カフェアマルグラ

美味しい深煎り珈琲を手廻し焙煎/販売しています。 リーガエスパニョーラ、アトレティコが…

カフェアマルグラ

美味しい深煎り珈琲を手廻し焙煎/販売しています。 リーガエスパニョーラ、アトレティコが好きです。 スペイン語を独学中です。

記事一覧

とにかくXserverでDjango環境をすぐに構築したい【実用/中級者以上向け】

こんにちは。 考えるところあり、アフェリエイト に挑戦して、 Xserverでレンタルサーバーを契約してWordPressのブログを書いてました。 しかし、そんな簡単に集客できるほ…

300

Mac miniにUbuntu 20.4をインストール 時間をかけずに構築したい

Mac mini 2018 Intel T2 chipでのUbuntu20.4 インストールとMacOSのデュアルブート環境構築メモ。 こちらのMac miniは、Intelチップなので、すぐにubuntuの設定も終わると…

200

スペイン語検定試験 DELE A1 東京会場 リアル受験体験記

スペイン語の習得に励んでいる皆さん。あと一ヶ月を切りました。 2021年5月は、緊急事態宣言でDELEは突然中止となりました。 スペイン語の会話を目指している皆さん、私は…

100
とにかくXserverでDjango環境をすぐに構築したい【実用/中級者以上向け】

とにかくXserverでDjango環境をすぐに構築したい【実用/中級者以上向け】

こんにちは。
考えるところあり、アフェリエイト に挑戦して、
Xserverでレンタルサーバーを契約してWordPressのブログを書いてました。
しかし、そんな簡単に集客できるほど甘いものでもなく、
半年ほどで諦めてしまい、レンタルサーバーを放置していました。

それとは別に、自分のSNSプラットフォームを構築したくなり、replit環境で
Djangoを使用してSNSプラットフォームを開発して

もっとみる
Mac miniにUbuntu 20.4をインストール 時間をかけずに構築したい

Mac miniにUbuntu 20.4をインストール 時間をかけずに構築したい

Mac mini 2018 Intel T2 chipでのUbuntu20.4 インストールとMacOSのデュアルブート環境構築メモ。

こちらのMac miniは、Intelチップなので、すぐにubuntuの設定も終わると思っていたところ、インストール途中で致命的なエラーが発生して断念。
ITの現場離れて10年以上スクラッチの環境構築していませんが、やってみました。Ubuntu20.4の環境が構

もっとみる
スペイン語検定試験  DELE  A1 東京会場 リアル受験体験記

スペイン語検定試験 DELE A1 東京会場 リアル受験体験記

スペイン語の習得に励んでいる皆さん。あと一ヶ月を切りました。
2021年5月は、緊急事態宣言でDELEは突然中止となりました。

スペイン語の会話を目指している皆さん、私は、50歳を超えてからスペイン語学習を思い立ち、初めてDELEを受験しました。試験自体、挫折したTOEIC以来十数年ぶりです。
DELEと西検は、性質が全く違い、DELEは、会話やリスニングが多く入ってきます。当初は、西検を受験し

もっとみる