マガジンのカバー画像

日常

126
運営しているクリエイター

#犬

好きな色Part2🟥🟦🟨🟩🟪

今回はワンコ目線と人間の赤ちゃん目線で。

ワンコは青が見えやすく、黄色も見えて、赤が見えにくいのかあ。信号なら大変だ。誤って渡ると怪我をしてしまうではないか!!

人間の赤ちゃんは

黄色が好きだと前にも聞いたことがある。

あー、だから、くまのプーさんが人気があるんだなとはそのときすごい腑に落ちたのを覚えている。

私は目は悪いけど、色の識別はできている。

ワンコと日本語で話せたら、もっと具

もっとみる

めがね👓

目👀が悪く、めがねやらコンタクトレンズやらにお世話になっている。

私が古代人だったら、めがねなくて、生活できているのかと思う。あ、でも、古代人なら、机に向かって勉強しないし、ゲームもないし、狩りをしているから遠くを見て、なので目が悪くならないのだろうか。

日本人🇯🇵は目が悪い人が多いと聞いた。タイ人🇹🇭はそうでもないとか。〜根拠は知らないけど、人種的にそういうのがあるとかないとか。日

もっとみる

チューリップ🌷

チューリップをみると思い出す。薄いピンク色のチューリップ。

戸建ての貸家に引っ越したとき、お義母さんが鉢植えを持ってきた。「(引っ越し)そばもいいけど、こういうのもいいでしょ✨」そう言って笑ってた顔を今でも思い出す。〜引っ越しそばは引っ越した人が配るものだけど〜

チューリップが咲いていたから引っ越したの春なんだろうな。〜そこは覚えていないのだが〜庭付きの一軒家平屋建てだった。

お風呂〜足つき

もっとみる

前世とか来世とか🗺

なんか、ドラマとか映画とかで、仲の良い夫婦が、「生まれ変わったらまた一緒になりましょう」というシーン。生まれ変わったら→来世ということなんだろうけど、人の発想力ってすごいと思う。

なんかわかんないけど、赤を着ると落ち着かないとか、

理屈ではわからないこと、他の人は大丈夫なのに、私はだめだということってあると思う。能力なのか、生まれ育った環境からなのか。スピリチュアルなことってあると思う。真剣に

もっとみる

家族🧒🧑🧓🧑‍🦳🧔

家族というと、おじいちゃんおばあちゃん?お父さんお母さん?旦那さま奥さま?子供??
もちろんそうですが、我が家にはもう一人大事な 家族 わんこがいます。タイ出身日本で生活はや13年。

いろんな場面で人間扱いされないけど、
 
公共交通機関は荷物扱いだし

でも、本人だけは人間だと思っているに違いない!と思う節多数(笑)

動物と生活したことがある方は、わんこに限らず、そうそうと言っていただけるか

もっとみる