見出し画像

話し上手は聞き上手

話し上手は聞き上手って意味を間違えていました

聞くことができる人は話すこともできると思っていたのですが

聞き上手は聞き出すことが上手な人

話し上手はその聞き出し方だと

これだと合点いきませんか

聞くことがうまいのは聞き出すその話し方がうまいのであって、聞くことが上手なわけではありません

いかに話せば、その人の意図することが聞けるのか、聞き出せるのかその人の話し一方的に聞くだけでは聞いた内容のアドバイスも、自分が聞きたいこともうまく聞けないということになります

話し上手な人が聞き出し上手

ということです

これは営業マンにとっては必要不可欠

営業マンは売り出す。売るアピールをするだけではダメなのです
なぜなら、自分が売ろうとしている商品がその相手が必要としいているものなのかをまず判断しなければなりません

例えば、車のセールスマンがお客様が車が欲しいというときに、自分が薦めたい車を紹介してもお客さまのニーズに沿っていなければお客はこの営業マンは・・・ということになってきます

人と話すときは、どんな風に聞き出すのがいいのか
そのスキルを身に着けることが大切なのです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?