見出し画像

心と向き合う

人それぞれ心に抱えてるものって絶対あるはずで、あるのはあるけど気づいてない人もたくさんいてふとした時にその抱えてるものと向き合ったりして気づくってこともあると思う。一人ひとり抱えてるものは違うから、つらいことを抱えてる人もいればムカつくってことを抱えてる人もいる。

知らない間に心の中って色んな感情でいっぱいになっちゃってる。

そんな時心を一回リセットして空っぽにするべきなんだ。

でもね、急に全部を一気にリセットなんて難しい。それこそ大事な心の中が何も無くなって空っぽのままになっちゃう。一気にしようと思わなくていい。一つひとつの心の扉と向き合って、一つひとつ消していけばいい。

向き合った時に自然と感情が出てくるからそのまま聞いてあげること。どうしたかったの?ちゃんと言葉にしたの?って感情に質問すること。その扉にはどんな感情がいて、どんな話をすれば消えてくのか。難しいなぁとかできないぁって思う人はまず、深い深呼吸をして目を閉じてゆっくり心の中をみようと心がけることからやってみたらいいと思う。

心と向き合うってなかなか難しいし苦しかったりするけど、それができた後は本当に色んな意味で自分が変わってる。楽にもなるし考え方も変わってる。楽しくなるし、心が軽くなる。

何事でもリセットって大切。切り替えだもの。

人と向き合う前に、まずは自分自身とは向き合えてるのかって考える。自分と向き合えるようになればまた違う人との向き合い方ができる。この世って本当に写し鏡だなぁってつくづく思う。


#エッセイ #コラム #人生論 #自分論 #自己啓発  

#リセット #向き合う  


よかったらサポートお願いします!日々精進していきます☆