一週一話~生き方と信念~no.14

新年明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

新年早々、少し重くて堅いテーマですが
是非、時間があるときに読んで頂けると幸いです

”生き方と信念”
人それぞれの生き方を自らがデザインして
それも、年を重ねるほど、よりその人の個性が
でてきた人生になると感じてきました
そして、誰しもが、誰にどう言われても
堅く信じて揺るがない心を、大なり小なり
様々な場面で抱いていると思います

僕もこの年を跨ぐ期間に改めて
自分の生き方と信念をリマインドされ
2024年、良いスタートを切れました

毎年同様、年末年始の期間は、仲間みんな休暇
をとってもらって、自分はお店を開け続けました
幸いにも、沢山のお客様がお越し頂き
せっかくの年末年始の休暇やのに
仲間たちもお客様として来てくれて
ドンチャン騒ぎの、楽しい期間でした

あくまでも超自己満足ですが、年末年始を
ワンオペで運営することの充実感は堪りません
(家族には大変申し訳ないのですが、、)
理由は、僕たちが従事する飲食業は
世間の方が長期休暇する期間こそ
お店に立って、商売をするべき業種です
でも、経営者になってみて思うのは
毎回、文句も言わずに頑張ってくれている
仲間に、感謝の気持ちと申し訳なさの気持ちが
交差してしまいます

それも承知の上で勤続してくれている
のは理解していますが、やってくれて
当たり前の気持ちには中々なれません

だからこそ、年末年始くらいはみんな休ませて
自分は仕事という趣味を全うしようと
独立してから毎年続けています

話しはずれますが、僕は趣味という趣味は
本当になくて、唯一、筋トレと仕事が趣味です
筋トレも、仕事のためにやっているので
実際は仕事が僕の趣味で、生き甲斐であります
仮に、今の職業じゃなくても、仕事が趣味と
言っているはず

四六時中、仕事のことばかり考えて
妻との会話も、殆どがお互いの事業のこと

良いときも悪いときも考えて、話して
心も体も趣味に没頭する人生です

ワークホリックとか、可哀想とかいう人も
中にはいるかもしれませんが、凡人of凡人の
僕が唯一、恵まれたなと思うのは
この”生き方”に出会えて、デザインできたこと

人生勝ち組のレールにのれたなと心から思っています
だって、こんな幸せなことなくて
逆に、これを失えば廃人になって、抜け殻みたく
人が真逆になるはず、、、

だから、死ぬまで僕は仕事をやり続けるし
夢に到達しても、夢の果てをまた追いかける
んだろうなと思っています

今回も仕事納めもなく、仕事始めもなく
寝て起きては働く日々
明日はやっと家族で一日過ごせますが
それでも頭は仕事だと思います
だって趣味やし、夢に直結する唯一無二のものやから

でもそれとは反して、僕の一つの信念に
飲食業界=ブラック
というレッテルを取り外し
他業種に並べるくらいホワイトにしたい
と強く心に抱いています

人件費、原価高騰が進む一方で
消費者天国のように、相場価格は低下で
スタグフレーションになっているこの国の
この業種に、理想を追求することはタブーで
こんなときだからこそ、寝る間も惜しんで
全員一丸となって働くぞ🔥!みたいなのを
できるだけ避けたいし、決められた
制約のなかで、いかに生産性高く
事業を成長させられるか、あきらめずに
挑み続けていきます

大きな会社には劣るかもしれませんが
週休2日、休憩2時間、有給あり

事業もそこまで上手くいってないのに
あまいと言われるかもしれませんが
現時点で守れているのが上記で
これからも、もっともっと
他社、他業種に肩を並べるくらい
働く環境を良くしていこうと自身で
誓っています

そうでないと、ずっと飲食業をバカにされ
そのせいで、優秀な人材も集まらず
日本が誇る「食」文化が衰え、国全体も
衰退すると僕は思います

もちろん、その与えられた環境下で
仕事に熱中する方は、好きにやって
ボーナス残業でも何でも、やり切ったら
いいと思うし、そういう人こそ圧倒的
成長を遂げると思います

でも、僕たち経営者だけは
できるだけ、国が設けた制約に則って
挑まないといけないし、その義務がある

だから、これからも、仲間が働く環境にも
自分の信念を揺らぐことなく挑み続けます

今これを綴っている反対側に妻がいて
夜中やのに、PCとにらめっこ
色々相談し合いながらお互いの事業を
すすめています
結婚した相手も同じ趣味で本当に良かった
やっぱり、この人以外だと
既に離婚されているなと思う次第です

生き方を自らデザインするには
自己把握をいかに客観的にできるか

そして洞察力を磨いて、本質を見抜く
力を養い、世間がどういおうと
貫きとおす信念をもつこと

これができれば人生勝ち組だと思うんです

僕みたいな、まだまだ未熟で
駆け出し中の弱小が偉そうなことを
つらつらと綴りましたが
個人的には、年始にこれを改めて気づけたことが
本当に良かったと思います

自己期待水準を圧倒的に超える一年にします!

#note #一週一話
#生き方 #信念
#デザインする #揺るがないもの
#ブラック企業 #ホワイト企業
#飲食業 #あるべき形
#仲間 #飲食業で独立

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?