マーケティング部代行サービス「マーカス」

株式会社シーラベルの公式noteです。 【事業内容】 ◎BtoBセールスマーケティン…

マーケティング部代行サービス「マーカス」

株式会社シーラベルの公式noteです。 【事業内容】 ◎BtoBセールスマーケティング支援 ◎DX事例プラットフォーム「シーラベル」の運営 ◎DXの無料相談サービス「DXの窓口」の運営 【ホームページ】 https://clabel.co.jp/

最近の記事

【コンサル座談会】戦略立案から施策の実行まで 顧客の課題解決に、柔軟に伴走する

こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 今回は、マーケティングコンサルタントの赤松と佐藤、そしてMA/SFAコンサルタントかつPM・制作ディレクターの中能の3人で、シーラベルの仕事に関する座談会を開催しました。 マーケティングコンサルタントがどのような仕事なのか、仕事を進める上で感じるやりがい、転職組である3人が感じたシーラベルの強み、そして「この仕事に向いている人とは」まで、詳しく聞きました。 ――今回参加されている皆さんは、シーラベルが提供するマーケティン

    • 自身の市場価値向上と、豊かな生活の実現に期待し入社を決意。幅広い商材を武器に、お客様の課題解決に伴走したい

      こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 今回は、営業マネージャー兼マーケティングコンサルタントの赤松のインタビューです。シーラベルに入社するまでの経緯、入社を決めた理由、仕事のやりがいからシーラベルの強みまで、詳しく聞きました。 理想とする働き方を実現できたことが、入社のきっかけに――最初に、赤松さんがシーラベルに入社するまでの経緯を教えてください。 赤松圭介(以下、赤松):まず、大学時代はリスクコミュニケーションを学んでいました。これは、リスクに遭遇したときに回避

      • 株式会社シーラベルは新たなメンバーを募集しています

        こんにちは株式会社シーラベル採用担当です。 新サービスのリリースに伴い、今後の更なる事業成長に向けて新たなメンバーを大募集中です! そこで今回は”シーラベルの魅力”について簡単にご紹介させてください。 シーラベルの事業に関しては、以下記事からお読み頂けます! シーラベルは2019年10月に設立したスタートアップ企業です。 正社員のメンバーは10名程度の規模で、地方や海外(イタリア)に住んでいたり、バックグラウンドはかなり多様です。 社内の制度などもメンバーで作り上げてい

        • シーラベルが分かるnote

          こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 今回は「このnoteを見ればシーラベルのことが分かる」という記事をまとめてみました。シーラベルのミッション・ビジョン、役員、事業内容をご紹介します。 シーラベルのミッションまずは、シーラベルのミッションをご紹介します。 シーラベルのビジョンは「成長に伴走する」です。企業の売上拡大とDX推進に関わる事業を展開していきます。 シーラベルのビジョンシーラベルのビジョンは「グローバルなマーケットでなくてはならない事業の提供」です。

        【コンサル座談会】戦略立案から施策の実行まで 顧客の課題解決に、柔軟に伴走する

          IT企業で3万人集客イベント主導も、本質的マーケティングの提供を目指し入社。マーケティング課題を抱える企業を無くしたい

          こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 今回は、取締役の松山のインタビューです。シーラベルに入社するまでの経緯、入社を決めた理由、「本質的なマーケティング」とは、そして今後のビジョンまで詳しく聞きました。 IT企業でマーケティング部門を立ち上げ 3万人動員イベントを主導――まずは、松山さんがシーラベルに入社するまでの経緯を教えてください。 松山為長(以下、松山):私は、学生時代にインタースコープ(現マクロミル)というインターネットリサーチ会社で、2年間インターンシ

          IT企業で3万人集客イベント主導も、本質的マーケティングの提供を目指し入社。マーケティング課題を抱える企業を無くしたい

          株式会社シーラベルの事業内容を紹介します

          こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 株式会社シーラベルは、BtoB企業向けのセールスマーケティング支援を主力事業としています。ただ、時々「事業内容が分かりにくい」という声をいただきます。そこで今回は、当社の事業内容をできる限り分かりやすく解説します。 シーラベルの3つの事業最初に、シーラベルには3つの事業があります。 今回は、主力事業である「BtoBセールスマーケティング支援」を中心にご紹介します。 BtoBセールスマーケティング支援とは「BtoBセールスマ

          株式会社シーラベルの事業内容を紹介します

          資金難で創業の事業からピボットを決断。得意な事業に注力しV字回復。今後は、主力事業の拡張でアジア展開も狙う。

          こんにちは!株式会社シーラベル広報担当です。 シーラベルの公式note、初回は代表の渡辺のインタビューです。シーラベルを創業するまでの経緯や、創業してからの紆余曲折とビジネスモデルの転換、そして海外展開を含めた今後のビジョンについて聞きました。 「いつか起業したい」自分に足りない部分を埋めるため、多業種でスキルを磨く――まずは、渡辺さんがシーラベルを創業するまでの経緯を教えてください。 渡辺敬吾(以下、渡辺):私は大学院を卒業後、ERPパッケージの開発・販売を展開する株

          資金難で創業の事業からピボットを決断。得意な事業に注力しV字回復。今後は、主力事業の拡張でアジア展開も狙う。