見出し画像

コーヒーレシピを学べるオススメの本の紹介

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTAKUYAです。

先日こちらの本を購入しました。

コーヒー抽出 人気店の最新メソッド

コーヒーの抽出方法は多く存在し、

・ペーパードリップ
・ネルドリップ
・サイフォン
・エアロプレス
・フレンチプレス
・エスプレッソ

これだけ数があり、それぞれに多様な味わいがあります。

もちろんお店によって抽出方法は異なり、使われているコーヒー豆・グラインダーなどのコーヒー器具も異なります。

この本は、全国各地、コーヒーが美味しいと評判のカフェ・ロースタリー、31店舗の抽出レシピが掲載されています。

人気店のこだわりや抽出レシピを見る機会は少ないので、こういう本は勉強になりますね。

読んだ感想

お店ごとに1〜3つ程レシピが載っています。(抽出器具別)

ペーパードリップ一つを取っても、使われているドリッパー・湯温・抽出量など違うレシピが使われています。

お店のコンセプトやバリスタの考え方によって、提供されるコーヒーが全然違うので、本当に多種多様です。

淹れる人や考えによって味わいにこだわりが出るのは、コーヒーの面白さだなと改めて感じます。

もちろんこの本に載っているレシピを真似したコーヒーが、その人の好みになるかどうかは分かりませんが、一つの選択肢や考え方の引き出しとして自分の中で持っておくことは重要だと思います。

コーヒーを始めた人や、レシピに迷っている人は読んでみると、コーヒーを淹れ方が定まるかもしれませんね。

ちょっと値段しますが、是非読んで見てください。

最後に

SNSやブログも更新しています。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?