マガジンのカバー画像

にっぽんの坂道

2
運営しているクリエイター

#四谷

36   東京四谷・坂道散歩

36 東京四谷・坂道散歩

東京というのは起伏に富んだ街です。

武蔵野台地は関東ローム層と呼ばれる赤土でできていますが、これは火山灰が堆積してできたもの。これが風雨で侵食されて谷ができました。そのため高低差ができてそこを繋ぐ道も坂道となった訳です。

東京には谷とつく場所が特に多く、世田谷、渋谷、阿佐ヶ谷、日比谷、雑司ヶ谷、祖師谷、谷中などなど少し考えただけでもこれだけ出てきます。

特に新宿区の東部、四谷界隈は四谷自体も

もっとみる