マガジンのカバー画像

ヘッダーにイラストを採用いただいたnote記事

89
noteで記事を投稿する際、記事のヘッダ画像として、他のクリエイターが公開している画像を利用できる仕組みがあります。私が公開している絵をお使いくださった記事をまとめています。お使…
運営しているクリエイター

#コラム

ベッドの中で長く過ごしてはいけない理由!睡眠の科学

睡眠の科学に関する4つの誤解今回は睡眠の科学に関する4つの誤解について話していきます。 睡眠学は新しい分野で、睡眠自体に関してもまだはっきりとわかっていないことも多いのですが、その中でも世間ではよく言われているけれど実は間違っているとわかっている事実について紹介していきます。 今回の話はカナダのトロントにあるライアソン大学で睡眠について研究しているコリーン・E・カーニー博士の話をもとに解説していきます。 睡眠に関する4つの誤解 睡眠時間は8時間取ると良い 目覚めの悪さは

どんな言葉が返ってくるだろう

退職願を提出した。10年勤めた会社を退職するまでのカウントダウンが始まった。 この半年、人事と話し合いを重ねてきた。 わたしは正社員という安定した地位を失いたくないとずっと思っていた。 いくら体調が悪くても、出社する意思があることを伝え続けていた。 「働くこと」自体は好きなのだ。 いや、働く自分が好き、というのが正しい。 休職期間は満了していた。 だから有休を消化しながらマイペースに働かせてもらっていた。 会社にはすごく配慮してもらっていた。 具合が悪くて2週間休ん

ご厚意にはありがとうで応じようの巻

アレクサンダー・テクニークっていうのの教師資格を取るために学校に通っているんだけど ちょっと前、午前のクラスと午後のクラスの間に、先輩トレーニーのお姉さんたちとお弁当を買って、近くの公園でランチしてたのね。 ひとしきり食べてしゃべって、そのあと私、ちょっとコンビニに寄りたかった。 で、「ちょっとロー◯ン行ってきま…あー。お弁当のゴミどうしよう…」ってなって そしたらお姉さんが「捨てといてあげるよーコンビニ行っといで^^」て言ってくれたの。 ところが私はその言葉に 「えっ…

3000ページビュー突破!!!!3000人がみたの?え、ほんとみたの?すっごすぎる〜〜〜

元ニートです。 3000ページビューですよ旦那。 ■ 第1位.ニートがコンビニする時代は終わった一番スキのある記事で、結構勢いで書いたけど本音は本音。ニートがコンビニバイトするのはちげーなと。普通に少し金稼ぐくらいならいくらでも方法はあるし、あそこでMP超消費する大魔法連発の「いらっしゃいませ〜ありがとうございます〜」は絶対つらいよ。ほんと。実体験だし・・・ という感じですが、引き続きゆるく更新していきます。 16日目も更新したし、普通にいい感じかなと。連続投稿の

人生で初ポルカを立てました

(※現在、企画は終了しております) 先日、Surfaceのlaptopを購入しました。 貯金20万のところ、思い切って15万相当のパソコンを買ってしまったため、背水の陣とはこのことかと身を以て体感中です。 私からしたらあまりにも高額な買い物ゆえ、ケースやカバーというアクセサリまで頭がまわりませんでした。 そこで、リターンをきっちり設定したうえで、人生初ポルカ! その日のうちに目標金額達成してしまい、エッ…………と会社の送別会中に驚愕しすぎて慣れない酒がすすむ私。

何者にもなれなかった「私」のキャリア戦略

「あなたを一言で表してみてください」 就活の時にこの質問を面接官に投げかけられ、自分を正しく一言で答えられた人ってどれくらいいるのでしょうか? きっと無理やりなキャッチコピーを必死に考えて、体裁は良いけど本来の自分とはかけ離れた一言を答えていた人がほとんどですよね? いや、そう思いたい。私がそうだったから。 大学3年生の頃、個人がやっている就活塾に行っていました。その就活塾ではOB・OGが面接官をして面接の練習をする「模擬面接」が定期的に開催されていたのですが、そこで

21:生き方

以前、原田マハさんの「本日はお日柄もよく」という本を読んだときのことを、ふと思い出した。 とてもかっこいい女性よスピーチライターと出会った主人公が心を動かされ、人生が変わっていく物語だった。主人公が憧れたスピーチライターは勿論本当にかっこよくて、目の当たりにしているわけじゃないのに、読者である私も憧れた。 しかし、それ以上に主人公に心を奪われた。自分の感じたことと真摯に向き合い、生き方を考えていた。さらには、心が指し示す方向を捉え、大胆な決断までしていた。 現状を変えた

カテゴライズしないで

「ニコって〇〇な人だよね」と言われると、むっとする。 言ってくるのは、大抵、あまり関わりの無い人。 私と親しい人は、おそらく私がそういう主旨の言い回しを嫌がるのを知っているので、めったにしない。 「今まで話した印象だと」と一言ことわってくれるならそこまで癇に障らないけれど、いかにもこうでしょうと得意げに言われると、「…は?」という気分だ。 端的に言って興ざめする。 そういう人は、頭がいい。 あるいは、自分では自分を頭がいいと思っている。 私の言動や行動から私の志向性を分

職場のあいさつは必要なのか?

コンドーム使わない男は、あいさつできない男と一緒ですよ カリスマAV男優の加藤鷹の名言だ。自分の快楽のためにコンドームを付けない男性に対して、人として最低だといっている。AV男優の誠実なことばには女性を中心に賞賛が集まっている。多くの共感を呼んだのだ。そして共感を呼んだということは、つまり「挨拶しない=コンドームしない最低男」と多くの人が考えていると言える。 挨拶は人として基本的な行為とされ、幼いころから大人になるまでに、いかに挨拶が重要か教え込まれた。挨拶をすれば、お互

働け、ただしよそで

 適性検査というのは就職の際によくあるものであるが、最近は「不適性検査」というものもあるらしい。これらの「不適性検査」では、早期離職や職場不適合の可能性、コンプライアンス上のリスク、ストレス耐性やメンタルの強度、パーソナリティの特徴や偏りなどなど面接ではなかなか見抜くことが難しい点を扱うものということらしい。  このような「不適性検査」は、企業が採用の際に有用な人材を見極めると同時に、「リスク」となってしまうような人材を回避することをも目的としているようだ。確かに採用したも