見出し画像

私のイチオシ。夏の足音が聞こえたら「山形のだし」の出番!

暑くなってきた。

今年もまたやってくる。
夏が。

息をするだけで大変だし、
食欲も落ちるし、
夏は何かとしんどい。
逆に寒いのは得意だ。

そんな私が夏に頼りにしているのは、山形のだしだ。

きゅうりとなすとオクラを細かく切って、茗荷や大葉を刻んだものとだしを和えるとできるという。

けれど作る元気もない私は市販品を買う。
家族は薬味が苦手なので、冷蔵庫で私を待っている。

毎日手に取りたい相棒だ。

お気に入りは、ほかほかごはんに、だしをかけて、納豆を乗せて食べるねばねば丼。
ツルっと、喉を通ってくれて、ごはんいっぱいがぺろっと食べられる。

家族へ作ったおかずとは別に私は食卓にだしを置く。

そして、ごはんが喉を通りづらくなったらだしの投入だ。

そしてつるりんと茶碗が空っぽになった瞬間、とても満足する。

麺が主食の日には、お豆腐にかけて食べたりもする。

お蕎麦なら直接、山形のだしををつゆに入れるのもいい。なんなら薬味が入ってる。

山形のだし。
作ってくれた人ありがとう。
今年の夏も、よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

#イチオシのおいしい一品

6,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?