マガジンのカバー画像

映画レビュー

7
映画への感想文です。 映画でしか表現できない領域ってありますよね。言葉の及ばない感動がある。わかってるけど、そこに言葉で追いつきたい。そう思って書いています。
運営しているクリエイター

#映画レビュー

映画感想 アンダーカレント

映画感想 アンダーカレント

劇場で11月末にこの映画を鑑賞した。
すごく好きな映画だなと思ったが、いつもながらうまく言語化できず、もやもやしていたところだった。

連続企業爆破事件で指名手配されていた桐島聡容疑者が、49年にわたる逃亡の末、末期癌で瀕死の状態で「自分は桐島聡だ」と名乗り出た。
列島に衝撃が走ったこのニュース。
私の脳内で、このニュースと映画「アンダーカレント」がリンクした。

人を解るって、どういうことなのだ

もっとみる
Amazonプライムで。「レザボア・ドックス」

Amazonプライムで。「レザボア・ドックス」

レザボア・ドックス デジタルリマスター版が公開中である。
広島でも2月から公開されるのであるが、待ちきれない。
我慢できない、このタイミングで…Amazonプライムで観れてしまうなんて。

おそらく最初に観たのは、高校生の時だったと思う。
衝撃的だった。
映画って、すごい。
素直にそう思って以来、私は、ずっと映画が好きだ。

それ以降も何度か観てはいるのだが、不思議なことに近年は観たいタイミン

もっとみる
映画感想 PERFECT DAYS

映画感想 PERFECT DAYS

ロードムービーがとてもとても好きである。
なので、ヴィム・ベンダース監督作品は大好きだ。
結論からいうと、この映画は私にとって、PERFECTなロードムービーだった。

多少ネタバレが含まれるので、ご注意ください。

TOKYO TOILET PROJECTから端を発した映画であるという情報は得ていたので、監督がトイレを題材に選んだのではなく、先にトイレという題材ありきで映画を作ったということ

もっとみる
メタモルフォーゼの縁側 

メタモルフォーゼの縁側 

エンドロールを観ながら、久しぶりに手紙を書きたくなった。
たまにしか会わないけど、いつもそばにいるような、親愛なる友人に向けて。


少々のネタバレを含んでしまうが、私なりの視点でこの映画の良さについて語らせてもらいたい。

本屋でアルバイトをする漫画好きな女子高校生、佐山うらら17歳。彼女は友達の多い社交的なタイプでもなく、進路調査票にかくようなはっきりとした目標があるわけでもなく、集団の中

もっとみる