caldo_thomas

Illustrator/Painter/Designer

caldo_thomas

Illustrator/Painter/Designer

記事一覧

11

2月1日から3月末まで山梨県の @hotelnorm._fuji という一棟貸しのホテルで作品を展示して頂いてます。 作品は今回の展示の為に描いた十五の動物達。 基本的には宿泊者の方…

caldo_thomas
2年前

10

こんにちは、トーマスです。 そして、明けましておめでとうございます。 新年の挨拶をする前に何か記そうと思っていたのですが、なんやかんやしてたら2022年になってまし…

caldo_thomas
2年前

9

おはようございます、トーマスです。 今朝は5:30に起床。 コーヒーとドーナッツを食べて、7:06発の電車に乗って和歌山県の橋本駅に到着しました。 ただ目的はまだ先の岩…

caldo_thomas
2年前
1

8

おはようございます、トーマスです。 12月ですね。 来年の2月に山梨県の"hotel norm. fuji"という所で個展をさせて頂くので制作漬けの日々を過ごしているのですが、中々…

caldo_thomas
2年前

7

こんにちは、トーマスです。 昨日は大久保嘉人選手が引退発表してから最初の試合であり、最後のホームゲームがありました。 僕自身が小学生の頃からセレッソサポーターで…

caldo_thomas
2年前

6

こんにちは、トーマスです。 少し前の話ですが、新庄剛志氏が日本ハムの監督に就任しましたね。 野球界に新しい風が吹きそうで、そんなに野球を知らない僕もワクワクして…

caldo_thomas
2年前

5

こんばんは、トーマスです。 間もなくマンチェスターダービーがキックオフですので、今日は手短に。 "僕の職業は絵描き" 絵描きと言ってもまだまだ駆け出しで、側からみ…

caldo_thomas
2年前
1

4

おはようございます、トーマスです。 先週末のクラシコから好カードばかりの海外サッカーで、何を書こうか悩んでいたら1週間以上経っていました。 そして悩みに悩み抜い…

caldo_thomas
2年前

3

おはようございます、トーマスです。 今さっきまでアーセナル対アストン・ヴィラの試合を観ていました。 結果は3-1でアーセナルの勝利。 僕自身グーナーという訳ではな…

caldo_thomas
2年前
1

2

おはようございます、トーマスです。 昨日はフットサルをしたので早く寝れるかな⁇と思いましたが、本を読んだり、絵を描いたりしていたらまた朝まで起きてしまっていて、…

caldo_thomas
2年前

1

初めまして、トーマスです。 初めましてと言いましたが、公に発信するかわからないので誰に対しての挨拶かは分からないですが、なんとなく始まりはこの言葉かな⁉︎と思っ…

caldo_thomas
2年前
11

11

2月1日から3月末まで山梨県の @hotelnorm._fuji という一棟貸しのホテルで作品を展示して頂いてます。
作品は今回の展示の為に描いた十五の動物達。
基本的には宿泊者の方しか作品をご覧になる事はできませんが、2/27(日)と3/13(日)は一般公開日として僕も在廊していますので、日帰りで来れる方は良かったら遊びに来て下さい‼︎東京からだと車で1時間半位⁇だそうです!
又、ゆっくり展示作

もっとみる
10

10

こんにちは、トーマスです。

そして、明けましておめでとうございます。

新年の挨拶をする前に何か記そうと思っていたのですが、なんやかんやしてたら2022年になってました。

昨年は、仕事を辞めて絵描きとしての活動を本格化させた年で、絵を描いて売る仕組を勉強する1年となりました。

仕事以外にも10年以上愛煙していたマルボロ・ゴールドからアメスピ・ゴールドに銘柄を変えたり、もじゃもじゃの髭をちょび

もっとみる
9

9

おはようございます、トーマスです。

今朝は5:30に起床。

コーヒーとドーナッツを食べて、7:06発の電車に乗って和歌山県の橋本駅に到着しました。

ただ目的はまだ先の岩出駅なので、今日感じた"すききらい"を箇条書きで。

・薄暗い朝の松屋町筋を自転車で走るのは好き
・でも冷たいハンドルは嫌い
・電車も寒いのも苦手ですが、電車の扉が開くたびに冷たい空気が車内に流れ込む瞬間は好き
・冷たいベンチ

もっとみる
8

8

おはようございます、トーマスです。

12月ですね。

来年の2月に山梨県の"hotel norm. fuji"という所で個展をさせて頂くので制作漬けの日々を過ごしているのですが、中々思うように進んでいません。

まだ先だから大丈夫だと思っていましたが、もう12月ですね。

海外サッカーも試合数が多く、クリスマスやカウントダウン等のイベントもあるので凄く焦っています。

以上、ふわっと告知と近況報

もっとみる
7

7

こんにちは、トーマスです。

昨日は大久保嘉人選手が引退発表してから最初の試合であり、最後のホームゲームがありました。

僕自身が小学生の頃からセレッソサポーターで、FWをやっていたという事もあって、大久保選手に対して憧れや熱い気持ちがあるので色々記したいと思います。

ただ、それはリーグ戦と天皇杯が終わって本当にジャージーを脱ぐその日が来てから。

その時、賜杯を掲げる姿を最後に見れて良かったで

もっとみる
6

6

こんにちは、トーマスです。

少し前の話ですが、新庄剛志氏が日本ハムの監督に就任しましたね。

野球界に新しい風が吹きそうで、そんなに野球を知らない僕もワクワクしています。

ただ、サッカーにおけるレジェンドが監督としてクラブに復帰するのは少し複雑です。

クラブの規模が大きければ大きいほど、監督業はシビアな世界、連敗どころか引き分けが嵩んだだけですぐに解任論が取り沙汰され、まるで不義理を働いたか

もっとみる
5

5

こんばんは、トーマスです。

間もなくマンチェスターダービーがキックオフですので、今日は手短に。

"僕の職業は絵描き"

絵描きと言ってもまだまだ駆け出しで、側からみれば"売れない"という形容詞が付きそうな絵描きです。

それでも色々な人との繋がりに支えられながらなんとか絵だけで生活しているので、今のところ"食えない"絵描きではないです。

ただ、今まで大事にしてきた"ふれあい"から繋げて来た仕

もっとみる
4

4

おはようございます、トーマスです。

先週末のクラシコから好カードばかりの海外サッカーで、何を書こうか悩んでいたら1週間以上経っていました。

そして悩みに悩み抜いた結果、今回はサッカーではないお話をしようと思います、、、
まで書いていたら、今ズラタン・イブラヒモビッチ選手が凄いFKを決めて興奮しています。

サッカー以外の事を書く気満々だったのに、今はローマ対ACミランに夢中です。

もっと言え

もっとみる
3

3

おはようございます、トーマスです。

今さっきまでアーセナル対アストン・ヴィラの試合を観ていました。

結果は3-1でアーセナルの勝利。

僕自身グーナーという訳ではないですが、アーセナルには強くあって欲しいという気持ちがあります。

そういった意味でも今日の試合は内容も伴った素晴らしい勝利で満足しています。

富安選手も攻守に渡って躍動していて非常に良い印象でした。

そして日付変わって今夜はマ

もっとみる
2

2

おはようございます、トーマスです。

昨日はフットサルをしたので早く寝れるかな⁇と思いましたが、本を読んだり、絵を描いたりしていたらまた朝まで起きてしまっていて、まだ眠れなさそうなので何か書こうと思います。

冒頭に書いた昨日のフットサルはCOFLO FC
というチームでの活動でした。

度重なる緊急事態宣言の発令もあって、めっきり頻度が落ちていましたが、このチームで久しぶりに2週連続開催できたの

もっとみる
1

1

初めまして、トーマスです。

初めましてと言いましたが、公に発信するかわからないので誰に対しての挨拶かは分からないですが、なんとなく始まりはこの言葉かな⁉︎と思って使いました。

noteを始めるに当たって、小説を細々と書いてみようかな⁇とか、毎日日記を書こうかなとか1年程悩んでいました。

悩めば悩むほど何を記せば良いのかわからなくなるので、何となくハッとした瞬間があれば記録していこうと思います

もっとみる