マガジンのカバー画像

ヘビ(爬虫類)の餌について

24
給餌や餌の種類など、ヘビの "餌" についての解説
運営しているクリエイター

#爬虫類飼育

消化器官の休養日

ヘビが餌を食べてから消化、排泄するまでに要する期間はどれくらいでしょうか。 餌の種類や時…

cobra_thief
1か月前
2

ヘビの餌:年齢により餌を変えることの重要性

当たり前、と言えばまったくその通りなのですが、生まれてから死んでしまうまで同じ種類の餌、…

cobra_thief
2か月前

ヘビの餌:餌動物を "サプリメント" に利用する

動物性の餌しか食べることのできないヘビ。 そのため、特に与えられる餌の種類に限りがある飼…

cobra_thief
2か月前

ヘビの餌:餌としての鳥類の話し

ボアやニシキヘビの餌の項目(https://note.com/calliophis/n/n627dcce64f29?magazine_key=m84

cobra_thief
2か月前

ヘビの餌:餌動物の飼育6 ドジョウ

ヘビの餌として有効な淡水魚は、栄養価を鑑みるとそれほど多くありません。 例えば、コイ科の…

cobra_thief
3か月前

ヘビの餌:”餌の餌” を考える重要性

"ヘビに与える餌" をどこで購入、あるいは入手するか。 これは非常に重要なポイントです。 自…

cobra_thief
3か月前

ヘビの餌:餌動物の飼育5 ムカデ

ムカデはいわゆる ”雑食性” のヘビの嗜好性が高い餌動物で、なおかつ栄養価が高く(カルシウム、ビタミン類ともに豊富に含む)、もっと評価されてもよい餌動物と言えるかもしれません。 ペットとしてのムカデ愛好家も多いようですが、理想的な飼育環境の設定についてはまだまだ誤解の多い動物だと思います。 飼育そのものは難しくありませんが、繁殖ということになるとちょっとした忍耐が必要になります。 もっともムカデに嗜好が寄ったヘビでは運動量、ひいては餌の要求量の少ない種が多く、その都度入手す

ヘビの餌:餌としての ”有毒両生類”

一部の両生類は皮膚から毒、それもかなり強い毒性をもつ成分を分泌して外敵から身を守ることが…

cobra_thief
3か月前
1

ヘビの餌:"夜行性" or "昼行性" 給餌時間との関わり

図鑑などで、特定の種について ”夜行性” あるいは "昼行性" と表記されていることがあります…

cobra_thief
3か月前
1

ヘビの餌:餌動物の飼育4 カナヘビ類

ヤモリ、スキンク類、カナヘビ類という3種の中でも、カナヘビ類(ニホンカナヘビTakydromus ta…

cobra_thief
3か月前

ヘビの餌:餌動物の飼育3 スキンク類

ニホントカゲPlestiodon japonicusやヒガシニホントカゲPlestiodon finitimus、サキシマスベト…

cobra_thief
3か月前

ヘビの餌:餌動物の飼育2 ヤモリ類

国内産の小さなヤモリ(ニホンヤモリGekko japonicus、ホオグロヤモリHemidactylus frenatus、…

cobra_thief
3か月前
1

ヘビの餌:餌動物の飼育1 ブラーミニメクラヘビ

ブラーミニメクラヘビRamphotyphlops braminus は"外来種" とされていますが元々の原産地はよ…

cobra_thief
3か月前
2

ヘビの餌:餌の保存 有効期限と方法

ヘビの餌は購入した量を1度で使い切ることは難しい場合がほとんどです。 したがって一定期間、冷凍庫に保存しておく必要があります。 そして、その際の保存方法により "いつまでヘビに与えることができるか" すなわち、餌の有効期限が変わります。 購入した餌をそのまま冷凍庫に入れっぱなしにしておいた場合には、与える際に傷んでしまい、酷い時には健康を害するか、あるいはヘビが餌の劣化を察知して食べない、などということも考えられます。 例えばネズミ類ですが、できれば購入してすぐに1つ1