戻しておきましょう。

いかがだったでしょうか。

今回は、SPIについて紹介しました。

私は学歴フィルターがあるであれば、SPIはなくてもいいのではないかと思ってしまいます。

ただ、大手企業だと募集がそもそも多いのでSPIと学歴フィルターで人数を減らさないといけないという大人の事情もあると言えます。

企業によってはSPIが必要なところもあるので、しっかり勉強して面接で自分の頑張ってきたことをしっかりアピールしましょう!!

----------Careebleでは各種SNSを運営しております!----------
最新情報はもちろん、為になる転職コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式YouTube:世界征服を企む中小企業

Careeble公式Twitter(日本語): @Careeble_jp
Careeble公式Twitter(中国語) : @Careeble_tw

井内/オープランtwitter : @oplan_inouchi

careeble公式 Instagram(日本語) : @Careeble_jp

Careeble公式 Instagram(中国語):@Careeble_tw


最後まで読んでくださりありがとうございました♡
ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?