Caramel in USA

アラフィフにしてUSMLE受験→渡米した内科医。日常英会話、USMLEやOET med…

Caramel in USA

アラフィフにしてUSMLE受験→渡米した内科医。日常英会話、USMLEやOET medicineの受験情報、現地の情報など、ぼちぼち書いていきます。

記事一覧

OET medicine受験対策

OETの受験対策 OET medicine公式ページの上のタブに「PREPARE」をマウスオーバーすると、以下の画面がでてきます。「Preparation Portal」をクリックします。 https://ww

4

英文翻訳の注意点

2019/2/1にECFMGからこのようなメールが届く。どうも卒業大学から卒業証明の英文のものを送付されたが、翻訳業者がOfficialでないとダメらしい。 これは、Step1/2,OETと試…

2

USMEL step1申込み手順(2019年GW対策開始、2020年3月合格)

USMLE step1は基礎医学試験、FIRST AIDとUworldで対策を2019年から2022年にかけての私の経験談です。適宜変化しているので、最新情報をUSMLEとFSMB(Federation of State me…

1

OET medicine#1 (申し込みまで)

OET medicineとは? Australiaの医学英語試験です。イギリスや、その他の国でも大学などに留学するときに必要になるIELTSのオーストラリア医学版、です。アラフィフ世代で…

2
OET medicine受験対策

OET medicine受験対策

OETの受験対策

OET medicine公式ページの上のタブに「PREPARE」をマウスオーバーすると、以下の画面がでてきます。「Preparation Portal」をクリックします。

https://www.occupationalenglishtest.org/preparation-portal/

まずはここのSample testを解いてみて、どんな問題か、確認してみましょう。

もっとみる
英文翻訳の注意点

英文翻訳の注意点

2019/2/1にECFMGからこのようなメールが届く。どうも卒業大学から卒業証明の英文のものを送付されたが、翻訳業者がOfficialでないとダメらしい。
これは、Step1/2,OETと試験に合格後、ECFMG Certificateを取得段階になって気づいたので、ここは注意ポイントです!
---
Dear Doctor:

As is published in the ECFMG Infor

もっとみる
USMEL step1申込み手順(2019年GW対策開始、2020年3月合格)

USMEL step1申込み手順(2019年GW対策開始、2020年3月合格)

USMLE step1は基礎医学試験、FIRST AIDとUworldで対策を2019年から2022年にかけての私の経験談です。適宜変化しているので、最新情報をUSMLEとFSMB(Federation of State medical boards)で確認すること。

USの医学生は4年間の在学中にUSMLE(United State Medical Licensing Examination)

もっとみる
OET medicine#1 (申し込みまで)

OET medicine#1 (申し込みまで)

OET medicineとは?

Australiaの医学英語試験です。イギリスや、その他の国でも大学などに留学するときに必要になるIELTSのオーストラリア医学版、です。アラフィフ世代では、"英検"やTOEICは知ってても、IELTSすら?のレベル。

このOET medicineが何故今認知されつつあるのか、それは、USMLEでStep2 CS (Clinical Skill)の試験がCOVI

もっとみる