見出し画像

HARIOスイッチを使うならこのレシピ|HYBRID METHOD

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

以前紹介したHARIOのスイッチドリッパー。
ドリッパーの中では珍しい浸漬式で誰でも簡単にドリップ出来るドリッパーです。

スイッチドリッパーには取扱説明書がついており、そこには公式レシピの記載があります。

もちろんそのレシピで淹れても安定して美味しいコーヒーを淹れることが出来ますが、さらに美味しく出来るレシピがYoutubeで公開されています。

私自身もこのレシピはかなり美味しく感じたので、紹介していきます。

粕谷哲氏考案のHYBRID METHOD

HARIOスイッチドリッパーを最大限に活かしたレシピは”HYBRID METHOD”と言い、これを考案したのが、粕谷哲さんです。

粕谷哲:2016年6月のWorld Brewers Cup 2016でアジア人初の世界制覇を達成した方で、コーヒー業界でとても有名な方です。

このHYBRID METHODは粕谷さんのYoutubeで無料で公開されています。


HYBRID METHODの淹れ方

HYBRID METHODの淹れ方は以下の通り

レシピ分量
コーヒー豆:20g
挽き目:中細挽き
湯温:90度以上
湯量:280ml


①スイッチドリッパーの抽出口を開いた状態で粉をセット
②60gまで注湯(30秒)
③30秒後、60g注湯(トータル120g)
④ケトルに冷水を足し、70度前後まで湯温を下げる
⑤スイッチドリッパーの抽出口を閉じ、160g注ぐ(トータル280g)
⑥スイッチを開いて落ち切りまで落として完成(落とし切りの目安は3分)

レシピは上記の通りです、詳しくはYoutubeを見てもらえればと思います。

途中で湯温を落とすという工程が理にかなっている

ドリップの工程の中で、湯温を落とすという工程があります。
これはスイッチドリッパーならではの方法で、通常のドリッパーでは出来ない工程になっています。

コーヒーの美味しい成分はドリップ前半で抽出されるので、その部分を透過式で先に抽出し、その後湯温を下げることで後半に出る苦味・雑味などの嫌な成分を軽減することが出来るという淹れ方になります。

浸漬式と透過式の良さを組み合わせたものがHYBRID METHOD、普通のドリッパーでは出来ない抽出方法ですね。

実際にやってみるとすごく美味しい

このHYBRID METHOD、実際に浅煎りの豆でも深煎りの豆でも使用してみましたが、とりあえず美味しくなります。笑

簡単に言うとマイルドになるという印象ですが、これは湯温を下げたことによる嫌な成分を出しにくくするというのがかなり影響していそう。

特に浅煎りは効果を実感出来ると思います。
浅煎りは結構適当に淹れると、嫌な酸味や飲みにくさが出てしまいがちですが、このHYBRID METHODだとかなり再現性高く美味しく淹れることが出来ます。

再現性が高くて美味しいコーヒーを淹れることが出来る、誰もが求めていたレシピですね。笑

是非HARIOスイッチを持っている人は試してみてください。
HARIOスイッチを持っていない人は購入して試してみてください。笑


最後に

SNSやブログも更新してます。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?