見出し画像

【ターゲット】紛らわしい単語【大学受験】

appreciate、appropriate、approximate…など形が似ていて紛らわしい単語をまとめました。

単語を混同して覚えていると速読するときに引っかかってしまいますし、解釈で正確な訳をあてられませんよね(自分がまさにそうでした…)。
これは受験生時代に作ったものです。まず日本語アリverで暗記し、ナシverを見ながら訳を思い出して頭に入れてました。

ターゲットの紛らわしい単語を網羅できていると思います。英単語を一通り覚えたあとに確認用として使っていただくとよいと思います。メモアプリにコピペして使うとより便利かもしれません。


また、最後に意見論述系の英作文で使えた表現を簡単にならべました。



形が似てる単語

【日本語訳アリ】

apologize to 人 for コト  人にコトを謝る
appreciate を正当に評価する(の真価が分かる)、を鑑賞する、を感謝する(人を目的語にしないapprentice his kindness)
appropriate for/to 適切な
approximate おおよその

instinct 本能
extinct 絶滅した(形)
intuition 直感
institution 機関
distinct 明らかに異なる、明瞭な(形) obvious,plain,apparent ⇔obscure不明瞭な

prospect 見込み
proper 適切な
property 財産,不動産,所有権[U]、特性[C](いつも複数形properties)
prosper 栄える、成功する

generous 寛大な
genuine 本物の

modest 謙虚な
moderate 適度な

confront に立ち向かう
profound 重要な
compound を悪化させる、を合成する
comfort を慰める(動)、快適さ,慰め(名)

precious 貴重な
precise 正確な

radical 急進的な、根本的な
rational 合理的な

fluent 流暢な
frequent 頻繁な

accuse を非難する
accurate 正確な
acute 激しい

consensus 総意
consent 同意
contract 契約

distribute を分配する
dispute に異議を唱える
distract 注意をそらす
disrupt を混乱させる
dismiss (意見などを)を退ける

faculty 能力
facility 施設、容易さ⇔difficultly

convert A to B     AをBに変える
convey を伝える

impose A on B     AをBに課す
expose A to B      AをBにさらす
dispose of A     Aを処分する

convenient 便利な
convenience 便利さ
conventional 従来の
convention 慣習
converse with と会話をする
conversation 会話
conservation 保護
conservative 保守的な
convince を納得させる

extend をのばす
extent 程度
expect を予期する
exception to の例外
except for を除いて

faith 信頼、信仰
fate 運命
feat 偉業

mount を据えつける
mourn を悼む
monk 修道士
mock を馬鹿にする
mortal 致命的な
moral 道徳の

collective 集団の
correct 正しい

substitute A for B   AをBの代わりに使う
subsequent その後の
suspend を停職にする
susceptible to の影響を受けやすい
consequence 結果

arise from から生じる
arouse を引き起こす

holistic 全体論の
hostile 敵対的な

abstract 抽象的な
abuse 乱用
abrupt 突然の
absorb を吸収する
absurd 馬鹿げた
absolute 絶対的な
adequate 十分な

complement to の補完物
compliment 賛辞

sacred 神聖な
scare怯えさせる(動) be scared of を怖がる
scary 恐ろしい(形)
scarce 乏しい scarcely めったにない

enhance を高める
enhaust を疲れ果てさせる

attempt を試みる
tempt をする気にさせる be tempted to do したくなる
prompt 迅速な
contempt 軽蔑

reinforce を強化する
enforce を施行する 

deliver を配達する
deliberate 故意の

confine A to B      AをBに限定する
refine を洗練する

utility 公共事業
utilize を利用する
unite を団結させる
unify を統合する

conform to に順応する
confirm を確認する
comply with に従う=follow

interfere に干渉する
intervene in に介入する
infer that を推論する

enormous 莫大な
numerous 非常に数の多い
tremendous 途方もない、莫大な

interact with と影響し合う
intact 手付かずの

be conscious of を意識している
conscience 良心

fraction わずか
friction 不和

obstruct を妨害する
obscure 不明瞭な
obstacle to への障害
obsolete 廃れた

insult を侮辱する
assault に暴行する
consult に相談する

furious 激怒した
fierce 猛烈な

be related to に関係する(動)
relevant to と関係がある(形)

quality 質、特質
quantity 量

instance 例
insurance 保険

specific 特定の
significant 重要な
sufficient 十分な

emerge 現れる
merge を併合する

settle を解決する=resolve
subtle 微妙な

embrace を受け入れる
embark に乗り出す

adopt を採用する
adapt to に適応する=apply A to B AをBに適用する

fault 責任、欠点
false 間違った(形)
failure 失敗

promise 約束
premise 前提

crash 衝突する
crush を押しつぶす

judge を判断する,に判決を下す(動)、裁判官,審査員(名)
judgement 判断、判断力、意見、裁判、判決(名)

literacy 読み書きの能力
literate 読み書きのできる(形)
literary 文学の
literature 文学
literal 文字通りの
literally 文字通り(副)

royal 王の
loyal to に忠実な

principle 原則
principal 主要な

source 源、根源
resource 資源、資金

vast 莫大な、広大な
vague 漠然とした、曖昧な

yield をもたらす
yell at に叫ぶ、どなる

*オマケ 間違いやすい単語
resume を再開する
authentic 本物の=genuine
relative 相対的な(形)、親類(名)
violent 激しい、暴力的な
alarm 不安恐れ、警報装置
practice(動) を習慣的に行う、を練習する (動詞には「実行」の意味がない)
mind 心,精神、(感情に対する)知性,頭脳

英単語ターゲット1900

【日本語訳ナシ】

apologize to 人 for コト
appreciate 
appropriate for/to
approximate

instinct
extinct
intuition
institution
distinct

prospect
proper
property
prosper

generous
genuine

modest
moderate

confront
profound
compound
comfort

precious
precise

radical
rational

fluent
frequent

accuse
accurate
acute

consensus
consent
contract

distribute
dispute
distract
disrupt
dismiss

faculty
facility

convert A to B    
convey

impose A on B    
expose A to B      
dispose of A   

convenient
convenience
conventional
convention
converse with
conversation
conservation
conservative
convince

extend
extent
expect
exception to
except for

faith
fate
feat

mount
mourn
monk
mock
mortal
moral

collective
correct

substitute A for B  
subsequent
suspend
susceptible to
consequence

arise from
arouse

holistic
hostile

abstract
abuse
abrupt
absorb
absurd
absolute
adequate

complement to
compliment

sacred
scare    be scared of
scary
scarce   scarcely

enhance
enhaust

attempt
tempt     be tempted to do
prompt
contempt

reinforce
enforce  

deliver
deliberate

confine A to B      
refine

utility
utilize
unite
unify

conform to
confirm
comply with

interfere
intervene in
infer that

enormous
numerous
tremendous

interact with
intact

be conscious of
conscience

fraction
friction

obstruct
obscure
obstacle
obsolete

insult
assault
consult

furious
fierce

be related to
relevant to

quality
quantity

instance
insurance

specific
significant
sufficient

emerge
merge

settle
subtle

embrace
embark

adopt
adapt to  

fault
false
failure

promise
premise

crash
crush

judge
judgement

literacy
literate
literary
literature
literal
literally

royal
loyal to

principle
principal

source
resource

vast
vague

yield
yell at

*間違いやすい単語
resume
authentic
relative
violent
alarm
practice(動)
mind

英単語ターゲット1900



英作文で使えた表現

主張する
assert that
argue that
claim that
maintain that
insist on
allege that
*in one's opinion,

propose that するように提案する
suggest that するように提案する
suppose that と思う  
recommend that するように勧める
believe that だと信じている、と思っている

idea 考え、思いつき、見解
thought 考え、思考
view on についての見解

(にとって)不可欠な
essential for
indispensable
viral to

insight 見識、洞察力
knowledge 知識

how ○○ works   ○○の仕組み

keep in mind that を頭に入れておく

have difficulty doing するのが困難だ
suffer from に悩む

enable 名 to do
make 名 able to do
help 名 to do
make it possible to do
make most of を最大限活用する

(名)にーを強いる
force 名 to do
compel 名 to do
constrain 名 to do

(名)を妨害する
prevent 名 from doing
interrupt 名

英単語ターゲット1900





この記事が参加している募集

#英語がすき

19,779件

#受験体験記

1,407件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?