見出し画像

平日朝イチの映画館

 昨日は、平日の休みを利用して映画を観てきました。前日に思い立ってネットでチケット購入。今や映画観るのに2000円も払わなければならないことに驚いたものの、お得な料金でチケット取れたから良かった…。

 8:50上映に合わせて、朝はいつも通り用意して家事もそこそこに出発!車で15分で映画観に行けちゃう環境に感謝。地元では、最近町なかの映画館が潰れ、映画見に行くのに車で45分くらいかけて出かけるとか(*_*)

 朝からポップコーンはどうかなと思いながら、"映画といったらポップコーンでしょ♪"と自分の内なる声を無視できずにキャラメルポップコーンとカフェラテを買ってしまいました\(^o^)/結果食べきれず娘のおやつになりました。


 席は一番後ろの真ん中を選びました。中学生の時、「一番見やすいから」と友達に勧められて以来その言いつけを守っているところはあります。確かに見やすい。


 私の後に、おじさまが一人、二人席についた。この広いシアタールームに私とおじさま方の三人しかいません。これも平日朝イチの映画の良さ!現代はネットで映画観れるけど、大画面と迫力のある音は映画館でしか味わえませんよね!と、心の中でおじさまに語りかけました。


 正直そこまで観たかった映画ではなかったけれど、いや〜良かったです。物語に没入できる感覚はやはり良いですね。最近、音楽やドラマを通して励まされたり涙がでたり(昔からテレビっ子なんですが)エンタメの力ってすごいなぁと思うので、また映画館に足を運びたいです。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?