買い物点数と特売・価格弾性そしてID-POS
記事に対する考察
如何に購入点数を増やすか
一人当たりの点数は、競合からの購買を奪う側面では大切だろうと思います。では、その購買点数を増やすオプションとしてはどのようなものがあるかという仮説です。
商圏属性理解は大前提
商圏属性を理解することは大前提であると思います。収入、世帯構成、年齢層で考えたときに、如何に日々の消費財を1つでも籠に入れさせるか。そう考えたときに、ID-POSでその属性を見ていくのは重要であると思います。
購買集中日を予測した価格弾性
週末に車での購買が多い場合、そこに合わせて、通常消費が多いもの、牛乳、卵、食パン、豆腐等を週末特売にすることで、リピートを高めるというのは定石かなと思います。その分、日々の単価を上げるということで、利益確保に寄与する部分はあると思います。特売以外の購入品が高かったとしても優先度の高い購買は影響力は高いと思います。また、車の場合は飲料のケース割を入れれば、それもまた大きいですかね。
価格弾性効果の高いもの
周期購買性のあるものは、価格弾性に敏感になる家庭も多いと思います。例えば、味噌、醤油、食用油等は、毎日使う量は少ないわけで、そうしたも商品のリピート周期に合わせて購買を促す特売は重要であると思います。
全く違う話
EDLP、現金のみで、非ID-POSのロピア。我が家の近所の店舗は、週末の混雑と、月曜日の混雑というものを見ています。
印象としてあるものは、生鮮の質と価格のコスパが良い。総菜が旨い。という事はあります。他方カップラーメンの単価が高い。非チルドの飲料は非冷という特徴があります。
そこに利益ポイントがあるのかとも思いました。
今日はこれにて。
お読みいただきありがとうございます。 宜しければサポート頂けると幸いです。