マガジンのカバー画像

Social innovation -イノベーション-

80
エンジニアの視点で、社会のイノベーションを考えたいそんな記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

タイムラプス動画という手順記録

 最近思いついたことです。 発想の原点  PCのキッティング時にBIOSの画像やら、内部の画像…

イトーヨーカ堂(IY)の苦境に考えること

 IYが撤退するという中で思う事です。 IYの苦境ストロングポイントだった部分  以前であれ…

買い物点数と特売・価格弾性そしてID-POS

 記事に対する考察   如何に購入点数を増やすか  一人当たりの点数は、競合からの購買を…

オペレーションエンジニアリング_運営技術部門

 自分の仕事からのフィードバック視点です。 教育機関や介護施設にあまり無い職種  メーカ…

【振り返り】流通系ITエンジニアから見る2023年の予想

 実はこの2023年10月を以って、流通系エンジニアからは離れてしまいました。現在は産業機械系…

ITエンジニア的物流問題のソリューション

 何のためのDXとAIなんだという話ですね 2024年のドライバー問題について  労働時間上限と…

政治家の旨味が減っていくという現実

 私利に塗れた議員を旨味の無い状況に持っていくことは出来ないかと考えた。 結論として旨味は無くなる  全体で一気にそうなるという事ではないが、その現実味が帯びていることが判明した。 旨味が無くなる背景  中選挙区時代に力のあった議員の恩恵を受けた地域の負の遺産と、中核都市の利権政治の末路という部分で、その状況が起きつつあるという事です。  具体的には、市町村、県の財政状態が悪くなっていくにつれて、旨味が無くなるという事です。 何故無くなるか  財政の悪化の中で、財

NTTがインテージにTOB

 ふと思うことです マーケティング企業のランキング 1位 インテージ 504億円(2018年3月…

4月の有効求人倍率から見えること

 結論から申し上げますと、絵の感じではないです。 厚労省のサイトから 一般職業紹介状況(…

マイナンバーの壁を元SIerエンジニアがパッケージという側面から見る

 実際に起きているだろうということです。 業務分担と机  基本的に市町村役場は、定期異動…

価格訴求力とPB

 某GSM系ディスカウントと地域SMで感じたこと 値上げの中のPBの威力  特にディスカウント…

2023年6月現在AIに担わせて良い情シス業務とそうではないもの

 現在の話です。 信頼に疑念があり落とし込みが分からないもの 会社全体の具体的なコンピュ…

広告前提コンテンツ

 常識を逆手に取ったマーケティングです。  例えば、日本代表のスポーツの試合では、日本贔…

マイナンバー保険証に関する法案可決について考えること

 先週の記事をベースに書きます。 先週の記事(2002年のトラブル) 現時点で起きつつあるトラブル マイナンバーカードが本人を証明する十分性があるか怪しくなっている。(他人の写真のカードの存在の発覚) 紐づけのミス発覚。(責任の所在が不明) 運用に対する準備が国民に公表されていない。(利用者側の対応についての説明が政府広報として出てきていない) 住民票のコンビニ発行問題が未解決 このままだと発生するトラブル 保険請求が正常にできない可能性がある。 マイナンバ