ひまわり

ひまわり

最近の記事

弱点の克服

弱点があると、なかなか行動するのに躊躇してしまいます。 自分の場合はつまらないミスが多いというのが弱点です。昨日も仕事でミスが多いと言われました。そのためにやっていることはミスをしないようにはどうしたらいいのかを考えて、一つずつつぶしていくことにしています。 全部のミスをなくすことはできないし、いつまでも言われると思います。ただそれを感じて続けると行動しなくなってしまうので、自分の今できることは何かを真剣に考えて行動すればいいけど、自分がこれが出来たのは最近なので、簡単で

    • 変化する

      変化するには何かを捨てないと、変化できない。なぜなら、変わるということは何かを捨てて新しいものを取り入れるということだからだ。 昨日、そういう話があって自分も変わろうかなって改めて思った。どんどん変えていって、新しい自分を発見して、死ぬ前に生きててよかったと言えるようにしたい。そのために投稿をし続ける

      • 悩みを持っている人へ

        悩みを持っている人には自分に素直なのかなって思います。出来るのかな出来ないのかなって悩んで行動しない、自分もだけど、これが多いです。やってみてからというけど、やると後戻りできないものもあるので、その時は自分も悩みます。その時は、どうするといいかというと、悩んでいるときは、それに必要な現象が起きるんです。それをもとに考えると失敗することが少ないかなって。 自分の場合だと、仕事でシフトを変えた方が良いのか悩んでいました。シフトを変えたくなかったので、出来ない理由を考えていました。

        • 初対面 初めてやること

          初めてやることは苦手だし、初対面は苦手ですよね。自分も苦手です。緊張します。自分は男性なのに男性に会うのも苦手です。 でもやらないと飛び込めないので、思い切ってやります。思い切ってといっても、相手に合わせてとか手順に合わせて、ただただやるだけでいいのかなて思います。これをやろうとか、あれをやろうかなって考えている方が上手くいかないかなって思います。何も考えずにただただ相手の話を聞くだけ、相手から話してこないときがあるので、その時はコーヒーを飲んでいたら、そこコーヒーは好きです

        弱点の克服

          ブレイクするー

          殻を破るとか、突破とかそういう意味で、ブレイクスルーテクノロジーの時に聞いたのが最初で、自分の場合、やれない理由とかやりたいのに障害になっていることを乗り越えるのかなってと感じました。 具体例だと大阪に行くのに最低でも8時、9時台しか着かなくて、7時台に着きたい。どうしたらいいのか分からなくて、悩んでいた。その時に、電車だけで行こうとしたけど、それでは無理で、その時に車で途中駅まで行ってそこからやってみたら上手くいってしまって。それ以来、車と電車の組み合わせで行くようにします

          ブレイクするー

          ありのままの自分でいる

          以前の自分がそうでしたが、上手くいかないと自分を変えよう変えようとしてました。自分を変えるから、他人が対応出来なくて、結果的に苦労し続けるを繰り返して来ました。 セミナーに参加、凄いことを習って、行ってる間はハイテンション。いつもの場所に戻ると、ここは自分の居場所で無いと言う。 自分探しの旅で色んな場所に行き、新しい世界が見えた時は楽しかったかな。でも戻ると苦労の人生が待ってる。その繰り返し。 結果的に会社のせい、周りのせい、お金がない、環境が悪いという繰り返し。 それを辞め

          ありのままの自分でいる

          ロマンス恋愛詐欺に遭わないために

          出会い系サイトを使って、ロマンス恋愛詐欺があると新聞に掲載されました。何度もロマンス恋愛詐欺の方とLINE交換していて、見分け方が分かって来たので公開します。 相手からの質問で、どんな方が好きですか?と聞かれたらロマンス恋愛詐欺です。 LINE交換を早めにするのも特徴です。 プロフィールだとプロフィールの自己紹介のところにLINEIDが書いてある。 写真は人がハッキリ写ってない。です。 LINE交換後だと、最初は何と呼んだらよろしいですか?の質問がきます。 そのあとに台中人

          ロマンス恋愛詐欺に遭わないために

          腹いせの心理

          腹いせの心理をiMessageで解決させようと書いてある記事を見つけた。本当に出来るのだろうか? 自分も友達関係で上手くいかなくて、言いなりになったり尽くしたり、自分の意見を言ったり色々やったけど、結局、関係を断つことになった。これが自分の望んでいた事というと違う。本当は仲良くしたかったし、対等な立場でお互い意見を言いたかった。それが全く叶わなかった。 その時にiMessageで解決できると言った担当者は、その人と仲良くなればいいんじゃないだった。無責任だと突き放したくなった

          腹いせの心理

          肩マッサージ機の購入

          今日は肩マッサージ機の購入をしました。ジョーシンで買ったのですが、色んな器械を試せたので、その中から自分に合っているものを選べました。アマゾンや楽天で買うと安いのは知っていましたが、お試し代を払いたかったので、思い切って買いました。毎朝、毎晩やっていこうと思います。 肩マッサージ機を買う前は接骨院に行って何とかしてもらっていましたが、お金がかかるのと、毎日は出来ないので、姿勢維持に必要かなって思いました。 これからも自分の生活の維持向上のために必要なものは買っていこうと

          肩マッサージ機の購入

          +2

          びっくりドンキーでメンチカツに挑戦

          びっくりドンキーでメンチカツに挑戦

          ルート66

          ルート66

          15年前の日記 

           noteを始めたのですが、過去の自分の日記を読み返してみて楽しかったので少しずつ公開していこうと思います。2007年4月11日の日記です。 クレイン東海は乗馬スクールのことです。内容はクレイン恵那で乗馬を楽しむです。 4月14日の計画が決まりました。当初は佐久島に行く予定でしたが、5月19日に延期になり、その代わりに博石館に行くことになりました。ついでに乗馬にいく予定でしたが、乗馬がメインになりそうです。  博石館は岐阜県恵那市にあって、ピらミットがあります。ゆっくり回

          15年前の日記