見出し画像

【雑記】今年に入って始めた趣味(習慣)の話

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

今年に入って始めた趣味(習慣)に”散歩”があります。
ポッドキャストやオーディブル(音声コンテンツ)を聴きながら、朝か夜に散歩をするというのが、趣味というか習慣になりつつあります。

周りの人から散歩を勧められたことはありましたが、ちゃんとやり始めたのは今年からです。

これが思いの外良い。笑
今が冬ということもあり、結構寒いんですが、それもまた良い。笑

散歩の効果

散歩について少し調べてみると、以下のような効果が。

・生活リズムが整う
・気分転換が出来る
・ダイエット効果や美容効果

朝の散歩で日光を浴びることや、夜に睡眠を促すセロトニンという幸せホルモンの分泌が散歩によって促されるという効果があります。

また適度な運動は基礎代謝や血流が良くなるので、ダイエット効果や美容効果もあるようです。

散歩の時間帯

散歩の時間帯によっても効果が違うようで、

朝:脂肪を燃焼させやすく、午前中の基礎代謝を引き上げることが出来る
昼:体をほぐすことで血流が良くなるだけではなく、気分転換にも効果的
夜:体を適度に疲れさせることで眠りにつきやすくなる

代謝を上げたい場合は朝、寝不足の際は夜に散歩するなど時間帯によって効果も違うので、散歩をしている人は参考にしてみてください。

暇なときに気軽に出来るのが良い

散歩は暇な時に気軽に出来るので、気分転換に最適です。

暇な時はYoutubeなどを見て過ごしていることが多かったですが、最近散歩にシフトしたので、なんとなく身体の調子が良い気がします。笑

運動不足な人や、気分転換の方法に迷っている人は是非散歩してみてくださいね。

最後に

SNSやブログも更新しています。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?