見出し画像

【コーヒー日記⑨】エチオピア🇪🇹イルガチェフェ G1 コチャレ ウォッシュド

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

今回のコーヒー日記で使用するコーヒー豆は”エチオピア🇪🇹イルガチェフェ G1 コチャレ ウォッシュド

エチオピア南部にあり、良質のコーヒー栽培に適した土地”イルガチェフェ地方”

エチオピアで作られるコーヒーの大部分がナチュラルである中、今回のコーヒー豆の精製方法はウォッシュド。

ウォッシュドらしいクリーンさがあり、また香り・風味も華やかです。

今回は結構浅煎り(シナモンロースト)に焙煎したので、酸味が強くなるかなとも思いましたが、強い酸味はなく、レモンティーのようなフルーティーな紅茶のような味わいでした。

何も知らずに飲んだら本当にコーヒー?と思う人もいるだろうなという印象。
焙煎から日が経つほど香りや風味が強くなるので、エイジングをしっかりと楽しめるコーヒーです。

エチオピアのコーヒー豆について

エチオピアはコーヒー発祥の国。
国土の大部分が山岳地帯になっており、品質の良いフルーティーなコーヒー豆が栽培されています。

エチオピアで栽培されているコーヒー豆の中で特に人気なのが”ゲイシャ
エチオピアのゲシャ村がルーツとなっている品種です。

エチオピアのコーヒー豆はフルーティーさ・綺麗な酸味を残すために、浅煎りで焙煎されることが多いです。

コーヒーの印象が変わる味わいなので、エチオピアのコーヒーを飲んで、コーヒーの魅力に取り憑かれる人も多いと聞きますね。(私もその一人です。笑)

エチオピアのコーヒーを飲んだことがない人には是非一度飲んで欲しいなと思います、浅煎りが苦手な人も多いと思いますが、ハマる人はハマりますよ。

今回のコーヒー豆

エチオピア🇪🇹イルガチェフェ G1 コチャレ ウォッシュド
シナモンロースト

使用した道具

ドリッパー:オリガミドリッパー
サーバー:HARIO
ケトル:山善電気ケトル
スケール:タイムモア

今回使用したドリッパーはオリガミドリッパー
円すいペーパーもウェーブフィルターも使用出来るので色んなドリップに対応できるドリッパーです。

オリガミドリッパーは抽出スピードが速いので、浅煎りのドリップと相性が良いです。

時間をかけすぎて雑味や渋みが出てしまうと、エチオピアの豆の良さが消えてしまうので、エチオピアの浅煎りをドリップする際は、抽出スピードの速い円すいドリッパーを使用することがオススメ。(HARIO V60やフラワードリッパーなど)

オリガミドリッパーは見た目も良いので、個人的に好きなドリッパーの一つ。

最近では樹脂製のオリガミドリッパーairという商品も販売されているので、好みで選ぶのが良いかと思います。

カラーリングも種類が多いので、選ぶのも楽しいのでオススメです。


今回使用した道具はこちらから購入出来ます。


最後に

SNSやブログも更新しています。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?